太見えしないぺプラム!GUニットジレ着まわしコーデ

白黒2色買いしたGUニットジレをデニムで着まわし。いつものノースリーブもジレ一枚プラスで気分を刷新♪
ジレコーデ
こんにちは、Kayoです。
暑いとついノースリーブに手が伸びますよね。
私が住んでいるシンガポールは通年真夏なので
1年中ノースリーブ生活!
同じノースリーブでも、少し気分を変えたい時に活躍するのがジレです
こちらはこの春にGUで購入したRokh とのコラボシリーズのもので、お値段お手頃だったので2色を大人買いしました
  • ホワイトジレ

  • ブラックジレ

大人かわいいスタイルにしたい時に取り入れたいぺプラムデザインのジレ。
フロントは同じニット素材のリボンで結ぶ方式で、
どちらもリボンは黒。
ブラックジレ
太って見えそうなぺプラムデザインですが、
ニットの落ち感と、フロントが縦に少し開くので縦ラインが入り、視線をカムフラージュしてくれます。

● デニムで着まわし

まずはホワイトのジレ。

ホワイトデニムと合わせて。
ちょっとよそゆき風なオールホワイトコーデになりました。

フロントリボンが黒でしっかり見えるので、甘くなりすぎないようにチョウチョ結びではなく、片結びにしています。
ホワイトコーデ
デニム: GU
ホワイトコーデ
次にボトムスのデニムをホワイトからブルーデニムにチェンジ。
ブルーデニムとホワイトデニムを変えただけで、
それ以外のアイテムは共通ですが、ボトムスの色が違うだけでかなり雰囲気が変わりますよね!
デニムコーデ
デニム: GU
ブルーデニムコーデ
白× ホワイトデニムで綺麗めに
白× ブルーデニムでカジュアルに
ホワイトコーデ
ホワイトデニムコーデ
ブルーデニムコーデ
ブルーデニムコーデ
今度は同じブルーデニムで、ジレを白→黒にチェンジしました。

中のノースリーブキャミソールも黒にすると、リボンはかなり目立たなくなり、大人っぽいカジュアルに!

ぺプラムのウエストラインが際立って、ちょっと細見え?かなと思っています
ブラックジレ
ブラックジレ

● ニットワンピースコーデ

この夏に注目されている濃いめブラウンのロングワンピース。
ワンピースコーデ
ニットワンピース: UNIQLO 、バッグ: Chevere
以前はそのまま着られたのに、最近身体の線が気になってなかなか着られなかったニットワンピースも、ジレを重ねると気になっている部分を程よくカバーしてくれて、また着られるようになりました
ワンピースコーデ
ワンピースコーデ
バックスタイル
ZARAのスタッズサンダルは、透明なPVC素材が涼しげで、服のカラーも選ばずコーデできるので
お気に入りです。
ザラサンダル
サンダル:ZARA
短めのジレは真夏でも取り入れやすいアイテムだと思います!
サラリとした素材なら、重ね着してもさほど暑さは感じず、おすすめです!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
Follow Us
Kayo

Kayo

シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。

Instagram:bluemonyet

What's New

Feature
Ranking
Follow Us