立ち寄らずにはいられないカフェ

八ヶ岳旅行2日目に行った素敵なカフェをご紹介します!
こんにちは、tokoです。

八ヶ岳旅行2日目はパフェ活を楽しみました。
最近はどこかに出掛けると、夫の方から必ず
「スイーツ行きたいでしょ?」と聞いてくれるようになり、
いろいろお店を調べてくれるようになりました(^-^)

そんな中見つけた素敵なカフェをご紹介します。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_1
山梨県北杜市、甲斐大泉駅すぐそばにある、
「moon cafe」さんです。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_2
お店の入口には綺麗な紫陽花がたくさん咲いていました。

前日のディナーの時にも着ていた、
CAPRICIEUX LE'MAGEの2Wayワンピースは、
前後を逆にして、翌日はボタンを前にして着用。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_3
オープン時間に合わせて向かいましたが、
既に開店待ちしていた、地元のマダム達がいましたよ。
  • 立ち寄らずにはいられないカフェ_1_4-1

  • 立ち寄らずにはいられないカフェ_1_4-2

コテージのような素敵な店内。
カウンターにはお酒もたくさん並んでいたので、
夜はバーになるのかな?
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_5
そしてこちら、お庭がと~っても素敵なのです♡
広々とした解放感のあるお庭の真ん中に池があって、
雰囲気最高です!
まるで、素敵なキャンプ場のようなテラス席。
こちらの席にしようかと思いましたが、
日が当たるので断念。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_6
大きな窓が全て解放されるので、店内からでも
同じ目線でこの景色が楽しめます。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_7
お庭を散歩しながら池を覗くと、おたまじゃくしや、
めだかがたくさんいました。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_8
景色を楽しむ夫
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_9
池の反対側からみた店内。解放感が半端ない!
とっても素敵なカフェだなと、改めて実感します。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_10
甘いものをあまり食べない夫も、頑張って
チョコレートパフェ(小)を頼んでくれました。
「写真撮りたいでしょ?」って言われましたが…(^_^;)
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_11
パフェ大好きな私は、もちろん季節のフルーツのパフェを注文。
この時期はメロンパフェでした。
サイズはもちろん(大)で!笑

お庭の景色に映える可愛いパフェが運ばれて来ました。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_12
コロコロメロンがたくさん乗っているだけでなく、
中にもメロンの果肉がたくさん入っていて、
シンプルだけど、とっても美味しいパフェでした♡
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_13
こんなに大きいパフェでしたが、ペロリと頂きました。
ご馳走さまでした( ^▽^)
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_14
帰る途中に立ち寄った地元のスーパーで見つけた桃。
形がバラバラのせいか、一箱1590円で売られていました!
え!ビックリー。ちょっと安すぎない?(^^;
大丈夫かな?と思いつつも一箱買って帰ることに。
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_16
お家に帰って早速頂きましたが、わわわわわ、
めちゃくちゃ美味し~♡♡♡♡♡♡
もう一箱買えば良かったと激しく後悔。
さすが、桃の産地だけありますね!
立ち寄らずにはいられないカフェ_1_17
特に予定も詰め込まず、のんびり楽しんだ旅行でしたが、八ヶ岳、来年もまた行こう!と思いました(^.^)

最後までご覧頂き、ありがとうございました!
Follow Us
toko

toko

東京都在住。野球観戦、旅行、ライブに行くのが趣味です。お洒落も、美味しい物も、体を動かすのも大好き。長年続けた旅行関係の仕事を辞め、現在は会社経営をしています。私らしく発信していきたいと思います。

Instagram:toko4696

What's New

Feature
Ranking
Follow Us