久しぶりの男鹿半島② 知らなかった岩場の景色🌤️
最近知った観光スポット、陽光が差し込む岩場カンカネ洞。お初のゴジラ岩も見てきました🦖
前回の水族館から続きます。
男鹿水族館GAOの帰りに寄ったのは、最近知ったばかりの岩場
カンカネ洞
この観光スポット、秋田県人でも知らない人多数だと思います。
男鹿水族館GAOの帰りに寄ったのは、最近知ったばかりの岩場
カンカネ洞
この観光スポット、秋田県人でも知らない人多数だと思います。

薄曇りの空と強風、海は荒れ気味。それでも初めての場所へ行く好奇心は膨れ上がっている私。
ナビを頼りに走っていると、「カンカネ洞駐車場」がありますが、そこではなく、クチコミ通りにさらに進んで坂道を下っていくと、加茂青砂という集落に入ります。
間もなく綺麗に整備された公共のお手洗いが隣接された駐車場が。
日本海を横目にしながら、大きな洞窟のような岩場に向かって歩くこと2分。
ナビを頼りに走っていると、「カンカネ洞駐車場」がありますが、そこではなく、クチコミ通りにさらに進んで坂道を下っていくと、加茂青砂という集落に入ります。
間もなく綺麗に整備された公共のお手洗いが隣接された駐車場が。
日本海を横目にしながら、大きな洞窟のような岩場に向かって歩くこと2分。

カンカネ洞の中へ。
平日だったせいか、観光客の姿は見えず、私たちだけでした。
異世界の入口のようにポッカリと口を開けた洞。
ちょっとスリルを感じながら、でも興味津々、中へと進みます。
※足場はかなり悪いので、足元はスニーカーが鉄則です!
平日だったせいか、観光客の姿は見えず、私たちだけでした。
異世界の入口のようにポッカリと口を開けた洞。
ちょっとスリルを感じながら、でも興味津々、中へと進みます。
※足場はかなり悪いので、足元はスニーカーが鉄則です!



海食によってできたカンカネ洞は、晴れていたら、窓のように空いた穴から眩しい陽光が差し込んで、それはそれは綺麗な写真が撮れるらしいのですが、曇天のうえに湿気はMAX、洞の中は空気がモヤッとした肌触りで、写真もくすみがち。
今回の写真では伝わりにくいけれど、カンカネ洞の中には海水がザザーッと流れ入り、波音が反響してなんともいえない不思議な空間。
あまり長くいると、どこか別の世界に行ってしまいそうな感覚になって、あわてて出てきました。
今回の写真では伝わりにくいけれど、カンカネ洞の中には海水がザザーッと流れ入り、波音が反響してなんともいえない不思議な空間。
あまり長くいると、どこか別の世界に行ってしまいそうな感覚になって、あわてて出てきました。



立て看板にはカンカネ洞の由来が記されています。
洞の裏側の本山には、終戦後に米軍の戦闘機B-29が墜落するという事故が起き、慰霊碑が立てられているそうです。
私が高校生の頃に起きた日本海中部地震で犠牲になった、当時小学生のお子さんたちの慰霊碑も、このカンカネ洞の近くに立てられています。
長い歴史を波が刻んだ分だけ、様々な出来事・言い伝えがあるカンカネ洞。
快晴の日にもう一度訪れてみたいです。
洞の裏側の本山には、終戦後に米軍の戦闘機B-29が墜落するという事故が起き、慰霊碑が立てられているそうです。
私が高校生の頃に起きた日本海中部地震で犠牲になった、当時小学生のお子さんたちの慰霊碑も、このカンカネ洞の近くに立てられています。
長い歴史を波が刻んだ分だけ、様々な出来事・言い伝えがあるカンカネ洞。
快晴の日にもう一度訪れてみたいです。

カンカネ洞からの帰り道には、男鹿の観光名所となっている
ゴジラ岩
がある潮瀬崎があります。
実はゴジラ岩、見たことがなかったんです〜😆💦
昨年、Jマダム同期のkiyokoさんが男鹿観光でゴジラ岩の岩場を訪れていて、私も来年……と思っていたのです!
ゴジラ岩
がある潮瀬崎があります。
実はゴジラ岩、見たことがなかったんです〜😆💦
昨年、Jマダム同期のkiyokoさんが男鹿観光でゴジラ岩の岩場を訪れていて、私も来年……と思っていたのです!

こちらには観光の人たちの姿がチラホラと。
路肩には停車できるスペースがあり、下へ降りると思ったよりも歩きやすい、広々とした砂場・岩場が。
すぐに怪獣が「ガオーッ!!」と吠えているようなゴジラ岩、見つかりました。
路肩には停車できるスペースがあり、下へ降りると思ったよりも歩きやすい、広々とした砂場・岩場が。
すぐに怪獣が「ガオーッ!!」と吠えているようなゴジラ岩、見つかりました。


kiyokoさんがやっていたように、手のひらにゴジラ岩を乗せて写真を撮ろうとしましたが、うまくいかず、観光客の皆さんが続々と来ていたので、手のひらゴジラは断念。
日が暮れてきて、ゴジラの口のところに夕日が落ちた瞬間の写真をよく見ますが、次はあれを撮影してみたいなぁ🌅
日が暮れてきて、ゴジラの口のところに夕日が落ちた瞬間の写真をよく見ますが、次はあれを撮影してみたいなぁ🌅
帰りに道の駅に寄って、男鹿の塩を使ったミルクジェラートを。
ソフトクリームとジェラートの間のような食感、とてもクリーミーでおいしかった〜♡
水族館に岩場の景色、荒波の日本海を眺めながらのドライブ。
すごく映える写真が撮れたわけではありませんが、見たかったものが見られて大満足の、ねね子でした♫
ソフトクリームとジェラートの間のような食感、とてもクリーミーでおいしかった〜♡
水族館に岩場の景色、荒波の日本海を眺めながらのドライブ。
すごく映える写真が撮れたわけではありませんが、見たかったものが見られて大満足の、ねね子でした♫

ねね子
秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。
Instagram:kate.wate.movies
Instagram:edge.of.50
What's New
-
-
伊良部島で過ごす4度目の夏 私が帰りたくなる最愛の場所
沖縄本島からさらに西へ。美しい景色を楽しみながらのフライトで宮古島そして伊良部島へ。 お部屋とプールからこの上ない絶景が楽しめるお気に入りのホテルで過ごす時間は私にとって最高の時間。
旅行
ゆー
2025年8月31日
-
-
-
湘南 T-SITE 蔦屋書店へ ―本とカフェと緑に囲まれて 【藤沢SST】
神奈川県藤沢市、「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン(藤沢SST)」の一角にある「湘南T-SITE」に行ってきました。
お出かけ
BOUQUET
2025年8月31日
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代 週末コーデ】品よく華やぐ、大人のデニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
カジュアルな印象のデニムも、アイテム選びでぐっと上品に。ワイドシルエットのブルーデニムに、ボウタイ付きの白ブラウスを合わせて、清潔感と女性らしさを演出。軽やかなブラウンのカーディガンは、ふんわりとし…
-
夏の服装選びのポイントは?50代 暑い日のおしゃれの楽しみ方【エクラ華組SNAP】
おしゃれを楽しむエクラ 華組メンバーが、この夏のお出かけスタイルを披露。エクラ9月号「夏のおしゃれマダムSnap特集」に参加したエクラ華組5人のブログから、コーデのポイントを紹介。
-
まだまだ暑い9月、何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのワンピースやスカートなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを…
Keywords