観光名所が広い範囲にあるのでバス乗り放題はめちゃくちゃ便利。お財布にも優しくてオススメです。先ずは東大寺へ。
奈良の古寺巡り1泊2日の夫婦旅②と大阪の名物カレー
大人になって改めて歩いた奈良はたくさんの学びがありました。歴史を巡ったあとの大阪の老舗での夕飯もお腹と心が満たされました。
奈良旅2日目は1dayフリー乗車券(600円) を使って移動しました。
観光名所が広い範囲にあるのでバス乗り放題はめちゃくちゃ便利。お財布にも優しくてオススメです。先ずは東大寺へ。
観光名所が広い範囲にあるのでバス乗り放題はめちゃくちゃ便利。お財布にも優しくてオススメです。先ずは東大寺へ。

バスを降りた瞬間から鹿がいっぱい笑
あっちもこっちも鹿、鹿、鹿! 奈良といえばやっぱりこの光景なんですね。
あっちもこっちも鹿、鹿、鹿! 奈良といえばやっぱりこの光景なんですね。
「奈良=東大寺」と言われるだけあって、歴史を感じる建物の佇まいに圧倒されました。


そして、なんといっても大仏様。
もう、圧巻の一言でした。静かな空間にただ大きく鎮座していてその存在感に心がスーッと整えられる感じがしました。
もう、圧巻の一言でした。静かな空間にただ大きく鎮座していてその存在感に心がスーッと整えられる感じがしました。

小学校の修学旅行以来に訪れた東大寺。その時は、大仏様の鼻の穴と同じ大きさの柱の穴くぐりを同級生の男の子が挑戦した記憶しかありませんでしたが、大人になってから見るとまた違う迫力とありがたさを感じました。この日も外国の方が穴くぐりをされていて抜けると拍手が湧いていました。
猛暑日だったので私たちも無理はせずにたくさん休憩を取りながら過ごしました。鹿も動きたくなさそうでした。

東大寺から歩いて奈良国立博物館へ。
私はここは一度訪れたいと思っていたのでとても楽しみにしていました。
私はここは一度訪れたいと思っていたのでとても楽しみにしていました。

ちょうど開館130年を記念した「世界探検の旅」が開催されていて世界中から集められた作品を展示してあり、全て写真撮影OKでした。


これらの作品がどこの国でどのように使われていたのかなぁ、と想像できたのはすごくいい時間でした。
地下通路を抜けて仏像館に入ると今度はしっとりと重厚感がある雰囲気に。写真撮影OKの物は限られていました。ここでは「如来・菩薩・明王・天」という4つのグループのガイドブックをもらって回りました。小学生にも読みやすく分かりやすい解説が私にちょうど良かったです。
仏像の特徴や違いを知りながらじっくり巡る時間は、まるで授業を受けているようで楽しかったです。
仏像の特徴や違いを知りながらじっくり巡る時間は、まるで授業を受けているようで楽しかったです。
特別公開の金剛力士立像も間近で見れて感激しました。めちゃくちゃ大きくて迫力満点でした。なんといっても圧がすごい。
-
金剛力士立像
-
そして何より、この仏像館自体が重要文化財で130年以上も現役っていうのがまた素晴らしい。展示物も建物も両方に歴史の重みを感じました。

そして、旅行の最後は夫のリクエストで大阪へ。
学生時代を大阪で過ごした夫が懐かしいお店に行きたいと言うので難波に向かいました。
想像はしていましたが、いろいろ想像を超えていて楽しかった自由軒。
学生時代を大阪で過ごした夫が懐かしいお店に行きたいと言うので難波に向かいました。
想像はしていましたが、いろいろ想像を超えていて楽しかった自由軒。

創業明治43年の大阪・難波の自由軒です。
外観から昭和レトロ感いっぱいで、店に入った瞬間、完全に吉本新喜劇の世界でした笑
外観から昭和レトロ感いっぱいで、店に入った瞬間、完全に吉本新喜劇の世界でした笑

夫は名物カレー、私はオムライスを注文しました。待っている間もキョロキョロしていたら他のお客さんの関西弁が聞こえてきて吉本新喜劇の人に見えてきました笑
そして、家族連れや観光客の方、地元のおっちゃん達でお店はいっぱいになりました。
そして、家族連れや観光客の方、地元のおっちゃん達でお店はいっぱいになりました。

ご飯とカレーを混ぜ合わせて生卵がのっている独特のスタイルで意外と辛口の名物カレー。夫は「懐かしい〜」と言いながら食べていました。名物カレーもオムライスも玉ねぎが四角く大きめに切ってあって甘さと食感が抜群でした。私はいつも玉ねぎはみじん切りにするので今度オムライスを作る時は大きめに切ってみようと思います。家庭的な味でとても美味しかったですよ。
今はインスタ映えするオシャレなお店や、特別な日に行きたい高級レストランは山ほどありますが、100年以上続いているお店が今も満席になるってすごいと思いました。
地元の人や観光客の方が食べたい!と選ばれ続けるのは味と雰囲気、安心感があるからでしょうね。
夫も懐かしい味に満足し、私はなかなか出来ない体験ができて良かったです。
地元の人や観光客の方が食べたい!と選ばれ続けるのは味と雰囲気、安心感があるからでしょうね。
夫も懐かしい味に満足し、私はなかなか出来ない体験ができて良かったです。
猛暑日だった2日目の旅行コーデはTシャツとパンツのワンツーコーデ。地味になりすぎないようにピンクのパンツがポイントです。

・Tシャツ…ユニクロ
・パンツ…ユナイテッドアローズ
・カゴバッグ…ロエベ
・サンダル…ランバンオンブルー
・パンツ…ユナイテッドアローズ
・カゴバッグ…ロエベ
・サンダル…ランバンオンブルー

ゆきみ
広島県在住、夫と2人暮らし。ファッション、音楽、旅行が好き。いくつになっても新しいことにチャレンジしたいです。暮らしの中で見つけた楽しいこと、地方の素敵な場所などお伝えできたらと思います。
Instagram:yukimi3life
What's New
-
-
旬の食材を薪火で調理!京都の隠れ家ダイニング【HiTOHi(ヒトヒ)】
京都らしい町屋を利用した【HiTOHi(ヒトヒ)】に、ディナーに行ってきました。名前から連想できるように「火」の温もりを大切にしたダイニングで、入り口にずらりと積み上げられた薪が目印です!
グルメ
YOKO
2025年9月1日
-
-
-
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
Ranking
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代 週末コーデ】品よく華やぐ、大人のデニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
カジュアルな印象のデニムも、アイテム選びでぐっと上品に。ワイドシルエットのブルーデニムに、ボウタイ付きの白ブラウスを合わせて、清潔感と女性らしさを演出。軽やかなブラウンのカーディガンは、ふんわりとし…
-
夏の服装選びのポイントは?50代 暑い日のおしゃれの楽しみ方【エクラ華組SNAP】
おしゃれを楽しむエクラ 華組メンバーが、この夏のお出かけスタイルを披露。エクラ9月号「夏のおしゃれマダムSnap特集」に参加したエクラ華組5人のブログから、コーデのポイントを紹介。
-
まだまだ暑い9月、何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのワンピースやスカートなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを…
-
一枚で華やか。大人の夏スタイルを刷新するブラウス 【50代ファッション・E by eclat】
さっと着るだけで品よく決まる、大人のための【シアーピンタックTブラウス】が登場。今から秋まで長く着られる頼れる一枚を詳しくご紹介!
Keywords