華組 梅澤千佳子ブログ

梅澤千佳子

梅澤千佳子

テレビ局勤務

東京在住の大阪人。放送作家の夫とおてんばな犬と3人で暮らしています。じっとしていられない性分で、お花やテーブルコーディネート 、カメラの教室を掛け持ち中。
ブログ初心者ですが、何かのお役に立てたらうれしいです。

Instagram:chikako5761

広尾ランチ・旬の味覚を堪能する大人の秋フレンチ

エクラ華組の岡部みわこさんと広尾で秋の味覚ランチ。ワインエキスパートのみわこさんならではのワインのチョイスは最高でした。
d'ici 梅澤千佳子 岡部みわこ
(写真左)岡部みわこさん
エクラ華組の同期で
ワインエキスパートの資格を持つ
岡部みわこさんとランチへ。

お店は、ワインスクールの帰りに
よく立ち寄っていたというみわこさんおススメの
広尾のフレンチレストランです。
d'ici
d'ici
d'ici
「d'ici(ディシ)」は伝統的なフランス料理をベースに
より自由に楽しめることをコンセプトにした
モダンなフレンチレストラン。

店内には雰囲気の異なる2つの空間があって
私たちはより落ち着いた印象のメゾンエリアへ。
d'ici 梅澤千佳子 岡部みわこ
今回私が興味津々だったのが
ワインのペアリング。
ワイン好き同士ゆっくり
美味しいワインを頂くのを楽しみにしてきました。

まずは乾杯。
まだまだ残暑が厳しかったこの日。
私なら何も考えずにシャンパーニュを選んでしまうところですが
みわこさんが選んだのはキリリと冷えたロゼワイン。
d'ici
「Coteaux Bourguignons Rosé, Cuvée Béatrice」という
このロゼワインは、みわこさんいわく、
通常のロゼワインではなかなか見られない
贅沢なつくり方なんだそう。

原料はフランス・ブルゴーニュ地方でも特に名高い
モレ・サン・ドニとシャンボール・ミュジニーという村で
栽培された最高品質のピノ・ノワール。

フレッシュな果実味がありながらも
上品な奥行きのある味わいです。
d'ici
ロゼワイン「Coteaux Bourguignons Rose Cuvee Beartrice」とアミューズ
まずはアミューズの
「ポークリエットのカナッペ」から。

なめらかで濃厚なポークリエットと
サクサクした食感のバゲットが相性抜群。
あとに続くお料理に期待が高まります。
d'ici 
前菜は10種類の中から2つ選べます。
私たちは「サンマのタルト仕立てモロッコ風」を
チョイス。季節は秋ですね。

クミン風味で香ばしく焼き上げられたサンマと、
その下にあるパリパリのカダイフ(細い麺状の生地)が
絶妙なハーモニーを奏でています。

こんな風にサンマを頂くのは初めて。
とても美味しくて新しい発見です。
d'ici
ソムリエとワインを選ぶみわこさん
ワインエキスパートの資格を持つみわこさんは
お店のソムリエさんと相談しながら
お料理にぴったりのワインを選んでいきます。

みわこさんの豊富な知識量にはプロのソムリエさんもびっくり。
素人の私なんかついていけないツウのやり取りが
目の前で繰り広げられます。
  • d'ici

  • d'ici

  • d'ici

  • d'ici 岡部みわ子

    ワインの味見をするみわこさん

d'ici
白ワインと一緒に頂いたのは
「高知県産戻り鰹と柿のマリネ」。

脂がのった旬の戻り鰹と、
甘い柿の組み合わせが新鮮な
まさに秋を感じさせてくれる一品。
バルサミコ風味でさっぱりとした美味しさです。
d'ici
メインは「エゾ鹿モモ肉のロティ
ソースグランヴヌールと赤キャベツのフランドル風」。
ジビエ料理も秋から冬が季節ですよね。

やわらかな鹿肉に、ジビエ料理に欠かせない芳醇なソースが絡み、
一口ごとに深みのある味わいが広がります。

みわこさんとソムリエさんおすすめの
赤ワインもぴったり。
お料理の美味しさを一層引き立ててくれる
ワイン選びの大切さを再認識しました。
d'ici 岡部みわこ
お店のチョイスからワインのセレクトまで
みわこさんに任せっきりだった今回のランチ。

ちょうど9月がお誕生日だったので
私からはお祝いプレートとお花をプレゼントしました。
喜んでくれて嬉しかったです。
  • d'ici 岡部みわこ

  • d'ici

d'ici
d'ici 岡部みわこ 梅澤千佳子
d'ici 梅澤千佳子
この日のファッションは
秋を意識した色をチョイス。
深いブラウンのワンピーススタイルでした。

ワンピース:1er Arrondissement
サンダル:VIVAIA
バッグ:¡CHEVERE!

最後までブログにお付き合い頂き有難うございます。
インスタグラムにも遊びにいらして頂けると嬉しいです。
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us