秋色ヘアカラーがおしゃれ!白髪も目立ちにくい「50代のボブヘア」5選

50代のボブヘアは、ツヤと深みのあるカラーでぐっと洗練された印象に。さらに、白髪が自然になじむ色味を選べば、気負わずにおしゃれを楽しめる。髪色ひとつで、季節の気分も、おしゃれを楽しむ気持ちもアップ!

ツヤ髪で上品な印象「秋カラー×大人ボブ」

ツヤ髪で上品な印象「秋カラー×大人ボブ」
やわらかいねこ毛は全体にパーマをかけたくなるが、動きを出しやすいショートなら中央の“モヒカンゾーン”だけでOK! つぶれやすいトップの根元が立ち上げやすくなり、はらりとフロントやサイドへ落ちる毛先の動きが自然になるなど、おしゃれ×悩み解消にいいことずくめ。【担当/前田百合子さん(BEAUTRIUM 265) モデル/園部知美さん(48歳・主婦)】
髪質 くせ
普 多 普   弱め

 

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

ツヤ髪で上品な印象「秋カラー×大人ボブ」

【Back】

ツヤ髪で上品な印象「秋カラー×大人ボブ」

【POINT】

ツヤ髪で上品な印象「秋カラー×大人ボブ」
前髪からサイドはレイヤーで外側に毛流れが生まれるシルエットに。軽さと動きがあるけれど、ベースは厚みのあるボブなので、セルフスタイリングのしやすさも担保。

【サロン情報】

Garland《ガーランド》
東京都渋谷区神宮前5-16-3
☎︎03・5778・3800
https://garland-tokyo.jp/

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代

清潔感も上品さも抜群!乾かすだけで決まる「ボブヘア」

清潔感も上品さも抜群!乾かすだけで決まる「ボブヘア」
グラデーションカットで作り出す、知的で洗練されたコンパクトボブは、乾かすだけで丸みのあるシルエットが簡単に決まり、こなれたファッションと合わせたい人におすすめ。またツヤを強調できるスタイルなので、若々しい印象コントロールも可能だ。
そんなボブに合わせて、ややワイドめに設定したぱっつん前髪を合わせているのも、このスタイルがモードたる所以。重めながらも所々に隙間を作り、抜け感のあるデザインにすることで、今どき印象にもアップデート。
髪のツヤ感を際立たせるため、カラーリングは明るめの9トーンのベージュをベースに。トップからローライトを入れて、引き締めることで立体感とメリハリをサポートしている。【担当/小走祥菜さん(tricca代官山店) モデル/佐藤博子さん(主婦)】
髪質 くせ
普   なし

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

清潔感も上品さも抜群!乾かすだけで決まる「ボブヘア」

【Back】

清潔感も上品さも抜群!乾かすだけで決まる「ボブヘア」

【POINT】

清潔感も上品さも抜群!乾かすだけで決まる「ボブヘア」
乾かすだけで丸くなるようにカットデザインされた、忙しい大人にも嬉しいスタイル。面を生かしているので、シャープになりすぎないよう“前上がり”にカットされているのが特徴。モードながらも優しい雰囲気なのは、こんな計算があるからこそ。

【サロン情報】

tricca代官山店《トリッカ ダイカンヤマ》

東京都渋谷区代官山町17の5代官山アドレス・プロムナード3F

☎︎03・5784・2557

https://tricca-m2b.com/

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代

長めの前髪でも重く見せない!軽やかボブヘア

長めの前髪でも重く見せない!軽やかボブヘア
“まばら期”は脱・白髪染めでグレーカラーを目立たせない
全体を白髪染めするほどじゃないけど、隠しきれなくなってきた。そんな"まばら期”をのりきる方法が、ハイライト×ファッションカラー。全体に細かくハイライトを入れて白髪の存在感を消し、その上にベージュブラウンを重ねることで全体が“グレージュ”のようなおしゃれ色に。透明感を演出しやすく、カラー頻度も減らせるので、髪ダメージの予防にもつながる。【担当/CHIEさん(PearL) モデル/若林祐規子さん(主婦)】

【Side】

長めの前髪でも重く見せない!軽やかボブヘア

【Back】

長めの前髪でも重く見せない!軽やかボブヘア

【POINT】

長めの前髪でも重く見せない!軽やかボブヘア
ウィービングという手法で微細にハイライトを入れているので、白髪とハイライト毛の差がなく、自然な仕上がり。ハイライトを目立たせたくない人にも。
撮影/古水 良(cheek one) メイク/榛沢麻衣 後藤若菜(ROI) スタイリスト/程野祐子 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2025年6月号掲載

小顔印象「上品なつやボブ」

小顔印象「上品なつやボブ」

脱マスクで顔を出す機会が増えると、どうしても気になるのがフェイスラインのゆるみ。骨格補正効果の高いヘアスタイルは、そんなお悩みカバーにぴったりのアイデア。すっきり見せたい、でも短くしすぎるのは……というときにおすすめなのが、あごラインのコンパクトボブ。カットラインはワンレングスでシャープに、毛先に丸みが出るように柔らかくグラデーションカットを施している。フェイスラインをさりげなく包み込む丸みボブで顔周りをカバーしつつ、レングスはあごラインで重さを排除。骨格補正にベストなバランスのフォルムで、コンプレックスを解消。“面”をキレイに見せたいスタイルなので、コバルトブルーのカラーを合わせてシックなツヤをプラス。

【担当/ 宮澤卓也さん(S.HAIR SALON) モデル/今村佳代さん(45歳・会社員)】

【Side】

小顔印象「上品なつやボブ」

【Back】

小顔印象「上品なつやボブ」

【POINT】

毛先がゆるくカーブする丸みフォルムが、フェイスラインをカバーしてくれる。
毛先がゆるくカーブする丸みフォルムが、フェイスラインをカバーしてくれる。あご先にレングスを設定した短めボブなので、もっさりとした印象は皆無。さらに首元もスッキリ見えてキレイなラインが強調され、小顔効果が高まる。

【サロン情報】

S. HAIR SALON《エス》
東京都港区南青山5-4-3 南青山イズミビル2F
TEL:03-6419-3567
https://www.s-tokyo.net/

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代

360度メリハリのある“ボリューム×美人フォルム”ボブ

360度メリハリのある“ボリューム×美人フォルム”ボブ
360度メリハリのあるスタイルはボリューム×美人フォルムの完成形
グラデーションカットでつくった丸みショートボブ。後頭部にメリハリを出し、フロントはレイヤーで外に逃げる毛束をつくっている。表面のハイライトカラーでもふんわり感をサポート。
【担当/植田高史さん モデル/北條久美子さん(45歳・ライフスタイリスト)】

【Side】

360度メリハリのある“ボリューム×美人フォルム”ボブ

【Back】

360度メリハリのある“ボリューム×美人フォルム”ボブ

【POINT】

360度メリハリのある“ボリューム×美人フォルム”ボブ
襟足を長めにし、コントラストをつけ、前だけでなく、サイドや後ろから見たときにもボリュームを感じられるメリハリスタイルに。

【サロン情報】

marrS.HAIR SALON(エス)
東京都港区南青山5の4の3 南青山イズミビル2F
☎03・6419・3567
https://www.s-tokyo.net/

撮影/岩谷優一(vale.) 長谷川梓(Before) メイク/鈴木京子 藤本 希(cheek one) スタイリスト/程野祐子 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2020年3月号掲載
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us