皆さまは野外の音楽フェスに行った事はありますか?
私は、若い頃から興味はあったものの行った事がなく(基本、暑いの苦手、虫苦手・・・)、気付いたらアラフィフになっており、そんなに体力も無いし今さらねぇーーと思っていたのですが、音楽好きなママ友さんに誘われてこの度初めて「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」(=ロッキン)に参加してきました!!
ちなみに。
アラフィフ世代のママ友同士3人で参加する事が決まりそれを夫に伝えたところ、先ず最初に「えー野外フェスなんて元気な若者が行くところでしょ、体力大丈夫??」と、心配されました😅
でも、そこはアラフィフの年の功。自分の体力を過信せず決して無理はしません。
今回ママ友同士でしっかり計画を立てて挑んできました!
先ず入場時間。
ロッキンは各自割り当てられた入場時間があり、11時45分以降ならいつでも入場できるシステムなのですが、私たちは一番お目当てのアーティストの出番が夕方からだった事もありお昼過ぎにのんびり到着。
朝は入場で並んだりするようですが、私たちは全く並ばずノーストレスでさらっと入場出来ました。