まだまだ暑いけど・・・秋冬にオススメ無印良品の鍋の素

まだまだ暑い日が続いておりますが、9月も中旬なので秋冬にオススメ無印良品の鍋の素をご紹介します。
こんにちは、さとけいです。

9月に入っても相変わらず暑い日が続いていますね。
でも、日によっては朝夕に秋らしい涼風を感じる事も増えた気がします。

そして私の大好きな無印良品でも様々な鍋の素が店頭に並ぶようになり、早速、この週末に買いに行ってきました!
養生鍋&辛い養生鍋
私のお気に入り「養生鍋」と「辛い養生鍋」の素!
久しぶりに見つけて嬉しくて、何個も買ってしまいました笑

こちら人気商品のようで、昨年度は真冬の途中で売り切れて買えなくなってしまったので、今年はストックを切らさないように見つけたらちょこちょこ買い足そうと思っています。
辛い養生鍋
「養生鍋」と「辛い養生鍋」とあり、どちらも美味しいのですが、私のオススメは断然「辛い養生鍋」の方。⬆️の写真です。

「辛い」とありますが、食欲を増進させるような丁度良い辛さで、汗がすごく出たり舌がピリピリ痛くなったりするような辛さでは無いです。←勿論個人差はありますので本当に辛いのが苦手な方は普通の養生鍋をオススメします。

ちなみに、夫も息子も辛い方が美味しいと言っております!
まだまだ暑いけど・・・秋冬にオススメ無印良品の鍋の素_1_3
⬆️の写真にある通り、生姜やクミン、八角等色々なスパイスが入っていて、薬膳鍋っぽくて美容にも良さそうだし、身体も温まり、美味しいしとまさに良いことづくめ❣️

本当にオススメです!

我が家は共働きで、私もフルタイムで働いているのですが、仕事から帰宅して「あー夕飯作るのめんどくさー」となった時もこちらをお水と一緒に鍋に入れて同時に適当に冷蔵庫にあるお肉やキノコや野菜を適当に入れて煮込めばあっという間に出来上がるので、昨年は夕飯のメニューとして重宝しておりました。
また、ゆで卵を作って鍋に入れて煮卵にするのもオススメです!これがまたビールに合うのです笑

そして、お鍋は勿論!?無印の物を使っています笑
まだまだ暑いけど・・・秋冬にオススメ無印良品の鍋の素_1_4
⬆️一番大きいサイズで、昨年の無印良品週間にお得に購入できました!

尚、無印良品では養生鍋以外にも色々美味しい鍋の素がありますので、良かったら試してみてくださいね。他のも美味しいですよ☺️←なんだか無印の回し者みたいになっていますが、ワタクシただのムジラーです笑

最後までお読み頂きありがとうございました。
Follow Us
さとけい

さとけい

東京都在住。夫・大学生の息子と3人暮らしです。 仕事も続けつつ、新しい習い事を始めたり、推しアーティストのLIVEに行ったり、ママ友と海外旅行に出かけたりと50代を満喫している今日この頃です。どうぞ宜しくお願いいたします。

Instagram:keiko.sato127

What's New

Feature
Ranking
Follow Us