【働く日のグレーコーデ5選】秋は知的なグレーをトレンドアイテムでアップデート!優しさと鮮度で魅力を高めて

品格と信頼感を授けてくれるグレーは、働くシーンに欠かせない色。この秋は、そのシャープで知的な色を、柔らかな風合いや甘いディテールなどのトレンドアイテムでアップデートして。まじめな印象と、どこか余裕を漂わせるチャーミングな空気感……。その化学反応が生む優しさと、豊かな包容力が、働くエグゼクティブの魅力をさらに高めてくれる。「まろやかグレー」──しなやかに令和の風に乗る、ネオエグゼクティブの新しい定番に。

ボウタイ風ブラウスが、職場に端正な華やかさを生む

ボウタイ風ブラウスが、 職場に端正な華やかさを生む

モード感をまとったグレーのデザインブラウスは、着映え力抜群の一枚。マットなウール素材のグレーには、明度の高い白いパンツやシルバーの靴を合わせ、清廉さを高めて。働くシーンに、落ち着いた華やぎを与えてくれる。

ブラウス¥74,800/ザ・ウォール ショールーム(ハルノブムラタ) パンツ¥42,900/ル フィル ニュウマン新宿店(ル フィル) ピアス¥358,600・ブレスレット(手首側から)¥1,303,500・¥1,428,900/フォッぺジャパン(フォッぺ) バッグ¥669,900/デルヴォー 靴¥154,000/ジミー チュウ

表情豊かなカーディガンでシャツスタイルを感度高く

表情豊かなカーディガンで シャツスタイルを感度高く

寒暖差が激しい昨今、欠かせないのが“働くカーディガン”。カシミヤ100%の愛らしいヘアリーな一枚も、グレーなら働く場にふさわしい趣おもむきに。シャツとパンツのシンプルスタイルの堅さをやわらげ、表情まで柔らかく。

カーディガン¥140,800/ドゥロワー 青山店(ドゥロワー) シャツ¥64,900・パンツ¥92,400/マディソンブルー メガネ¥49,500/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥358,600・2重にしたネックレス¥1,672,000・時計¥1,430,000/TASAKI バッグ¥75,900/オブリオ(マエストソ) 靴¥156,200/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン)

清らかなグレーのスカートがジャケットスタイルを更新

清らかなグレーのスカートが ジャケットスタイルを更新

繊細なつやめきと透け感で、動きに合わせて舞うように揺れるプリーツスカート。透明感のある清らかなグレーなら甘さが前に出ず、大人の余裕を匂わせる。ライトグレーのブレザーとのコンビネーションで、品格を高めて。

スカート¥80,300・ジャケット(一部店舗限定)¥187,000・ニット¥20,900/リトルリーグ インク(エブール) ピアス¥1,969,000・ネックレス¥759,000・ブレスレット(手首側から)¥387,200・¥1,727,000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) バッグ¥391,600・靴¥256,300/トッズ・ジャパン(トッズ) インナー/スタイリスト私物

優美なジレをきわだたせる辛口な黒のトッピング

優美なジレをきわだたせる 辛口な黒のトッピング

軽やかなグレーにカーリーな毛足の柔らかさが重なり、まとうだけで優しげな空気が漂うボア素材のジレ。合わせたのは、白カットソーと、そのほかはピリッと黒で統一したモノトーンアイテム。凛とした辛口モードの中で、ジレのまろやかさがよりいっそうきわだち、豊かな包容力を醸し出す。

ジレ(11月発売予定)¥88,000・カットソー¥13,200/デパリエ 伊勢丹新宿店(デパリエ) パンツ¥85,800/オーヴィルカスタマーサービス(オーヴィル) ピアス¥68,200・バングル¥217,800/ホアキン・べラオ バッグ¥451,000/ガブリエラ ハースト ジャパン(ガブリエラ ハースト) 靴¥127,600/トッズ・ジャパン(トッズ)

まろやかグレーを体現する袖コンシャスなワンピース

まろやかグレーを体現する 袖コンシャスなワンピース

すきなく美しいAラインのワンピースは、大胆にギャザーをとった構築的な袖が印象的。端正なウール素材と落ち着いたグレートーンがモード感をやわらげ、エグゼクティブの日常にすっとなじむ。幅広い季節に活躍しそうな一枚。

ワンピース¥176,000/ブラミンク トーキョー(ブラミンク) 手に持ったジャケット¥80,300/リトルリーグインク(エブール) ピアス¥1,815,000・ネックレス¥1,111,000・ブレスレット¥495,000・リング¥1,045,000/ポメラート クライアントサービス(ポメラート) バッグ¥187,000(参考価格)/ザ・ウォール ショールーム(ネオス) 靴¥214,500/ブルーベル・ジャパン[ファッション事業本部](マノロ ブラニク)

●NEOエグゼスタイルとは?
ふわりと時代の風にのって、自分軸でたおやかに働く「新しい(=NEO)エグゼクティブ」のための新しいワーキングスタイル
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us