神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム

神戸・旧居留地に1930年代に建てられた元銀行だったというビルが、食とデザインを楽しめるアートな空間に!グリーンのトップス×グレーのハーフパンツの秋色カジュアルコーデでランチに出かけました。
20年ほど前、E.Hバンクというとても雰囲気のいい素敵なダイニングバーがあり、お気に入りだったのですがある時閉店してしまいました。
ビルの老朽化が取り壊すのかなと残念に思っていたのですが・・リノベーションされてビルの上階にギャラリーやカフェレストランがオープンしていました!
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_1
お洒落な街・神戸にとけ込むビルの佇まい
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_2
ビルの名前は「チャータードビル」といいますが、昔は英国のチャータード銀行だったそうです。
そのビルをリノベーションした「VAGUE KOBE(ヴァーグ神戸)」が2023年にオープン。
5階に今年オープンしたという「Eatery by VAGUE KITCHEN」を以前からチェックしていて、楽しみにランチに訪れました。
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_3
ビルに一歩入ると、もうタイムスリップしたかのような歴史を感じる重厚感のある雰囲気。
その雰囲気を壊さないようにリノベーションされた空間はとにかくオシャレ〜〜です!
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_4
  • 神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_5-1

  • 神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_5-2

いよいよレストランへ。
5階へはエレベーターがないので4階から階段で上がります!

アートをそこかしこに感じるお洒落な空間が広がっていて、終始キョロキョロ。
お店の女性スタッフの方もみなさん雰囲気のあるお洒落な方ばかりでした♡
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_6
何やらこだわりを感じるメニューばかりで、見てもほとんど想像が付きません…笑
お店の方に色々とお聞きして、3品をオーダーしてみました。

カフェラテを飲みながら待ちます〜☕️
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_7
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_8
こんなさりげないひとコマまでも絵になります✨
まずやってきたのは「炭火焼き茄子ピューレとトースト」。
食べたことのないほど滑らかな茄子のピューレに、こんがり香ばしいトーストが相性抜群!
ナッツで香ばしさとコクが加わって、ワインが欲しくなります🍷
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_9
お次は「秋野菜のスモーブロー」。
デンマーク発祥のオープンサンドとして知られるスモーブローは、最近見かける機会も増えてきましたね。
あまりのスモールポーションでびっくり!笑、ですがもう見るからに美しくてお料理そのものがアートといった感じです!
彩りのみならずお味も素晴らしく、こだわって作られているのがよく解りました。
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_10
食べやすいようにちゃんと4つにカットされていました
最後に出てきたのが、こちらのオススメの「ヌードルバーグ」というお料理。
聞けばオリジナルの麺とのことで・・パスタみたいな感じかな?と思ってオーダーしてみました。
が、予想と違ってかなりの太麺!
どちらかというと、うどんのような感じでちょっとした驚きです。
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_11
メニュー名は「海のヌードルバーグ 瀬戸内海ソース 鱧 ディル」。
とても洗練された味で鱧の美味しさは言うまでもなく、さわやかなディル以外にもヌードルに絡んだハーブがとてもよく効いていてスパイシーです。

この味はカフェラテに合わせる味ではない…!と激しく思い、とうとう白ワインに手が出てしまいました💦笑
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_12
お食事とワインのペアリングがお店のオススメのようです
レストランスペースの壁はコンクリートの打ちっぱなし(しかも古いままではなく、わざとこのような仕上げにしてある)ですが、インテリアの木のぬくもりもあって退廃的なムードはなく、開放感もあって過ごしやすい空間です。

聞けば「VAGUE」は柳原照弘さんというプロダクト・空間デザイナーのスタジオ兼ギャラリーなのだそう。
当然、こちらの「VAGUE KITCHEN」も柳原さんのこだわりが詰まっている…というわけです。
日常から少し離れたアートな空気に包まれたランチタイムを過ごすことができました!
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_13
下の4階はアートスペースになっていて、ちょっとしたカフェスペースもありました。
テーマに沿った展示が定期的に開催されてるようですが、とにかく広くて部屋も多いので空間が贅沢に使われていました。
  • 神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_14-1

  • 神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_14-2

最後にこの日のコーデです。
長めの袖が少しフレアになったグリーンのデザインカットソーに、ストライプのハーフパンツを合わせました!
足元はウールの黒いソックスでちょっとボリューム感を付けて、スニーカーコーデを秋らしく。
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_15
カットソー:TELA / ハーフパンツ:…&DEAR / スニーカー:New Balance / ハイソックス:BLEU FORET(ブルーフォレ) / バッグ:GUCCI / キャップ:Chapeau d' O(シャポードオー)
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_16
またまた神戸でお気に入りのお店ができました♪
港町・神戸にぴったりなムードが楽しめるアートなビル、ぜひ訪れてみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました🍀
ではではまた〜👋
神戸らしいレトロなビルでアートに包まれたランチタイム_1_17
Follow Us
YOKO

YOKO

兵庫県在住。洋菓子関係の仕事をしています。ファッションを自由に楽しむパリ・ミラノのお洒落マダムが憧れ。大ぶりアクセサリーと帽子、洋楽、ワインが好き。Jマダムを機に自分の世界をもっと広げたいと思っています!

Instagram:yoko.s0908

What's New

Feature
Ranking
Follow Us