LaLa arena TOKYO-BAYに行ってきました

初めて「ららアリーナ東京ベイ」に行ってきました。
ららアリーナ東京ベイ
先日、娘と一緒にKYE TO LITのライブに行ってきました。KYE TO LIT、何て読むかわかります?KYE TO LITで「キテレツ」って読むんです!
KYE TO LITは今年2月にジュニア再編成でできたグループなのですが中村嶺亜くん、井上瑞稀くんは入所が同期、岩﨑大昇くん、佐々木大光くん、猪狩蒼弥くんは同い年なのもあってグループの中の良さも売りの一つ。中村嶺亜くんは美容男子としても知られていて美人!(実物はかっこいいです、ダンスも上手いです!)、井上瑞稀くんはか可愛らしい見た目なんですが結構、男っぽいのが魅力。演技も歌も上手いです。岩﨑大昇くんは美声!感情ののった歌ですごく上手です。(実物の方が写真よりイケメンというか、色白で王子です!)佐々木大光くんはムードメーカー。客席の盛り上げ方はうまいし、ドラムも上手くてダンスもパワフル!猪狩蒼弥くんはラップが凄い!作詞作曲もするしローラースケートを滑る姿は王子!めちゃめちゃ素敵なんですよ!(テレビにもよく出ているからご存じの方も多いのでは?)

KYE TO LITの旗
ららアリーナ前には旗がずらっと並んでいました。
ファン層は娘くらいが多いのですが、男性もチラホラいるんです!
くっつきてれつ
物販でペンライト用のストラップや団扇を購入して会場へ。
これ、ストラップだけれどクリップみたいになっているので、色々なところにくっつくんです。
体操服姿というのも斜め上いってて面白いですよね?

ライブはド派手で、まさに奇天烈!めちゃめちゃ面白かったです。
ライブでも歌うのですがメンバー紹介ラップ(猪狩くんの作詞!)のユーチューブ、再生回数250万超えで話題にもなっています。まだデビュー前なんて信じられない(^^;
ちなみにこの動画、ジュリ扇振ってるみたいで面白いです。世代的にハマるかも?
コーデ
メンカラコーデで行きました。ライブはワンピースが楽でいいです。笑
流石に全身真っ白!は太めの人にはNG!なのでGU×rokhのニットを重ねて。微妙にIライン出来るので重宝してます。PLSTのローファーも柔らかいので長時間はいていても楽なんですよ。
Follow Us
mint

mint

埼玉県在住の主婦。夫と娘の3人家族。観劇が趣味です。2.5次元と少年隊が好き。美容やファッション、食べることも大好きです。

Instagram:tsukachan05

What's New

Feature
Ranking
Follow Us