とにかく泣ける!キム・ウビン×スジ共演の待望のロマンスコメディ【見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビvol.51】

エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。今回は、キム・ウビンとペ・スジの9年ぶりの共演が話題の『魔法のランプにお願い』をご紹介。

久しぶりの共演に韓ドラファンが歓喜!『魔法のランプにお願い』

 多分、誰もがご存知ですよね、『アラジンと魔法のランプ』の物語。ランプを擦ると、そこから魔神(ディズニーの『アラジン』では精霊ジーニー)が現れて、3つの願いを叶えてくれるというあのお話です。子供の頃は、「もし自分だったら」と考えるだけでワクワクした記憶がありますが、もしも今、大人になった私の目の前にジーニーが現れたとしたら……。きっと、願いを3つに絞りきれずに寿命が尽きるまで延々と悩んでしまうに違いありません。
「魔法のランプにお願い」のキム・ウビンとペ・スジ
主演のキム・ウビン(右)とペ・スジ(左)。Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
 ということで、この作品。一気配信だったので、すでにご覧になっているかたも多いと思いますが、その“魔法のランプ” がこのドラマの主軸なのです。韓ドラファンの間では、配信前からそこかしこで話題沸騰だったのですが、理由は魔法のランプというよりもそのキャスティング。主人公のジーニーを演じるのがキム・ウビン。そして、もう一人の主人公、ランプを擦ってジーニーのご主人様となるヒロイン・ガヨンをぺ・スジが演じるという懐かしくもキュ〜っと心痛くなる組み合わせなのです。
「魔法のランプにお願い」のキム・ウビン
主演のキム・ウビン。Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中

9年前のウビン×スジ共演作『むやみに切なく』よりむしろ号泣!

 そう、日本でもヒットした号泣ロマンス『むやみに切なく』から9年、不治の病によって引き裂かれてしまったあの2人が、ラブコメファンタジーという何やら楽しそうなジャンルで再び戻ってくるというのは、まさに因縁とでもいいましょうか。『むやみに切なく』で非業の死を遂げた主人公役のキム・ウビンが、その直後に自らも癌を発症。あまりにも衝撃的なそのニュースに心痛めていたかたも多かったのではないかと思いますが、ご存知の通り見事に元気に復活してくれました。壮絶な闘病生活を乗り越えて、あの独特なイケメンぶりも、彼ならではのセクシーさも、ぐーんと増し増しになって、この奇跡の共演。しかも、脚本はあの大ヒット作『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』の脚本家、キム・ウンスク。クスリと笑えるラブコメファンタジーでありながら、私個人としましては、『むやみに切なく』よりもむしろ号泣してしまったという。
「魔法のランプにお願い」ペ・スジ
主演のペ・スジ。Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
 実はこのドラマ、旧約聖書やらダンテやらミルトンやらを下敷きにした壮大なテーマをモチーフにしていることもあって、お話が少々複雑にこんがらがってしまうのが序盤の難点なのですが、そこさえしっかり把握しておけば、意外にすんなりと物語に没頭できるのでご安心を。かいつまんで説明すると、キム・ウビン演じる主人公・魔法のランプの精霊ジーニーは、またの名をイブリースといい、つまりはイスラム教の悪魔(シャイターン)を意味しているというのがミソになります。
「魔法のランプにお願い」のキム・ウビン
Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
 天地創造の折、たくさんの天使がつくられた翌日に、たくさんのジーニーがつくられるのですが、超自然的能力を持つジーニーは神を超えようとしちゃうのがそもそもの発端。怒った神が天使たちにジーニー退治を命じ300年の戦いに突入するのですが、これによりウビン演じるジーニーを含めた数名のジーニーと数名の天使を残してみんな死んでしまうのですね。神はその代わりの種族として人間を作り出し、天使にもジーニーにも人間に平伏すように命じるのですが、プライド高きジーニー、つまりイブリースは反発。人間たちが、“どんな3つの願いをするのか”──。それによって、神が自分たちよりこよなく愛する人間が、実は欲深なゴミみたいな存在であることを証明すると提案するのです。神はその提案を受諾するのですが、それには条件があって、一人でも心の清らかな人間に出会ったとしたら、イブリースを地獄に突き落とすという……。
「魔法のランプにお願い」ペ・スジ
Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
 人間は、案の定というか、利己的で怠惰で強欲の塊で、ことごとくイブリース説が正しいことを証明することになるのですが、1000年代の初頭、高麗から奴隷として売られてきたある少女によって、そのイブリース説が覆されてしまうのです。3つの願い全てを自分の命と引きかえに人のために使い切った清らかな少女。神との約束通り、当然、イブリースはランプの中という地獄に閉じ込められてしまうのですが、彼は神にお願いするのです。もう一度だけ機会を与えてほしいと。そして、勝てば自由の身に、負ければ斬首の刑になって構わないと……。
「魔法のランプにお願い」のキム・ウビンとペ・スジ
Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
 ここまでを、ドラマ冒頭でイブリースがナレーションで解説してくれるのですが、かなりサラリと流れていくので、うっかりすると聞き逃してしまうから要注意。実は、こここそが、このファンタジーロマンスが展開する要でもあるのです。そうして、時は現代へと移り、この物語の本番はイブリースが人間に再び召喚され、938年ぶりにランプの外に呼び出されるところからスタートします。
「魔法のランプにお願い」ペ・スジ
Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
 呼び出したのは、そう、ぺ・スジ演じるヒロインのガウン。実は、彼女こそが、あの清い心を持つ少女の生まれ変わりなのでありますが、なんと転生したガウンは、共感や感情が欠落したサイコパスなんですね。いやあ、そうきたか……という感じなのですが、罪悪感も恐怖心もなく、他者の痛みも、嬉しいや悲しいなどの感情も理解できない。幼い頃はカエルの解剖実験をせがんでは周囲を困らせるというエピソードなども多々。好きなものはナイフにバールにグロテスク。つまり彼女は、“善”とは真逆の“悪”の存在としてこの世に転生したということ? 
「魔法のランプにお願い」のキム・ウビン
Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
 実の両親にも見捨てられたガウンは田舎に暮らす祖母(キム・ミギョン)に育てられるのですが、このおばあちゃん、“人は善”という信念に命をかけている人なのですね。なので諦めないわけなのです、サイコパスのガウンの“善”を。ということで、人を傷つけたら痛いこと、絶望に希望、喜びに悲しみなど、人のどんな表情がどんな感情の表れなのか、イラついたらどう鎮めるのか、などなど、真っ当に生きるためのルールを根気よく徹底的に教え込んでいくわけなのですね。その祖母のルールに従ってきっちり規則正しく守りながら生きてきたガウン。そんな彼女をイブリースは、今度こそ堕落へと誘おうと企むわけですが。果たしてガウンは、また3つの願いを人のために使うのか? 人間は必ず堕落するというイブリースの説は、今度こそ証明することができるのか。それとも、証明できずに斬首の刑に処されるのか。はたまた、敵対するこんな2人にロマンスは生まれるのか?
「魔法のランプにお願い」のキム・ウビン
Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中

キム・ウビンの愛らしさと色っぽさ、ペ・スジのクールさにもご注目

 ドラマは、3つの願いを巡ってファンタジーと現実が入り混じりながら、人間の真理にも迫る怒涛の展開を、コメディを交えつつ繰り広げていきます。そして、何よりも魅了されるのはやっぱり主演のキム・ウビンとぺ・スジの魅力あふれるキャラクター表現力。1000年ものブランクを経て地上に降りてきたイブリースが、未知のビールやらゲームやらに嬉々としてハマっていく姿は子犬のようにキュートだし、人間を奈落の底に落とそうと悪魔の顔を覗かせる表情はゾクっとするように色っぽいし、愛を知った表情はとてつもなく切ないし。でもって、ペ・スジといえば、そのサイコっぷり。今までのどんなサイコキャラよりクールでかっこよく、無感情・無表情の中にさまざまな思いをあふれさせているし。最終話はマジであんたに泣かされたよ〜って感じなのです。
「魔法のランプにお願い」のキム・ウビンとペ・スジ
Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
 脚本家の巨匠、キム・ウンスクということで、ソン・ヘギョ、ダニエル・ヘニーなどなど、この人がこんな役もする!?というほど、カメオ出演も豪華絢爛。もちろん、過去作のパロディ付き! 映像もCGも美しいし、楽しすぎる要素もめちゃくちゃ満載です。ということではありますが、はてさて、もし、あなただったなら3つのお願いは何にする?
「魔法のランプにお願い」のキム・ウビンとペ・スジ
Netflixシリーズ「魔法のランプにお願い」独占配信中
■Netflixシリーズ『魔法のランプにお願い』独占配信中
山崎敦子

山崎敦子

旅行記事に人物インタビュー、ドラマ紹介、実用記事から、着物ライターとさまざまな分野を渡り歩き、今では美容の記事を書くことも多くなったさすらいのライター。襲いかかるエイジングと闘いながら、ウキウキすること、楽しいことを追い求め続ける日々を送る。今年に入って、インスタ(@harurikuumi)も始動。ドラマシーンのイラスト&勝手な解説を挙げてます。
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us