腸活強化月間報告♪

1か月間、Jintan腸テクシリーズを使って腸活しました✨
腸活強化月間報告♪_1_1
1箱でそれぞれ約1か月分♪
みなさま、こんにちは。

今年の酷暑を乗り越えた身体は
思いの外ダメージを受けていたようでして
このところなんとなく体調が整っていない感覚が続いていました。
宮崎あおいさんのCMが目に留まったことから
森下仁丹の腸テクシリーズとの出会いをきっかけに
あらためて腸内環境を整えてみることにしました。

30年以上前から「ビフィーナ」(ビフィズス菌サプリ売上26年間ナンバーワン!)
を発売するなど早くからビフィズス菌の研究に取り組んできた森下仁丹が、
このビフィズス菌の効果をサポートする成分「短鎖脂肪酸」に着目しました。
短鎖脂肪酸の生成には生活習慣や個人による差が大きいことに加え、
普通に摂取すると腸に届く前に胃や小腸で吸収されてしまうのだとか。

そこで、あの銀色の粒粒=仁丹でおなじみ
独自の球体技術を用いてこの「タンサ脂肪酸」が誕生したのです!
腸活強化月間報告♪_1_2
スティック状の個包装で持ち歩きにも便利♪
腸テクシリーズは、この
「ビフィズス菌50億」「タンサ脂肪酸」「オリゴとセンイ」の
三つ巴で腸内環境の改善にアプローチ。
「オリゴとセンイ」には2つのオリゴ糖と食物繊維をたっぷり配合。
無味無臭でさっと溶けるので、コーヒーやおみそ汁などに混ぜ
無意識に摂取が可能。

腸内環境のバランスが崩れると、便通の乱れだけでなく
長期化することで肌荒れや自律神経の乱れ、免疫力の低下にも繋がりかねないため
なんとなくの不調でQoLが低下してしまいます。
しかし、言い換えれば、腸内環境を整えることでこれらが防げるということ。
私も1箱(約1か月分)を使い切るころには
基準値を超えていたINDOLEテスト*の数値が23.86から11.03へと改善していました!
(*INDOLEテストとは、アミノ酸の一種が分解されて生成される物質のこと。尿中のインドール値が高いと腸内に悪玉菌の比率が高くなっていることを表す)

身体の秋バテをきっかけに始めた腸活ですが
これで終わりでなく、これからも腸内環境を大切に整えていこうと思います!

Follow Us
AKI

AKI

フラワーアレンジメント講師を経て、食空間プロデューサーとして活躍中。趣味はシャンパンと着物。シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ叙任。夫と二人暮らし。銀婚式を迎えました。東京近郊在住。

What's New

  • 【別府】絶景が広がる『グローバルタワー』へ

    天空の階段をのぼると、空と海がひと続きに広がる 地上100mの別府の穴場スポット 『グローバルタワー』へ行ってきました

    旅行

    YUKA

    2025年11月7日

  • 彩りの秋、ファッションに恋して

    秋冬は大好きなファッションを身に纏いお出かけするのが楽しい季節。ZARAやH&M、GUでは大好きなチョコレートブラウニーのカラーに魅了されました。今回は秋冬におすすめのブラウンコーデをご紹介いたします。

    ファッション

    miwa

    2025年11月7日

  • ボイスシネマ声優口演2025

    レジェンド声優さんのイベント「ボイスシネマ声優口演2025」、観に行ってきました。今年は20周年記念です!

    お出かけ

    mint

    2025年11月7日

  • 自分の髪が好き〜ヘナとの出会い〜

    子供の頃から髪に対してコンプレックスがありました😅

    暮らし

    くらら

    2025年11月7日

  • 名画と巡る絶景【日本画聖地巡礼】展で心の旅へ。

    恵比寿の山種美術館で開催中の特別展【日本画聖地巡礼2025∼速水御舟、東山魁夷から山口晃まで∼】の内覧会へ。日本各地の景色を息を飲むような美しさで表現した巨匠たちの世界に心ゆくまで浸ってきました。

    お出かけ

    Akiko

    2025年11月7日

Feature
Ranking
Follow Us