【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ

驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリーに!
軽やかリッチコート

(右から)

TOMORROWLAND .B

たっぷりシルエットながら軽く なめらかなダブルフェイス仕立て

一般的なカシミヤより細いラムの極細原料を使用した、非常になめらかな素材感のウールダブルフェイス マントコート。ドルマンスリーブのショート丈で、バックスタイルがポンチョのように見えるバランスが個性的だ。秀逸なパターンにより、たっぷりとした分量感ながら軽く、動きやすい。

コート¥198,000/トゥモローランド 渋谷本店(トゥモローランド ビー)

MACKINTOSH LONDON

空気をまとっているかのようなエアリーキルティングコート

しなやかでサラッとした風合いが特徴の軽量タフタ素材を使用し、文字どおり"エアリー"な着心地の一着。特殊加工が施された裏地と、保温性のある中綿をキルティングにしており暖かさも抜群。ノーカラーのミドル丈なら、ストールなどでアレンジもしやすい。コート¥88,000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ ロンドン)

upper hights

冬の旅にも重宝するパッカブルな薄手ダウンブルゾン

マイクロデニールの超軽量ナイロン素材を使用したダウンブルゾン。胸もとのポケットが、さりげないアクセントに。リバーシブルタイプで、小さくたためるパッカブル仕様。ドローストリングポーチつきで携帯にも便利なのがうれしい。ダウン80%、フェザー20%を使用し、保温性もばっちり。ブルゾン¥59,400/ゲストリスト(アッパーハイツ)

リッチコート

(右から)

Drawer

シンプルで洗練されたデザインの軽量チェスターコート

太ももにかかる着丈ながら軽さを実現した素材は、ウールをベースにカシミヤをミックスした、ダブルフェイス生地。しっとり柔らかな質感と、細く仕上げたラペル、シャープに仕立てたラウンドヘム(丸みを帯びたすそ)など、上品なディテールが大人にふさわしい。コート¥319,000/ドゥロワー 青山店(ドゥロワー)

HERNO

着た瞬間に誰もがその軽さに驚くウルトラライトなダウン

(はっすい)、軽量で人気の独自素材"ナイロンウルトラライト"を採用。20デニールのナイロンにダウンを直接注入することで、驚きの軽さを実現。両サイドにはロゴ入りメタルボタンで開閉可能なスリットが。スリット部分にはアイコニックなHモノグラムジャカードが施され、さりげないデザインポイントに。高めのスタンドカラーで顔まわりもとても暖かい。ブルゾン¥163,900/ヘルノ・ジャパン(ヘルノ)

theory luxe

上質感と軽やかさが両立するダブルフェイスリバー素材

カシミヤを20%配合した高級かつ軽やかなダブルフェイスリバー素材を採用。わずかにAラインに広がるショート丈で、後ろ身頃はラウンドのヨーク切り替えと、どこから見ても美しいシルエットが魅力だ。ラグランスリーブだから厚手のニットを着てもノンストレス。コート¥74,800/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス)

上質感と快適性が両立!大人に優しい 軽量ウールコート

コートスタイルこそ、カジュアルすぎずリッチな印象が欲しい。そんなエレガント派が、いの一番に選ぶべきは、上質ウール素材。"暖かさを優先すると重い"。そんな固定観念を覆す、超軽量ウールコートを厳選!

JOSEPH

軽量ウールコート

上質素材をブレンドしたコートでさっそうと美しく!

アルパカ、ウール、シルクの豪華なブレンドで作られたリラックスフィットコート。上質な長毛の質感で軽く柔らかな着心地。優雅になびくボウタイブラウスとも好相性の、幅広ラペルがリッチな印象。

コート¥228,800/ジョゼフジャパン(ジョゼフ) ブラウス¥39,600/Chaos GINZA SIX(カオス) パンツ¥58,300/リトルリーグインク(エブール) ピアス(左耳)¥154,000・(右耳)¥121,000/シハラ トウキョウ(シハラ) バッグ¥19,250(アンドミューク)・靴¥137,500(ペリーコ)/以上アマン

near.nippon

near.nippon

唯一無二の国産上質ウールを使用したケープコート

各国のデザイナーからも支持の高い尾州産ウールを100%使用したリバー仕立てコート。思わず頰ずりしたくなるほど柔らかな肌ざわりで、コートとしての厚みをしっかりもたせつつも、驚きの軽さを実現。冬景色に映える華やかなブロックチェックも魅力だ。コート(共布ストールつき)¥236,500/ニアー(ニアー ニッポン)

MOGA

MOGA

軽やかさときちんと感が両立するリバーハーフコート

スタイリストの戸野塚かおるさんとのコラボアイテム。こだわったのはきちんと感はありつつも軽く、アクティブに動けるシルエット。しなやかな上質ウールを使用したダブルフェイス仕立てで心地よく、前後差をつけた着丈がおしゃれなノーカラータイプ。ビターチョコレートのような辛口ブラウン。コート¥71,500/モガ

MACKINTOSH LONDON

MACKINTOSHLONDON

ボトムを選ばない万能ショートコート

ドロップした肩、すそに向けて広がるケープのようなシルエットで人気の定番コート「ロズリー」の、軽やかなショート丈バージョン。従来スーツ地などに使用される番手で二重織りを作製することにより、非常に軽量な仕上がりに。リバー仕立てで繊細な着心地。コート¥121,000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ ロンドン)

SCEARN

SCEARN

こだわりの生地で、大きな襟とロング丈でも驚きの軽さに

ノンミュールジングウールと、最先端のテクノロジー技術による合成タンパク質を掛け合わせた、動物愛護や環境に配慮したダブルフェイスメルトン素材。ボリューミーなケープとさりげなくシェイプされたウエストの対比が美しい。上質さが引き立つリバー仕立て。コート¥308,000/オンワード樫山 お客様相談室(セアン)

暖かいうえに高機能がうれしい!新時代のパフィーコート

ダウンや中綿入りで保温性抜群のパフィーアウターは、寒い冬に欠かせないアイテム。今季は、ひと昔前の着膨れする印象を払(ふっしょく)するスマートなアウターが充実。驚きの軽さをぜひ体感して。

HERNO

今回最軽量! 感動の軽さのフ-ドつき中綿ブルゾン

人気素材"ナイロンウルトラライト"を採用。絶妙な薄さのポリエステル中綿で、着た瞬間にじんわりと暖かく、包み込まれるような着心地が魅力。真冬にはコートのインナーとしても活躍。ノンキルトデザインが洗練された印象だ。ブルゾン¥157,300・ニット¥92,400・パンツ¥64,900/ヘルノ・ジャパン(ヘルノ) ストール¥51,700(参考価格)/アマン(アルポ) ピアス¥30,800/プリュイ トウキョウ(プリュイ) リング¥264,000/シハラ トウキョウ(シハラ)靴¥201,300/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)

ebure

ebure

包まれるようなフォルムのショールカラーのダウンコート

ウールの上質な風合いとポリエステルの耐久性を兼ね備えた強撥水の高密度ポプリン素材を使用。非常に軽く、しわにもなりにくいうえに、通気性や消臭力も抜群。ゆったりはおれるサイズ感ながら、袖や肩まわりはスッキリ見えるよう、部分によってダウンの分量を変えている。コート¥121,000/リトルリーグ インク(エブール)

theory luxe

theory luxe

きれいめコートの印象のままダウンの暖かさを堪能!

ボリューム感を抑えエレガントに着こなせるダウンコート。ベルトなしならゆったりノンシャランに、共布ベルトでキュッとウエストマークすればより優美にとイメージを変えられるのが楽しい。マットな質感、自然なしわ感がナチュラルな印象だ。コート(共布ベルトつき)¥94,600/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス)

AURALEE

AURALEE

ボリューム感があっても超軽量な都会派ダウン

オーバーサイズでも短めの着丈ですっきりと洗練されたシルエット。表面には、極細ナイロンウーリー⽷を使⽤した極薄かつ超軽量な生地を採⽤。裏⾯は特殊なウレタンコーティングが施された⾼機能素材で、防⾵性と撥⽔性を兼ね備える。フランス産ホワイトダックダウンで軽いのに保温性も抜群。ブルゾン¥104,500/AURALEE

CINOH

CINOH

寒い日もアクティブに過ごせるしゃれ感パデッドコート

軽さとソフトな風合いを追求し、なめらかなタッチに仕上げたイタリアのLIMONTA社製高密度ナイロンツイルを表地に使用。立体的なカッティングを取り入れたコクーンシルエットで、軽やかさと構築的なラインをあわせもつモダンなデザインが特徴だ。旬のムードをまとう、ブラウンカラーも絶妙。コート¥99,000/モールド(チノ)

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us