今年の紅葉🍁まとめ

2025年はいつになく紅葉を楽しんだ年。冬の到来を感じながら、秋の景色を振り返ってみました。
いつもは家から近いスポットで紅葉を楽しんで終わる秋ですが、今年はちょうどいい時期に東京と岩手の友人と会うことになり、おかげで色づいた木々を堪能できました。

秋田県仙北市角館の武家屋敷通り

武家屋敷と紅葉と人力車、風情がありますね〜。
人力車は大忙しだったことでしょう。

大きなイチョウの木は、まぶしい黄色が目に鮮やか。
このとき行った平福記念美術館、桜の季節にも行く予定です🌸
武家屋敷通り
武家屋敷通りの人力車
海外からの観光客さんに大人気の人力車🏃
百穂苑近くのイチョウ
岩手県平泉、毛越寺。

美しい浄土庭園と、まわりを囲む赤や黄色、オレンジ色の細かい葉のモミジ。
こちらも観光客いっぱい!
皆さん楽しそうにワイワイと、モミジをバックに写真を撮ってました。

お天気にも恵まれ、気持ちよく池をぐるっと一周。
この時期に毎年訪れたいと思うほど、美しい景色でした。
毛越寺浄土庭園のモミジ
浄土庭園脇のモミジ
毛越寺のモミジ
鮮やかな赤!
毛越寺の私
秋田県仙北市田沢湖、潟分校。

昭和49年に廃校となった小学校を観光施設として公開しています。

自分の小学生時代を思い出しながら見て回った校舎。
窓からの紅葉景色も相まって、郷愁に誘われ、胸キュンな午後のひとときを過ごしました。

こちらも、桜の季節にまた行く予定🌸
潟分校
潟分校の窓の紅葉
潟分校の私
最後に、秋田県大仙市の
旧池田氏庭園 払田分家庭園

家から車でおよそ5分、毎年美しい紅葉が見られます。
11月初めには、2日にわたり夜のライトアップイベントが予定されていたのですが……
……今年はクマ出没により、中止に😢

日中もクマを警戒して、チラリと見て写真を1枚撮ってきただけでした。
例年通り、キレイでしたよ✨️
来年はイベントが無事開催されるといいなぁ。

※2枚目と3枚目はそれぞれ昨年と一昨年に撮った写真です。
池田邸分家の紅葉・木々
旧池田氏庭園 払田分家庭園の紅葉🍁2025
池田邸分家の紅葉・小路
旧池田氏庭園 払田分家庭園の紅葉🍁2024
池田邸分家の紅葉・ベンチ
旧池田氏庭園 払田分家庭園の紅葉🍁2023
以上、今年の紅葉・まとめでした。

来年の秋はさらにたくさん、小安峡や仙台の定禅寺通りなどにも観光しに行けたらいいな🍂🍁
Follow Us
ねね子

ねね子

秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。

Instagram:kate.wate.movies

Instagram:edge.of.50

What's New

Feature
Ranking
Follow Us