この緑豊かな島は、マリオット・ホテルでもつい先ごろPGAのパーティがあったそうだが、ゴルファーたちに人気の島としても知られる。ホテルから足を延ばせば、釣り、トレッキング、サイクリングと、島全体がアミューズメントパークのよう。ホテルで車を手配してもらい(8時間拘束で15000円ほど)、南に40分ほど走るとある西帰浦という港町の市場を散策するのも楽しいし、西に40分ほどの美しい白砂のヒョプチェビーチなどに出かけるのもいい。ホテルからすぐのオスロックティーミュージアムは、有名な化粧品会社アモーレパシフィックの茶畑にあり、イニスフリーという化粧品ブランドのカフェもあり賑わっている。緑茶の産地としても長い歴史があるのだそうだ。
神話の島、済州島。ジェジュ・シンワ・ワールド・マリオット・リゾートで癒される!②
韓国のリゾートアイランドといえば、済州島。四季折々の美しさがあり、海鮮、黒豚など郷土料理も素晴らしいこの島に、世界中のトラベラーに親しまれているマリオット・ホテルがオープン!さっそくそのプレストリップに参加してきました!

済州島とはどんな島なのかというと、五島列島から180キロほどという位置にあり、夏は30度を超える日もあるが、真冬は平均最高気温が10度近くに下がる。広さは、大阪府相当で、韓国いち高い、標高1950mのハルラ山のあるビッグアイランド。車で一周するには4時間はかかる大きさだ。かつては耽羅(タムナ)という国で、独自の建国神話があり、神が現れた三つの穴が済州市内にある三姓穴だといわれている。
この緑豊かな島は、マリオット・ホテルでもつい先ごろPGAのパーティがあったそうだが、ゴルファーたちに人気の島としても知られる。ホテルから足を延ばせば、釣り、トレッキング、サイクリングと、島全体がアミューズメントパークのよう。ホテルで車を手配してもらい(8時間拘束で15000円ほど)、南に40分ほど走るとある西帰浦という港町の市場を散策するのも楽しいし、西に40分ほどの美しい白砂のヒョプチェビーチなどに出かけるのもいい。ホテルからすぐのオスロックティーミュージアムは、有名な化粧品会社アモーレパシフィックの茶畑にあり、イニスフリーという化粧品ブランドのカフェもあり賑わっている。緑茶の産地としても長い歴史があるのだそうだ。
この緑豊かな島は、マリオット・ホテルでもつい先ごろPGAのパーティがあったそうだが、ゴルファーたちに人気の島としても知られる。ホテルから足を延ばせば、釣り、トレッキング、サイクリングと、島全体がアミューズメントパークのよう。ホテルで車を手配してもらい(8時間拘束で15000円ほど)、南に40分ほど走るとある西帰浦という港町の市場を散策するのも楽しいし、西に40分ほどの美しい白砂のヒョプチェビーチなどに出かけるのもいい。ホテルからすぐのオスロックティーミュージアムは、有名な化粧品会社アモーレパシフィックの茶畑にあり、イニスフリーという化粧品ブランドのカフェもあり賑わっている。緑茶の産地としても長い歴史があるのだそうだ。
-
城山日出峰の海女(ヘニョ)たちの食堂
-
ピーナッツマッコリでも有名な牛島が見える
-
城山日出峰を望む海岸では乗馬もできる
-
ホテルからすぐのオスロック・ティー・ミュージアム
-
オスロックでは茶道体験も予約できる
-
オスロックにあるイニスフリーカフェで、ハルラボンケーキ!
また、東側にはユネスコ世界自然遺産に登録されている溶岩からなる洞窟、万丈窟(マンジャングル)、こちらもユネスコ世界自然遺産の、10万年まえの海底噴火により浮かび上がった城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)、ユネスコ人類無形文化遺産の海女(ヘニョ)のいる食堂などを訪れるのも一案だ。
火山の島なので土壌が豊かで、農産物も豊富。「この島に三つある“多いもの”は、女、風、石」と言われるなかの「石」……13世紀から続くという玄武岩の石垣(パッタム)に囲まれた田畑が続く様は圧巻だ。秋晴れの空の下、みかん、かぶ、キャベツなどの畑が、海と同じようにキラキラと輝いていた。この美しい島に移住する若者も多く、彼らのオープンしたカフェやレストランを巡る観光客も増えている。
火山の島なので土壌が豊かで、農産物も豊富。「この島に三つある“多いもの”は、女、風、石」と言われるなかの「石」……13世紀から続くという玄武岩の石垣(パッタム)に囲まれた田畑が続く様は圧巻だ。秋晴れの空の下、みかん、かぶ、キャベツなどの畑が、海と同じようにキラキラと輝いていた。この美しい島に移住する若者も多く、彼らのオープンしたカフェやレストランを巡る観光客も増えている。
-
夕日が美しいサーファーのいる海をバー、ザ・クリフから望む
-
リゾートエリア中文のビーチの向こうに日が沈む
-
島のあちこちにある石像、トルハルバンは済州の象徴
-
港町西帰浦の名物、アワビのトッペギ(海鮮汁)
-
西帰浦の画家イ・ジュンソプが暮らした古民家が残る
-
西帰浦のオルレ市場の特産品甘鯛の干物
What's New
-
次のお休みに行きたい!大人が満足する「夏の旅」軽井沢や伊豆高原、ビーチにワイナリー
この夏、行き先に迷ったら、エクラ華組のおしゃれな旅を参考にして。木漏れ日の軽井沢、緑深い伊豆高原、潮風が心地よいビーチ、そして静かな時間が流れるワイナリー。大人だからこそ味わえる“静かな贅沢”を体験したい。感性豊かな大人たちが選ぶ、満足度の高い“夏の旅”をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年8月17日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
【気温35度の服装】日中の気温が35度の時の最適な服装は?50代におすすめの女らしいワンピースやおしゃれ見えするパンツスタイル6選
日中の気温が35度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温35度の真夏日に即おしゃれが決まる女らしいワンピースやカジュアルスタイルでもおしゃれ見えす…
Keywords