血色ピンクがカギ! 幸福感あふれる“究極の引き上げメイク”【新しいコスメでNEW FACE】
「自分らしさはそのままに、違和感のない明るい生き生き感を取り戻したい!」そんなアラフィーの声に、ヘア&メイクの長井かおりさんがお答え。進化を続ける春の新作・新色コスメを使った、新たな魅力を引き出すメイクをご提案します。
自分らしさをキープしたまま、違和感なく明るいいきいき感を取り戻したいです!
【新・華組】川﨑淳子さん(47歳)

川﨑さんのメイク傾向
• ナチュラルメイクが好き
• いきいきしたツヤ感は重視
• 自分らしさは消さない
• いきいきしたツヤ感は重視
• 自分らしさは消さない
「10年ぶりに更新したパスポート写真を見て愕然。頰がこけたし、たるみも気になりました。でも、メイクでがんばりすぎるのは、今の自分を否定しているようでいやだなと。自分になじんでいるけれどいきいき印象を上げるメイクが知りたい」
長井かおり’s Advice!
目もとのブラウンメイクはそのまま、頰と唇に立体感と血色感を潜ませて
「肌がきれいでナチュラルメイクもお似合いだとは思いますので、いつもの印象はくずさずに、いきいき感を出しましょう。年齢とともに失われていくのが、血色感やツヤ感、引き締まり感。これらをアイメイクやカラーの力で補整しようとすると、その人らしさは失われがちです。おすすめは、この春たくさん出ている、なじみチークとつややかなハイライトで、面積の広い頰にさりげなくメリハリとツヤ感を与えること。まず、チークを頰の中央に丸く入れたら頰骨に沿ってすっと。まるで流れ星のような形に入れるのが、優しげで引き上がった印象に見せる秘訣。あとは、赤み寄りのピンクリップで血色感をさりげなく上げれば、ほら、いきいきとしたハッピーフェイスの完成!」
メイクアップpoint
Cheek

流れ星チークと上めハイライトで顔にメリハリを演出
正面から見て黒目の下、小鼻の横にAのチークを丸く(1)入れたら、頰骨に沿って少し斜めになるように横長(2)に入れていく。Bのハイライトは、チークを入れた部分に半分かぶせる感じで、目の下部分にふわっと。
Lip

血色のいいピンクをしっかり塗ってふっくら唇に
ついベージュリップを選びがちですが、顔がワントーンになり寂しい印象に。華のある赤み寄りのピンクで血色感をプラスして。輪郭をとるように塗ったあとに、圧をかけて中を塗れば、ふっくらつややかな唇の完成。

A 凛としたメリハリ感が出るよう、チークはベージュカラーをチョイス。柔らかな発色で肌に溶け込み、入れたことを悟らせない。ルナソル カラーリングシアーチークス EX05(1月11日限定発売)¥5,000/カネボウ化粧品
B 表情の動きに合わせて、動くツヤを実現したハイライトパウダー。レオスールデクラ18(1月21日発売)¥8,000/クレ・ド・ポー ボーテ
C 華やかな色づきと透明感を両立。体温でとろけるオイルが唇を包み込むように広がり、ふっくらとした幸福感漂う口もとに。優しさを含んだ赤みピンクが大人向き。ルージュルミヌ 6(1月21日発売)¥5,000/クレ・ド・ポー ボーテ
立体感と幸福感を出す血色ピンクで、究極の引き上げメイク

イヤリング ¥18,000/ジュピター代官山(ジュピター) ブラウス/スタイリスト私物
目もとに使ったのはこちら

(右から)くすみを払うオレンジみの効いたナチュラルブラウンパレット。右上の明るい色を上全体のベースにし、左上を下まぶたに。左下をアイホールに入れ、右下を上のきわに入れ引き締めて。エモーショナルマルティンプル アイズ 12 ¥5,500/エスト(花王) マスカラは上のみに。ファシオ パワフルフィルム マスカラ(ボリューム)BK001(1月16日発売)¥1,200/コーセーコスメニエンス
撮影を終えて…
「自分でメイクをしてもいつもぼわんとした顔になりやすいのですが、さりげなく顔だちが引き締まったのが、うれしい!いつもよりちょっぴり華やかで知的な印象に見えるのでどんな場面でもできるメイク。ぜひ、自分で取り入れていきたい。かなり小顔効果が高いと思うところも魅力!」
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん
流行にたやすく流されない、その人の個性を生かした一番きれいな自分に出会えるメイク提案が好評。『テクニックさえ身につければ、「キレイ」はもっと引き出せる』ほか、メイク本は出せばヒットする人気者。
流行にたやすく流されない、その人の個性を生かした一番きれいな自分に出会えるメイク提案が好評。『テクニックさえ身につければ、「キレイ」はもっと引き出せる』ほか、メイク本は出せばヒットする人気者。
What's New
-
ほどよい素肌感を実現!自然で上品な光沢をつくるSK-IIのCCクリーム&SHISEIDOのフェイスパウダー
ベースメイクのアイテムにも相性というものが存在する。人気ヘア&メイクの岡田知子さんが端正なセミマット肌をつくるのに最適なペアリングを紹介。ナチュラルな仕上がりをめざすならこれ!
メイク
2025年9月13日
-
50代が欲しかった“潤い”をプラスして端正なセミマット肌に!ポーラの下地&プラダのファンデーション
秋冬になると気になるのが乾燥。保湿力の高い下地&ファンデーションのペアリングを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト!
メイク
2025年9月12日
-
ポイントは毛穴!くずれにくさを重視する人向けのRMKの下地&コスメデコルテのファンデーション
ツヤとマットが共存するセミマット肌をつくるのにぴったりな下地&ファンデーションを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト!メイクくずれしにくいペアリングをご紹介。
メイク
2025年9月11日
-
メリハリ重視ならこれ!端正なセミマット肌を作る化粧下地とファンデーションのペアリング
ベースメイクの"正解"ペアリングを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト。俳優・入山法子さんがまとうマット肌を参考に、肌づくりをアップデート。
メイク
2025年9月10日
-
50代の気になる“乾燥ぐすみ”も払拭!ナチュラルメイク派のティントクリーム&コンシーラー
人気ヘア&メイクの岡田知子さんが「ナチュラル」な仕上がりを重視したベースメイクのペアリングを紹介。大人のナチュラルメイクにぴったりなティントクリーム&コンシーラーとは?
メイク
2025年9月9日
-
-
-
-
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー vol.6】モノトーンコーデに映える「ヴァン クリーフ&アーペル」のスイートモチーフ
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大人がスイートモチーフをつけこなすテクニックを。
Feature
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
髪型で一気にあか抜ける!40代に似合う最旬ボブヘア23選
髪型ひとつで、印象は驚くほど変わる。「老けて見えるのは避けたい」「いつも同じ髪型でマンネリ」そんな40代女性にこそ試してほしいのが、今っぽくて洒落感たっぷりなボブヘア。
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
夏服を秋色でアップデート!ブラウンやカーキなど、50代の“こなれ感”は色使いで決まる
9月に入って、夏服はなんだかマンネリ気味…そんな時は“秋色”をひとさじ加えてみて。ブラウン、カーキ、ボルドーなど、深みのある色を一点投入するだけで、ぐっとこなれた印象に。秋色を無理なく取り入れるスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
Keywords