【材料(2~3人分)】
豚バラ肉 200g
白菜 1/2個(400g)
白菜の漬け物 100g
塩 少々
酢 大さじ1
ごま油 大さじ2
A
水 600㎖
白菜の漬け物の漬け汁 50㎖
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ3
酢 大さじ2
にんにく(薄切り) 1片分
塩 小さじ1/3
香菜、黒酢 各適量
【作り方】
❶豚肉は6㎝長さに切る。白菜と白菜の漬け物は、それぞれ5㎜幅の細切りにする。
❷白菜を大きめのボウルに入れ、塩をふってもみ、5分ほどおく。水気をぎゅっと絞り、白菜の漬け物を加えて混ぜ、酢を回しかけてよくあえる。
❸鍋にごま油を熱し、②を2分ほどよく炒める。豚肉をのせ、Aを加えて煮込み、アクを取り除く。豚肉に火が通ったら器に取り分け、ザク切りにした香菜と黒酢を適宜加えていただく。
【鍋奉行ポイント】
白菜は生と漬け物の両方を使う。漬け物の乳酸発酵の酸味を利用するので、しっかり漬かったものがおすすめ。生は歯ざわりがよく、漬け物は酸味で肉をさっぱりと味わえる。