【家族葬 Q&A】費用が抑えられる?参列する際の注意点は?に専門家がアンサー
よく聞く「家族葬」という言葉だけれど、ホントのところどんなもの? アラフィー女性100人へのアンケートで寄せられた「喪主」として、「参列者」としての疑問や迷い、悩みに専門家が回答!
お話をうかがったのは……
葬送・終活ソーシャルワーカー 吉川美津子さん
大手葬儀社や仏壇・墓石販売会社勤務を経て独立。コンサルティングや人材育成、講演、執筆など幅広く活躍。著書に、『お墓の大問題』(小学館新書)、『はじめての喪主 葬儀・葬儀後マニュアル』(秀和システム)などがある。
大手葬儀社や仏壇・墓石販売会社勤務を経て独立。コンサルティングや人材育成、講演、執筆など幅広く活躍。著書に、『お墓の大問題』(小学館新書)、『はじめての喪主 葬儀・葬儀後マニュアル』(秀和システム)などがある。

【喪主編】
Q.家族葬の案内はどのようにすればいい?
A.参列を遠慮してほしくても所属先への連絡は必須
「参列してほしい人には、『故人の意向で家族葬を行う』と伝えたうえで、日時と場所、喪主の連絡先やどんな宗教・宗派で行うかなどをお知らせします。また、参列は遠慮してほしくても、故人や喪主の所属先(会社や老人ホームなど)への連絡は必須。もし、お呼びしていない人から、『どうしてもお見送りしたい』と申し出があれば、むげに断らず、参列いただいたほうがよいと思います」
Q.家族葬で見送ったことを後日知らせる場合は?
A.故人との関係や時期によっては喪中ハガキで知らせるのも可能
非常に近しい関係でないのなら、後日、「○月○日に、故人の意思で葬儀は家族だけで行った」といった内容をハガキで知らせるのでOK。お香典などを遠慮する場合は、それも加えて。「時期や、相手との関係によっては、年末に喪中ハガキをもって、お知らせにかえることも可能です」。

Q.家族葬にすれば費用が抑えられる?
A.演出や食事、返礼品によっては高くつくケースもあります
「家族葬は一般葬より割安」というイメージを抱きがちだけれど、「一概にそうとはいえません」と、吉川さん。「参列者数が少ないため、会場が小さくてすみ、祭壇がコンパクトになったり、返礼品が少なくなったりして、安くすむ場合もあると思います。一方で、演出や食事などにこだわって、予想外に高くなってしまうことも。費用を抑えたいという理由で家族葬を選ぶのは要注意。まずは、参列者数をベースに考えてください」。
Q.「家族葬」を掲げている葬儀社に頼むのがベスト?
A.葬儀社を選ぶ際は、必ず見積もりをとり、比較検討を
最近は、「家族葬」をうたう葬儀社に加え、大手スーパーチェーンなどが運営するネット系の葬儀社紹介業者も増えてきた。「家族葬にかぎらず、重要なのは、事前に見積書をとり、内容をしっかり確認すること。基本料金が安くても、時間帯などに応じて加算されたり、オプションが多かったりで、合計金額がハネ上がるケースも少なくありませんから。できれば、数社に問い合わせ、トータル金額とともに、利便性なども考えて選んで」。

【参列編】
Q.参列する際、注意すべき点はある?
A.基本は一般的な葬儀と同じくマナーを心がけて
「服装やお香典の額、遺族にかけるお悔やみの言葉などは、一般的な葬儀と同じです。お寺での家族葬なら、お経やお焼香がありますから、数珠も持参するように。ただし、家族葬の場合、喪主がお香典などを辞退するケースも少なくありません。事前に、『お香典はご遠慮いたします』などと連絡があったのなら、それに従いましょう」
Q.参列の依頼はなかったけれど弔意を表したい
A.弔問や不祝儀を送るほかお墓にお参りするのも一案です
「後日弔問したり、お香典や供物を送るほか、納骨後にお墓参りするかたもいらっしゃいます。いずれも、遺族の負担にならないよう配慮してほしいですね。お香典や供物は、お返し不要な3000円程度に抑え、お菓子といった消え物を選ぶのがおすすめ。お線香は、香りの好みもありますし、使いきれない場合もあるので避けるのが無難です」

What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
-
-
-
ワンピース×ワイドパンツのレイヤードで作る縦長シルエットがリゾートスタイルを洗練させる。最高気温33℃|8/13(水)【50代の毎日コーデ】
お盆休みの旅行は、リラックス感とリュクス感が両立するスタイルでおしゃれを満喫。バーガンディーカラーのワンピースとパンツを重ねたことで生まれる、ゆるやかな縦長シルエットを黒ベルトで引き締めてきりりとしたムードを加えて。
Feature
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
50代、夏の旅行に持っていくなら、このワンピース!おしゃれな旅スタイル14選
夏旅、何を着て行く?涼しさ・動きやすさ・写真映えなど旅先で快適に過ごしながら、品よく華やぐ旅のワンピーススタイル14選。観光地でもリゾートでも、心地よく過ごせる自分らしい一枚を見つけて。
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
50代の夏の装いを彩る!一枚で決まって着心地も快適な「ワンピースコーデ」15選
夏のコーデに悩んだら、ワンピースがおすすめ!今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、快適さとおしゃれさを両立できるワンピースコーデをご紹介。
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
シックな黒ワンピースから品よく絵になる白ワンピースまで【50代の1週間コーデ】
8/1(金)~8/7(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。シンプルでも地味見えしない着こなしで、夏のおしゃれを快適に!
Keywords