ウズ アイオープニングライナー ブラウンブラック¥1,500/UZU BY FLOWFUSHI
-
顔に若々しさとかわいさを取り戻す!「脱・シジミ目」をかなえるメイクポイント&神コスメ
まぶたがゆるみ下がってきたのを感じたら、今までのアイラインでは、かえって目がシジミのように小さく見える原因になることも! 「脱・シジミ目」をかなえるメイクポイントと神コスメを、ヘア・メイクアップアーティストの広瀬さんがお教え!
step1
まつ毛とまつ毛の間をこげ茶リキッドで埋める
まつ毛の根元が見やすくなるよう片方の指でまぶたを軽く引き上げて、まつ毛とまつ毛の間を縦線で埋めるようにちょんちょんと目頭から目じりまで描いていく。上のラインがガタガタはみ出したら、綿棒でひとぬぐいすればOK。
step2
目じりの優しいシャドウラインで目幅を広げる
★の締め色ブラウンをブラシにとり、上まぶたまつ毛ぎわを細めにひと塗りしてから目じりラインに。目じりは、目頭の高さラインと涙袋のラインの交わるところ(下参照)まで長くのばす。
step3
下まぶたにハイライトカラーをのせる
step4
ネイビーペンシルで瞳上にインサイドライン
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
広瀬あつこさん
その人の最大きれいを引き出すメイクセンスとテクニックが評判で引っぱりだこ。著書の『スマイルメイク』(世界文化社)も好評。
まぶたがゆるみ下がってきたのを感じたら、今までのアイラインでは、かえって目がシジミのように小さく見える原因になることも! 「脱・シジミ目」をかなえるメイクポイントと神コスメを、ヘア・メイクアップアーティストの広瀬さんがお教え!
年を重ねるほど顕著に薄れてゆく血色感。メイクでそれを補えるのはチークだけだから、今こそただしい入れ方をマスターしたい。ナチュラルなのに大人の顔をぐっと晴れやかに見せる、テクニックのいらない血色感チークの新ルールをレクチャー。
メイク
2025年10月11日
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? ヘルシー肌代表・エクラ 華組の岡部みわこさんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月7日
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? 色白代表・エクラ 華組の水口宜子さんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月6日
大人のチークはアップデートされた色と質感選び、“なじませ”のひと手間が成功の秘訣。むずかしいテクニックは必要ないから、ワンステップずつていねいに。チークに苦手意識のある人でも、必ずうまくいくはず。今すぐ実践して、あふれ出す生命力をまとって──。
メイク
2025年10月5日
ナチュラルなのに大人の顔をぐっと晴れやかに見せる、テクニックのいらない血色感チーク。大人の色白肌、ヘルシー肌にそれぞれおすすめなチークをピックアップ!
メイク
2025年10月4日
秋の装いに上質な華やぎを添えてくれるジュエリー。ハードな印象のあるレザージャケットも、ネックレスで首元に動きをつけることで柔らかな印象に。
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み…
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
コートにはまだ早いこの季節、なにを羽織る?通勤も週末も、秋の旅行も「ジャケット」を一枚羽織るだけで、“品よく、今っぽく”見える!パンツ派のきちんと感やこなれ感、スカート派のフェミニンな着こなしまで、大…