チェックインしてすぐに、屋上のレストラン、イル ジャルディーノでランチだったのですが、その眺望にまず感激!かつて、贅沢にも洗濯物干しに使われていたという眺めのいい屋上テラスは、1960年代にふたつのレストランに。サン・ピエトロ大聖堂も見えるパノラマは、朝も昼も、マジックアワーも、そして夜も息を呑む美しさ。ここでいただく食事も本当に格別です。ミシュランの一つ星のラ テラッツァファビオ・チエルヴォシェフもパティシエもナポリとナポリ近郊の出身で、そのあたりの食材にもこだわっています。アスリートだったシェフは栄養学も学び、食材のおいしさを最大限に引き出す方法を研究、ピザの生地にも4種の小麦粉を使い、美味なうえカロリーも1/3なのだとか。ピザマルゲリータ、ローマ名物スパゲッティカーチョエぺぺなど記憶に残るランチでした。この日はディナーも夕日を眺めながら、ここで。
伝説が息づく宿を起点に 好奇心が刺激されるイタリアへ②
唯一無二の世にも美しい街ローマ
最高級都市型ホテルブランド、ドーチェスター・コレクションのふたつのホテル、瀟洒な「ホテル・プリンチペ・ディ・サヴォイア」、130年周年を迎えた「ホテル・エデン」を起点に、没後500年のレオナルド・ダ・ヴィンチの軌跡を巡るミラノ、そして、悠久の時を刻むミケランジェロのローマを久しぶりに旅してきました。イタリアの変わらぬ美しさ、明るさ、言わずもがなの美味には圧倒されるばかり。

ミラノ駅から高速列車フレッチャロッサ(赤い矢の意)に乗って、ローマへは3時間の旅。途中コーヒーのサービスなどもあり快適!なだらかな丘の上の村、草を食む羊、窓に流れる景色も絵画のよう。ローマでの宿は、高台にあり、街の喧騒から離れているのに、スペイン広場まで徒歩3分ほどという立地のホテル・エデン。世界のセレブリティを魅了して来たこの特別なホテルは、今年開業130周年を迎えたそうです。
チェックインしてすぐに、屋上のレストラン、イル ジャルディーノでランチだったのですが、その眺望にまず感激!かつて、贅沢にも洗濯物干しに使われていたという眺めのいい屋上テラスは、1960年代にふたつのレストランに。サン・ピエトロ大聖堂も見えるパノラマは、朝も昼も、マジックアワーも、そして夜も息を呑む美しさ。ここでいただく食事も本当に格別です。ミシュランの一つ星のラ テラッツァファビオ・チエルヴォシェフもパティシエもナポリとナポリ近郊の出身で、そのあたりの食材にもこだわっています。アスリートだったシェフは栄養学も学び、食材のおいしさを最大限に引き出す方法を研究、ピザの生地にも4種の小麦粉を使い、美味なうえカロリーも1/3なのだとか。ピザマルゲリータ、ローマ名物スパゲッティカーチョエぺぺなど記憶に残るランチでした。この日はディナーも夕日を眺めながら、ここで。
チェックインしてすぐに、屋上のレストラン、イル ジャルディーノでランチだったのですが、その眺望にまず感激!かつて、贅沢にも洗濯物干しに使われていたという眺めのいい屋上テラスは、1960年代にふたつのレストランに。サン・ピエトロ大聖堂も見えるパノラマは、朝も昼も、マジックアワーも、そして夜も息を呑む美しさ。ここでいただく食事も本当に格別です。ミシュランの一つ星のラ テラッツァファビオ・チエルヴォシェフもパティシエもナポリとナポリ近郊の出身で、そのあたりの食材にもこだわっています。アスリートだったシェフは栄養学も学び、食材のおいしさを最大限に引き出す方法を研究、ピザの生地にも4種の小麦粉を使い、美味なうえカロリーも1/3なのだとか。ピザマルゲリータ、ローマ名物スパゲッティカーチョエぺぺなど記憶に残るランチでした。この日はディナーも夕日を眺めながら、ここで。

2年まえにフルリノベーションを終えたというホテルの客室も素晴らしい!インテリアは、白を基調にしていてシンプルでエレガント。天井も高く窓も大きく光に満ちていて、ボルゲーゼ公園の横なので、窓を開けると鳥のさえずりも心地いいです。アメニティはベルガモットやパチュリの香りのボッテガ・ベネタ。眺めのいいバスルームのあるヴィラ メディチ プレジデンシャル スイートも見せてもらいましたが、ため息が出るほど素敵でした。世界のセレブリティが虜になるのも頷けます!!ロビー階にあるジ・エデンスパでは地中海の野生植物のエッセンスに着目したメイのプロダクツを使ったスウェディッシュマッサージが、香り良く五感に響きます。トリートメントルームには最新のスチームルームも完備。ハリウッド女優御用達のソニア・ダカールの化粧品を使ったフェイシャルも人気だそうです。
翌日は、旅のハイライト、バチカン美術館へ。プライベートガイドのアレクシオさんが、子供のような質問をしても丁寧に答えてくださるので、ひとりで巡るより本当に興味深かったです。ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の天井画も観ることができ感激。美術館の近くのカジュアルなレストラン、ラ ザンザーラでお昼を済ませ、地元で人気の食材店カストローニに寄ってエスプレッソを一杯。ホテルに戻り、めくるめくアートの洪水の余韻に浸りました。ところで、この老舗ホテルの魅力は、優しいスタッフたちにもあります。コンシェルジェの女性に教えてもらったとっておきのジェラートの店イル ジェラート ディ サン クリスピーノに夕暮れ時に行ってみました。トレビの泉のすぐ近くで、このお店の方もとっても親切!もちろんピスタチオとヘーゼルナッツのジェラートに頰が落ちました。街のあちこちにある教会にも寄ってみたりもしましたが、そのどれもがすばらしい!そしてイタリア旅最終日の夜は、ローマの伝統料理の活気溢れる店、オステリア ダ ピエトロへ。隣のテーブルの方がオーダーしているものが全部美味しそうで真似すると、お店の方が彼は有名なサッカー選手ですよ、と教えてくれました。なるほど、常連客の多い人気店!ローマならではのカルボナーラなど、たまらなくおいしかったです!!
翌日は、旅のハイライト、バチカン美術館へ。プライベートガイドのアレクシオさんが、子供のような質問をしても丁寧に答えてくださるので、ひとりで巡るより本当に興味深かったです。ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の天井画も観ることができ感激。美術館の近くのカジュアルなレストラン、ラ ザンザーラでお昼を済ませ、地元で人気の食材店カストローニに寄ってエスプレッソを一杯。ホテルに戻り、めくるめくアートの洪水の余韻に浸りました。ところで、この老舗ホテルの魅力は、優しいスタッフたちにもあります。コンシェルジェの女性に教えてもらったとっておきのジェラートの店イル ジェラート ディ サン クリスピーノに夕暮れ時に行ってみました。トレビの泉のすぐ近くで、このお店の方もとっても親切!もちろんピスタチオとヘーゼルナッツのジェラートに頰が落ちました。街のあちこちにある教会にも寄ってみたりもしましたが、そのどれもがすばらしい!そしてイタリア旅最終日の夜は、ローマの伝統料理の活気溢れる店、オステリア ダ ピエトロへ。隣のテーブルの方がオーダーしているものが全部美味しそうで真似すると、お店の方が彼は有名なサッカー選手ですよ、と教えてくれました。なるほど、常連客の多い人気店!ローマならではのカルボナーラなど、たまらなくおいしかったです!!

翌朝もため息ものの眺望の屋上レストランで、すっかり気に入ってしまったオレンジマーマレードのある朝食ビュフェのち、活動的に、大好物のローカルな市場を散策しようとテスタッチョ市場へ。タクシーで街を南下したのですが、目に入るものすべてが歴史建造物(当たりまえですが)で素晴らしい!真実の口の横も通り過ぎました。ドライバーの方に「15年ぶりに来たけれど、美しい街ですね」と言うと、ローマ人の彼も「こんな街、世界中にどこにもないからね」と、誇らしげ。市場には、ローマ名物プンタレッレなど季節の野菜のほか、焼き菓子やオリーブの木の器などの店、素朴なサンドイッチ店も並び、お土産探しにもうってつけでした。高級食材店ヴォルペッティも近いです。
本当にまばゆいばかりに、いつ訪れても麗しいローマ。観光のベストシーズンは5月前後だそう。パリやミラノの友人たちにお勧めされたレストラン、マケローニやエマに足を運ぶ時間がなかったので、また次に。ローマからは香港経由で快適に、帰途につきました!
本当にまばゆいばかりに、いつ訪れても麗しいローマ。観光のベストシーズンは5月前後だそう。パリやミラノの友人たちにお勧めされたレストラン、マケローニやエマに足を運ぶ時間がなかったので、また次に。ローマからは香港経由で快適に、帰途につきました!

What's New
-
最高の景色!一瞬で日常を忘れるほど美しい「絶景客室のある宿」11選
部屋に入った瞬間、窓の外に広がる景色に心を奪われ感動する!ただそこにいるだけで、日常の喧騒から遠ざかり、心が静かにほどけていくような贅沢な時間の中で過ごしたい。
旅行&グルメ
2025年9月11日
-
滋味豊かで円熟味ある大人のロゼ『プロヴィダンス ロゼ』【今週末、持っていくならこの1本】
世界的にも評価が高いニュージーランドの「プロヴィダンス」から、数年に一度だけ造られている少量のロゼ。たとえば新たな一歩を踏み出そうとする友に「神の導き(プロヴィダンス)」があるよう、背中をそっと押せる1本。
旅行&グルメ
2025年9月6日
-
海と空と東京タワーを眺める最新のラグジュアリーホテル『フェアモント東京』
フェアモントホテル&リゾートの日本初展開となる『フェアモント東京』がこの夏開業。高層階にある客室、またホテル内の随所から、東京湾あるいは東京タワー方面のパノラミックな眺望が堪能できる。
旅行&グルメ
2025年9月4日
-
【会食の黒革手帖】「食べる」感動を共有できる『日本料理 炎水』
ネオエグゼクティブのための“会食の黒革手帖”。今回は、柴田陽子事務所代表 柴田陽子さんが「どなたをお連れしても、必ず感動を持ち帰っていただけます」と言う『日本料理 炎水』を紹介。
旅行&グルメ
2025年9月3日
-
アジアンフードを革新する美食の“マーケット”『Night Market(ナイトマーケット)』【50代 新しいグルメ】
外苑前「Ǎn Ði」で料理長を務めた内藤千博シェフの新天地『Night Market(ナイトマーケット)』。ベトナム、タイ、インドネシアなど東南アジア各国の味に日本の食文化をかけ合わせた料理をアラカルトでいただける。
旅行&グルメ
2025年9月2日
-
-
-
-
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー vol.6】モノトーンコーデに映える「ヴァン クリーフ&アーペル」のスイートモチーフ
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大人がスイートモチーフをつけこなすテクニックを。
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
Ranking
-
【50代のブラウスコーデ5選】夏から秋にかけて出番増!“美シルエット”叶える季節の変わり目に取り入れたい一着
一枚でも着られて羽織りとしても活躍してくれるブラウスは、夏から秋にかけての今の季節に大活躍してくれるアイテム。そこで今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブラウスコーデをご紹介…
-
髪型で一気にあか抜ける!40代に似合う最旬ボブヘア23選
髪型ひとつで、印象は驚くほど変わる。「老けて見えるのは避けたい」「いつも同じ髪型でマンネリ」そんな40代女性にこそ試してほしいのが、今っぽくて洒落感たっぷりなボブヘア。
-
上品で女性らしい雰囲気!50代に似合う「若見えボブヘア」16選
大人の上品さと女性らしさで好印象のボブヘアはアラフィ―女性に人気の高いヘアスタイル。今どきカットで小顔見せ&若々しさを手に入れて。
-
前髪を作って若返る!50代におすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
Keywords