チェックインしてすぐに、屋上のレストラン、イル ジャルディーノでランチだったのですが、その眺望にまず感激!かつて、贅沢にも洗濯物干しに使われていたという眺めのいい屋上テラスは、1960年代にふたつのレストランに。サン・ピエトロ大聖堂も見えるパノラマは、朝も昼も、マジックアワーも、そして夜も息を呑む美しさ。ここでいただく食事も本当に格別です。ミシュランの一つ星のラ テラッツァファビオ・チエルヴォシェフもパティシエもナポリとナポリ近郊の出身で、そのあたりの食材にもこだわっています。アスリートだったシェフは栄養学も学び、食材のおいしさを最大限に引き出す方法を研究、ピザの生地にも4種の小麦粉を使い、美味なうえカロリーも1/3なのだとか。ピザマルゲリータ、ローマ名物スパゲッティカーチョエぺぺなど記憶に残るランチでした。この日はディナーも夕日を眺めながら、ここで。
伝説が息づく宿を起点に 好奇心が刺激されるイタリアへ②
唯一無二の世にも美しい街ローマ
最高級都市型ホテルブランド、ドーチェスター・コレクションのふたつのホテル、瀟洒な「ホテル・プリンチペ・ディ・サヴォイア」、130年周年を迎えた「ホテル・エデン」を起点に、没後500年のレオナルド・ダ・ヴィンチの軌跡を巡るミラノ、そして、悠久の時を刻むミケランジェロのローマを久しぶりに旅してきました。イタリアの変わらぬ美しさ、明るさ、言わずもがなの美味には圧倒されるばかり。

ミラノ駅から高速列車フレッチャロッサ(赤い矢の意)に乗って、ローマへは3時間の旅。途中コーヒーのサービスなどもあり快適!なだらかな丘の上の村、草を食む羊、窓に流れる景色も絵画のよう。ローマでの宿は、高台にあり、街の喧騒から離れているのに、スペイン広場まで徒歩3分ほどという立地のホテル・エデン。世界のセレブリティを魅了して来たこの特別なホテルは、今年開業130周年を迎えたそうです。
チェックインしてすぐに、屋上のレストラン、イル ジャルディーノでランチだったのですが、その眺望にまず感激!かつて、贅沢にも洗濯物干しに使われていたという眺めのいい屋上テラスは、1960年代にふたつのレストランに。サン・ピエトロ大聖堂も見えるパノラマは、朝も昼も、マジックアワーも、そして夜も息を呑む美しさ。ここでいただく食事も本当に格別です。ミシュランの一つ星のラ テラッツァファビオ・チエルヴォシェフもパティシエもナポリとナポリ近郊の出身で、そのあたりの食材にもこだわっています。アスリートだったシェフは栄養学も学び、食材のおいしさを最大限に引き出す方法を研究、ピザの生地にも4種の小麦粉を使い、美味なうえカロリーも1/3なのだとか。ピザマルゲリータ、ローマ名物スパゲッティカーチョエぺぺなど記憶に残るランチでした。この日はディナーも夕日を眺めながら、ここで。
チェックインしてすぐに、屋上のレストラン、イル ジャルディーノでランチだったのですが、その眺望にまず感激!かつて、贅沢にも洗濯物干しに使われていたという眺めのいい屋上テラスは、1960年代にふたつのレストランに。サン・ピエトロ大聖堂も見えるパノラマは、朝も昼も、マジックアワーも、そして夜も息を呑む美しさ。ここでいただく食事も本当に格別です。ミシュランの一つ星のラ テラッツァファビオ・チエルヴォシェフもパティシエもナポリとナポリ近郊の出身で、そのあたりの食材にもこだわっています。アスリートだったシェフは栄養学も学び、食材のおいしさを最大限に引き出す方法を研究、ピザの生地にも4種の小麦粉を使い、美味なうえカロリーも1/3なのだとか。ピザマルゲリータ、ローマ名物スパゲッティカーチョエぺぺなど記憶に残るランチでした。この日はディナーも夕日を眺めながら、ここで。

2年まえにフルリノベーションを終えたというホテルの客室も素晴らしい!インテリアは、白を基調にしていてシンプルでエレガント。天井も高く窓も大きく光に満ちていて、ボルゲーゼ公園の横なので、窓を開けると鳥のさえずりも心地いいです。アメニティはベルガモットやパチュリの香りのボッテガ・ベネタ。眺めのいいバスルームのあるヴィラ メディチ プレジデンシャル スイートも見せてもらいましたが、ため息が出るほど素敵でした。世界のセレブリティが虜になるのも頷けます!!ロビー階にあるジ・エデンスパでは地中海の野生植物のエッセンスに着目したメイのプロダクツを使ったスウェディッシュマッサージが、香り良く五感に響きます。トリートメントルームには最新のスチームルームも完備。ハリウッド女優御用達のソニア・ダカールの化粧品を使ったフェイシャルも人気だそうです。
翌日は、旅のハイライト、バチカン美術館へ。プライベートガイドのアレクシオさんが、子供のような質問をしても丁寧に答えてくださるので、ひとりで巡るより本当に興味深かったです。ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の天井画も観ることができ感激。美術館の近くのカジュアルなレストラン、ラ ザンザーラでお昼を済ませ、地元で人気の食材店カストローニに寄ってエスプレッソを一杯。ホテルに戻り、めくるめくアートの洪水の余韻に浸りました。ところで、この老舗ホテルの魅力は、優しいスタッフたちにもあります。コンシェルジェの女性に教えてもらったとっておきのジェラートの店イル ジェラート ディ サン クリスピーノに夕暮れ時に行ってみました。トレビの泉のすぐ近くで、このお店の方もとっても親切!もちろんピスタチオとヘーゼルナッツのジェラートに頰が落ちました。街のあちこちにある教会にも寄ってみたりもしましたが、そのどれもがすばらしい!そしてイタリア旅最終日の夜は、ローマの伝統料理の活気溢れる店、オステリア ダ ピエトロへ。隣のテーブルの方がオーダーしているものが全部美味しそうで真似すると、お店の方が彼は有名なサッカー選手ですよ、と教えてくれました。なるほど、常連客の多い人気店!ローマならではのカルボナーラなど、たまらなくおいしかったです!!
翌日は、旅のハイライト、バチカン美術館へ。プライベートガイドのアレクシオさんが、子供のような質問をしても丁寧に答えてくださるので、ひとりで巡るより本当に興味深かったです。ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の天井画も観ることができ感激。美術館の近くのカジュアルなレストラン、ラ ザンザーラでお昼を済ませ、地元で人気の食材店カストローニに寄ってエスプレッソを一杯。ホテルに戻り、めくるめくアートの洪水の余韻に浸りました。ところで、この老舗ホテルの魅力は、優しいスタッフたちにもあります。コンシェルジェの女性に教えてもらったとっておきのジェラートの店イル ジェラート ディ サン クリスピーノに夕暮れ時に行ってみました。トレビの泉のすぐ近くで、このお店の方もとっても親切!もちろんピスタチオとヘーゼルナッツのジェラートに頰が落ちました。街のあちこちにある教会にも寄ってみたりもしましたが、そのどれもがすばらしい!そしてイタリア旅最終日の夜は、ローマの伝統料理の活気溢れる店、オステリア ダ ピエトロへ。隣のテーブルの方がオーダーしているものが全部美味しそうで真似すると、お店の方が彼は有名なサッカー選手ですよ、と教えてくれました。なるほど、常連客の多い人気店!ローマならではのカルボナーラなど、たまらなくおいしかったです!!

翌朝もため息ものの眺望の屋上レストランで、すっかり気に入ってしまったオレンジマーマレードのある朝食ビュフェのち、活動的に、大好物のローカルな市場を散策しようとテスタッチョ市場へ。タクシーで街を南下したのですが、目に入るものすべてが歴史建造物(当たりまえですが)で素晴らしい!真実の口の横も通り過ぎました。ドライバーの方に「15年ぶりに来たけれど、美しい街ですね」と言うと、ローマ人の彼も「こんな街、世界中にどこにもないからね」と、誇らしげ。市場には、ローマ名物プンタレッレなど季節の野菜のほか、焼き菓子やオリーブの木の器などの店、素朴なサンドイッチ店も並び、お土産探しにもうってつけでした。高級食材店ヴォルペッティも近いです。
本当にまばゆいばかりに、いつ訪れても麗しいローマ。観光のベストシーズンは5月前後だそう。パリやミラノの友人たちにお勧めされたレストラン、マケローニやエマに足を運ぶ時間がなかったので、また次に。ローマからは香港経由で快適に、帰途につきました!
本当にまばゆいばかりに、いつ訪れても麗しいローマ。観光のベストシーズンは5月前後だそう。パリやミラノの友人たちにお勧めされたレストラン、マケローニやエマに足を運ぶ時間がなかったので、また次に。ローマからは香港経由で快適に、帰途につきました!

What's New
-
韓流スターがおしのびで通うリュクスなプライベートスパ『OrMer dayspa』【大人の最新韓国美容】
ソウルの人々の美への飽くなき探究心と向上心。そんな“美欲”を満たす優れたビューティスポットの中から、大人の体と肌を託す価値あるいち押しを、渡韓回数30回以上の美容ライターが厳選。今回は、韓流スターがおしのびで通うスパ『OrMer dayspa』をご紹介!
旅行&グルメ
2025年10月22日
-
【心を満たす最新「韓国」 グルメまとめ】大人の心を揺らす、食都ソウルの新潮流
話題の料理人の新店、洗練された北朝鮮料理、そして伝統茶と菓子の美しきマリアージュ。そこには、ただ“おいしい”にとどまらない、大人の感性を刺激する体験が。美食が集まるソウルの“食”のトレンド最前線!
旅行&グルメ
2025年10月21日
-
人気急上昇中のフランス・ジュラ産の『プルサペルリポペット』【今週末、持っていくならこの1本】
ナチュラルワイン愛好家の平野由希子さんおすすめの1本は『プルサペルリポペット』。ナチュラルワインの聖地・ジュラのワインが人気急上昇中。
旅行&グルメ
2025年10月20日
-
思わず買いたくなる!本当においしい新千歳空港でしか買えないおみやげ20選
おみやげ選びに迷ったら、“空港でしか買えない”という特別感に頼ってみるのもひとつ。北海道の素材を生かしたスイーツから、パッケージで気分が上がる一品、話題性抜群のものまで「味」「見た目」「意外性」の3つの視点で選んだ、思わず手に取りたくなる20選をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年10月19日
-
【会食の黒革手帖】ぬくもりとモダンさを感じるフレンチ『エステール by アラン・デュカス』でおもてなし
ネオエグゼクティブのための“会食の黒革手帖”。今回は、フードプロデューサー マカロン由香さんが食関係者との味、サービス、雰囲気、すべてに信頼を寄せているという『エステール byアラン・デュカス』を紹介。
旅行&グルメ
2025年10月19日
Feature
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
Ranking
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代 週末コーデ】ホテルランチやアフタヌーンティーに。気負わず着られる“スマートエレガント”な華やぎコーデ#Jマダムのおしゃれ
白トップスとツイードジャケットで清潔感と品格を演出しつつ、オーガンジー素材のスカートでツヤとふんわり感をプラスした、スマートエレガントな秋の装い。黒ブーツや赤リップで引き締めれば、ホテルランチやアフ…
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
【40代・50代に人気のショートボブ60選】うねりやくせ毛が気にならない!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルをぜひ…
Keywords