-
【50代メイク直しの秘訣】美のプロたちの化粧ポーチ拝見「肌身離さず持っているコスメ」美の秘訣を一挙公開!
美容家 君島十和子さん、神崎恵さん、スタイリスト 大草直子さん、メイクアップアーチスト 山本浩未さん、モデル 稲沢朋子さん、美容コーディネーター 弓気田みずほさん。常にきれいでいることを求められる”美のプロ”たちが、肌身離さず持っているコスメとは?その美容哲学からメイク直しの秘訣まで、ポーチから見える美の秘密を一挙公開!
アラフィーの肌不調を脱出!元敏感肌の小田ユイコ発「逆転スキンケア」まとめ

美容ジャーナリスト 小田ユイコさん
アラフィーの「ゆらぎ肌」診断
≪ゆらぎ肌診断≫あなたの肌不調の原因は?一番チェックの多いタイプの見直しを!
【原則1】一番の大敵は肌の摩擦。
クレンジング&洗顔を見直し!
・いつも同じところから洗いはじめていない?
・洗う手指がつっぱっていない?
・いつまでもヌルつくものを使っていない?
クレンジングと洗顔を摩擦レスにすれば8割立て直せる
ゆらぎ症状が現れている部分は、実はクレンジング&洗顔時に洗いすぎていたり、摩擦がかかりすぎている部分。ヌルつきすぎて洗い流しに時間がかかるものも負担に。
【原則2】思い込みも我慢もNG!
保湿を見直し!
・「肌に優しい=何もしない」と思ってない?
・あれこれ重ねづけしすぎていない?
・しみたり赤くなるコスメを我慢していない?
炎症・鎮静&エイジングケア、W効果のある保湿がマスト
ゆらぎ肌に保湿はマスト。しかし、肌が炎症を起こしているので、与える成分によっては火種が大きくなりかねない。コスメを吟味し、シンプルかつ十分な保湿を。
【原則3】丸腰は絶対にダメ!
防御レスを見直し!
・肌に負担そうと日焼け止めを避けていない?
・紫外線だけの防御にとどまっていない?
・天気の悪い日はつけるのをやめていない?
負のスパイラルを断ち切る日焼け止めでしっかり防御!
ゆらぎ肌のボヤ火事を炎上させる紫外線からは、鉄壁の防御を。敏感肌でも使える日焼け止めなら、肌に負担をかけない。大気汚染物質まで防いでくれるものを。
「その“なんとなく”肌不調こそが、ゆらぎです!」

「なんとなくの肌不調」、以前は私も抱えていましたが克服。今では「本当に元敏感肌?」と疑われるほどにゆらぎ知らずです。ゆらぎ肌を脱出したことでよかったのは、シミ、くすみ、しわ、たるみなどの老け見え症状が減ったこと。ゆらぎの正体は、肌への負担が引き起こした炎症。炎症があると肌は危険シグナルを発信し、エイジングへと向かっていきます。「私は敏感肌ではないから、関係ない」と侮ることなかれ。エクラ世代になるともともと敏感肌でなくても、季節の変わり目には肌不調が現れるように。それは加齢や寝不足、体調不良や、日々のスキンケアによる摩擦刺激や、肌に合わないコスメを無理して使っていることが原因。むしろ肌の丈夫さに自信がある人のほうが不調を放置し、エイジングを招きがちなので要注意です。ゆらぎ肌は、お手入れを見直せば意外なほど簡単に改善。ハリや透明感が復活して目を見張るほどにいきいきとした美肌に逆転できますよ。
<逆転スキンケア①>クレンジング&洗顔を見直し!
どんなに肌のゆらぎをケアしようとしても、クレンジングと洗顔がそのままでは脱出は不可能。肌に刺激を与えずにきちんと汚れを落とす優秀アイテムを、摩擦レスなテクニックとともにご紹介。
【クレンジング&洗顔1】カバーマーク トリートメント クレンジング ミルク

肌にのせるだけでメイクがフッと浮いてくれる逸品
小田が手離せない名品クレンジングミルクのひとつ。カバー力のあるファンデーションも肌に摩擦を与えることなく浮き上がり、ミルクとは思えないほど洗い流しもすっきり。しかも必要な潤いが残る。200g ¥3,000
【クレンジング&洗顔2】コスメデコルテ AQミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

濃密なクリームが肌を癒しながらスルッとメイクオフ
贅沢なスキンケア成分でメイク汚れを落とすクレンジングクリーム。あらゆるゆらぎ症状が、治まる手応え。洗い上がった瞬間、自分の素肌がこんなにきれいだったのかと感動。こすらなくても短い時間で余分な汚れだけを落としてくれるので、クレンジングに1万円かける価値あり。150g ¥10,000
【クレンジング&洗顔3】アユーラ メークオフオイル

オイルなのにゆらぎ肌にもストレスフリー
オイルクレンジング派におすすめなのがコチラ。天然由来成分99.6%で低刺激設計。炎症も抑え、敏感肌でも使える優しさ。マスカラやアイラインなど落ちにくいメイクもスッキリ落としてくれる。170ml ¥3,000
【クレンジング&洗顔4】ノブ L&W ウォッシングフォーム

頰がヒリつかずしっとりの敏感肌&エイジングライン
敏感肌用で有名な「ノブ」の大人向けライン。泡で出てくる洗顔料の中でも、つぶれにくい泡が特徴。摩擦刺激を与えず、スクワラン、ヒアルロン酸が潤いを守る。(医薬部外品)200㎖ ¥3,500/常盤薬品工業 サナ
【クレンジング&洗顔5】資生堂薬品 ドゥーエ 洗顔ムース

汚れだけを賢くオフする低刺激洗顔
泡で出てくる洗顔料。ふわふわのクリーミーな泡が肌を優しく包み込むように洗い上げる。敏感肌でも使える低刺激設計。泡切れがよく、洗い流しが簡単。120ml ¥1,800(編集部調べ)
《ゆらぎを呼ばないクレンジングテク》

1.「圧出(あっしゅつ)クレンジング」でクルクル摩擦をなるべく減らす
クレンジングを顔全体にのばしたら手のひらで肌を圧迫する「圧出クレンジング」を取り入れて。指先でのクルクルなじませを最小限に。

2.「ん~」と圧迫し、「パッ」と放すを繰り返す
特にゆらぎ症状の気になる部分は、この「圧出クレンジング」で摩擦レスに。圧迫した手のひらを放す勢いで、メイク汚れを引き出す。
《ゆらぎを呼ばない洗顔テク》

1.洗顔料の泡は「フェイスラインから」のせる
泡を額から鼻すじ、えら、あごに置き、洗いはじめる。赤みやヒリつきが出やすい顔の中心はフェイスラインからの流れでサッと洗って。

2.洗い流しは熱いお湯厳禁!短時間で!
水に近いぬるま湯に温度を調整。できればためて両手でたっぷりとすくい、バシャッと当てるように。短時間でしっかり流せて◎。
<逆転スキンケア②>保湿を見直し!
ゆらぎ肌に保湿はマスト。今は敏感肌用じゃなくても肌にくすぶる炎症を抑え、ゆらぎを制する優秀エイジングケアコスメが豊富。なかでも小田さんが愛用する逸品コスメを特別にご紹介!
【エイジングケアコスメ1】ランコム ジェニフィック アドバンスト N

洗顔後の不安定な肌を瞬時に整え、バリア機能アップ
洗顔後すぐに使う美容液。これを使うと使わないとでは、肌の安定感に歴然とした差が! 肌にもともと棲(す)んでいる美肌菌を増やし、環境から守る力と、美肌を育む力の両方が向上。30ml ¥10,000
【エイジングケアコスメ2】ジェノマー ダーマローション

ゆらぎ原因のひとつ、女性ホルモンをバックアップ
植物性エストロゲンがゆらいだ肌の機能をサポ―ト。幸福ホルモンも活性化することで、肌本来の創傷治癒力を引き出し、ハリと弾力に満ちたなめらかな肌に。150ml ¥15,000
【エイジングケアコスメ3】ジュレリッチ トリートメントプライマー

化粧下地で頰の赤みや毛穴をケア
メイクしている日中、3種の抗酸化ビタミンがゆらぎをケア。使い続けるうちに赤み、毛穴、シミが改善。薄膜がピタリとフィットし、メイクもくずれない。30g ¥5,000/全薬工業
【エイジングケアコスメ4】ディセンシア アヤナス アイクリーム コンセントレート

目もとに花粉や大気汚染物質を寄せつけない
小田の化粧ポーチに必ず入れているアイクリーム。配合されている板状の粒子が、赤みやかゆみが出やすい目もとにすきなくバリア膜を形成。花粉やPM2.5が飛んでいても、目もといきいき。アイメイクもぐずぐずにくずれない。15g ¥5,000
【エイジングケアコスメ5】イヴ・サンローラン オールージュ マスク オン クレーム N

蓄積された炎症ダメージを「夜間集中工事」
ぐったり疲れても、これを塗って寝ると翌朝には免疫力の高い肌が復活。希少なサフランの成分が炎症を抑え、効率よく修復。付属のブラシで肌をこすらず塗れる。50ml(専用ブラシつき)¥28,000/イヴ・サンローラン・ボーテ
【エイジングケアコスメ6】キュレル エイジングケア ジェルクリーム

「肌の番人」セラミドを育てて打たれ強い肌に
セラミドケア成分配合。乾燥などの環境刺激でゆらがない肌に。肌荒れ防止成分が、すでに起こった炎症も抑える。敏感肌を考えた低刺激設計。40g(医薬部外品)¥2,800(編集部調べ)/花王
【エイジングケアコスメ7】ディオール プレステージ ラ クレーム

肌の炎症を抑え、下がった肌がみるみるリフト
特別なバラの成分が、エイジングの火種となる炎症を鎮静し、至福の心地よさ。別売りのマッサージツールでケアすると、摩擦レスで、ゴッドハンドの手にかかったように頰が引き上がる! 50ml ¥37,000・プレステージ モデリング デュオ ¥5,800/パルファン・クリスチャン・ディオール
《ゆらぎを呼ばない保湿テク》

1.保湿コスメは手のひらで温めてから肌へ
保湿コスメはいきなり肌にのばさず、手のひらを合わせて温めてから肌へ。肌なじみがよくなり、ゆらぎケア成分の効果もアップ。

2.肌を引っぱらず、手の位置を変えながら押さえづけ
軽くスタンプを押すように、少しずつ手をずらしながら、保湿コスメを顔全体に。最後にハンドプレスでジワーッと浸透させる。
<逆転スキンケア③>防御レスを見直し!
肌がゆらいだときこそ欠かせない日中の防御。怠ると炎症がすすみ、シミ、しわ、たるみなどのエイジングへ一直線。肌をいたわりながら守り抜いてくれる優秀なUVケアアイテムを、美容ジャーナリスト・小田ユイコさんが厳選してお届け。
【UVケアコスメ1】アベンヌ アーバンプロテクションUV フェイス&ボディ

アベンヌ温泉水が肌を鎮静しながら日射しをブロック
小田が365日欠かさず使うアベンヌ温泉水を配合。肌の土台を整え、PM2.5などの大気汚染物質からも肌を守る。塗りムラなく均一にのびる。SPF50+・PA++++ 40㎖ ¥2,800(編集部調べ)/ピエール ファーブル ジャポン
【UVケアコスメ2】アンドミライ プロテクションUV EX

白浮きせずなめらかにのびてアルコール不使用
ベタつかず、乾燥しない使用感のジェル状。ブルーライトによる乾燥や、花粉、PM2.5など肌を刺激する付着物質をブロック。SPF50+・PA++++ 60g ¥2,500/ファンケル
【UVケアコスメ3】クリニーク イーブン ベター シティブロック アクア ジェル 45

汚れた空気、花粉、ブルーライトからも肌を保護
環境対策UVの先駆的存在、シティ ブロックの最新版。肌に摩擦なくのびて、しっかりなじむピンクのジェル。明るさと血色感もプラスされ、いきいきと幸せな肌に。玉露エキスが肌に起きた炎症を鎮静。SPF45・PA+++ 30ml ¥5,500
【UVケアコスメ4】ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

ゆらいで落ちた肌の防御機能を底上げ
敏感肌でも使える日焼け止め。紫外線をシャットアウトしながら、耐久力の高い肌へ。ほのかなピンク色で、透明感とツヤ感のある血色肌に。SPF50+・PA++++30ml(3月2日発売)¥3,400
【UVケアコスメ5】トランシーノ薬用ホワイトニングUVプロテクター

美白もでき、忙しい朝の時短ケアにも
美白、乳液、日焼け止め、下地の4役を、なんと一本で! 配合されている美白成分トラネキサム酸は炎症を鎮静する効果にも優れている。しっとりと潤い透明肌に。紫外線吸収剤フリー。SPF50+・PA++++ 30 ml (医薬部外品)¥2,600(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
【UVケアコスメ6】TSUDA UVカラーバーム

炎症にストップをかけるバーム状の色つき日焼け止め
小田が信頼する皮膚科医、津田攝子先生プロデュース。紫外線吸収剤フリーの日焼け止め色つきバーム。炎症ケアしながら、肌のバリア機能も立て直し、色ムラも補整。ファンデーションを塗りたくない日も、これひとつで美肌に調整。SPF50+・PA++++ 18g 全2色 ¥5,600/ドクター津田コスメラボ
【UVケアコスメ7】エスト UV プロテクト セラム

知らず知らずのダメージを蓄積させない
紫外線により蓄積するサイレントダメージを防ぐ日焼け止め。みずみずしいつけ心地で、ムラづきせず、なじませた途端しっとり明るいツヤ肌に。SPF50+・PA++++40g ¥10,000
《ゆらぎを呼ばない日焼け止めテク》

1.手の甲に出した日焼け止めを3本の指にとる
日焼け止めはパール粒大の量を。一度に1/3の量を、人さし指、中指、薬指の腹の第2関節までにとって塗ると、肌への負担が少ない。

2.指の腹でスタンプを押すようになじませる
ぐいぐい塗り込むのはNG。片頰に3本の指の腹でポンポンと、ムラがなくなるまでなじませる。残りで反対の頰、額も同様に。
What's New
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】「アイケア」は欠かせないルーティンに
エクラ世代は更年期世代、悩みも課題も増える一方の今だからこそ、ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 今回は、美容家の神崎恵さんが欠かせないという「アイケア」について。
エイジングケア
2025年9月17日
-
【いいもの図鑑BEAUTY】お疲れ印象(※1)をリセット!「FRACORA」のハリツヤ向上シートマスク
エクラ世代の編集部スタッフが、いち早くチェックした「大人にいいもの」をピックアップ。今回は、厳しい暑さでお疲れ印象MAXの肌にいきいきとした艶を与える、大人のための「お助けマスク」をご紹介。
エイジングケア
2025年9月17日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】神崎恵さんは「洗顔」を見直して肌質を改善!
更年期世代は、悩みも課題も増える一方。ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 洗顔を見直して自分の肌の弱点を克服したという美容家の神崎恵さんを参考に!
エイジングケア
2025年9月16日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】更年期の不調を感じたら「インナーケア」にも注目を
エクラ世代は悩みも課題も増える更年期世代。ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 清潔感を保つために努力を欠かさない美容家の神崎恵さん。日頃から取り入れている「インナーケア」とは?
エイジングケア
2025年9月15日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】日々のエイジングケアに欠かせない!ハリと弾力を底上げする「クリーム」3選
エクラ世代は更年期世代、悩みも課題も増える一方の今だからこそ、ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 美容家の神崎恵さんが日々のエイジングケアに欠かせなのは「クリーム」。
エイジングケア
2025年9月14日
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…