50代の簡単メイクテク「顔映えリップ」で肌をきれいに見せる!リップ1本で印象を逆転!
若い人になら似合う無難カラーも、大人の肌には沈みがち。とはいえ真っ赤は難易度が高い…。そんな悩めるアラフィーたちのこの春のリップは、赤みニュアンスのあるローズとオレンジで決まり! 肌も表情も一気に華やげる最強アイテム「顔映えリップ」を、ヘア&メイクアップアーティストの千吉良さんが厳選してご紹介。リップ1本で肌をきれいに見せ、印象も逆転!
教えてくれた人

ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん
cheek one主宰。ナチュラルからモードまで洗練された品のあるメイクに定評があり、女性誌や広告などさまざまなメディアで活躍。女優やモデルからも高く支持されている。
①この春、“印象逆転”に必要なのはこの2本
ご機嫌“赤み”オレンジリップ

表情にもっといきいきとした元気が欲しい、明るい輝きが欲しいと感じたら、赤みミックスの発色がよいオレンジを一本。肌から浮くことなく、透明感と血色感をブラッシュアップ。大人の表情に軽やかな華やかさを添えて、今風のおしゃれ顔に。

カネボウ
N-ルージュ 156
太陽からインスパイアされた赤みオレンジ。内に秘めたエネルギーを引き出すような発色。かすかな光を帯びたマット感が今風。¥4,000/カネボウインターナショナルDiv.

ブラウス¥24,000/ブルーバード ブルバード ピアス¥94,000/チェリーブラウン
格上げ“赤み”ローズリップ

ちょっと躊躇してしまいそうな、発色のいい明るめローズ。でも、実は肌映え効果抜群だから、つけると大人にしっくりくるのがこの色。いつもより女らしさが欲しい、上品な透明感が欲しい、そんなときもこの一本で速攻印象チェンジ。

シャネル
ルージュ アリュール
インク フュージョン 832
ほんのり内から光を発するようなソフトマットの質感で、にごりのない澄んだローズ色を上品に発色。フェミニンな色気をほどよくプラスしてくれる。(3月6日限定発売)¥4,200

カットソー¥12,000/フィルム(ソブ) ピアス¥180,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ネックレス¥22,000/マリハ
②ご機嫌“赤み”オレンジリップのメイクプロセス
この春一番のトレンド色「オレンジリップ」。ヘア&メイクアップアーティストの千吉良さん曰く、「大人は肌と表情をきれいに見せる赤み強めのこっくり色」がおすすめとのこと! 旬のオレンジリップを使ったメイクプロセスをご紹介。
明るいオレンジに唇を染めれば肌のくすみを払って、表情に心躍る春がやってくる

ワンピース¥38,000/ボウルズ(ハイク) ピアス¥9,000(シンパシー オブ ソウル スタイル)・ブレスレット¥15,000(シャルロット ウーニング)/以上フラッパーズ
いきいきした血色感を引き出し、洗練度も鮮度も上昇!
オレンジリップは、この春一番のトレンド色。「大人の肌と表情をきれいに見せるには、赤み強めのこっくり色を選ぶのがコツ」と千吉良さん。質感は、薄膜でピタッとフィットする、唇自体が染め上がったように色づくソフトマットかシルクのような光沢があるものが大人向き。内なるエナジーを引き出しながら、こなれ感のあるおしゃれ印象がこの一本でかなう。
【使ったのはコレ!】

コンスピキュアス チークス 05 ¥4,300/アンプリチュード
【塗り方のポイント】

直塗りで唇の中心から輪郭に塗り広げる。リップラインは口紅のエッジを使って、キリッときれいに描くことで肌映え効果UP。
【目もと・チークの合わせ方】

色を効かせるのが新鮮な今春、目もとはブラウンではなくカーキにすると今風に。チークはリップとトーンの異なるピンクを。

アンプリチュード
コンスピキュアス チークス 11
(右)オレンジリップと色みの違うピンクをふわり。(左)右上のオレンジベージュをアイホールに、左下のカーキを二重幅へ切れ長に。カーキは白目もクリアに見せる効果が。▶ご購入はこちら
コンスピキュアス チークス 11¥6,800/アンプリチュード
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズN GR-7¥1,200(編集部調べ)/コーセー
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズN GR-7¥1,200(編集部調べ)/コーセー
③洗練度&鮮度を上げる「春のオレンジリップ」12選
アラフィーの春のメイクは、赤みのある「オレンジリップ」で肌も表情も一気に華やげて! ヘア&メイクアップアーティストの千吉良さん曰く、アラフィーには薄膜でピタッとフィットする、ソフトマットかシルクのような質感がおすすめとのこと。プロが厳選した一品を一挙お披露目!
カネボウ N-ルージュ 156

太陽からインスパイアされた赤みオレンジ。内に秘めたエネルギーを引き出すような発色。かすかな光を帯びたマット感が今風。
カネボウ N-ルージュ 156 ¥4,000/カネボウインターナショナルDiv.
アンプリチュード コンスピキュアス マットリップス 05

濃密な赤みのあるオレンジがクリアに発色する一本。表面はマット、ベースはリップクリームの新形状で潤いが続くのもうれしい。
イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ ロック シャイン No5

ピンクコーラルっぽいまろやかさのあるオレンジ。ティッシュで押さえると唇がきれいに色づいて◎。
ルージュ ヴォリュプテ ロック シャイン No5 ¥4,300/イヴ・サンローラン・ボーテ
ランコム ラプソリュ ルージュ C350

《千吉良ʼs》これも好き!
ピンクみを帯びたオレンジが血色感をアップ。かわいらしさと美しさの二面性を引き出す色み。クリームテクスチャーで、唇になじむ心地よさも。
ラプソリュ ルージュ C350 ¥4,000/ランコム
ディエム クルール カラー ブレンドデュオ リップカラー OR01

ヘルシーなオレンジの中央に相反するカラーを配置して、唇の奥行き感をアップしつつ、浮かずに発色。唇と一体となる軽やかマット。
ディエム クルール カラー ブレンドデュオ リップカラー OR01 ¥3,500/ポーラ
ルナソル シームレスマット リップス 04

黄み混じりのヘルシーなマンダリンオレンジ。ひと塗りで指でぼかしたようなマットな質感になり、おしゃれ感度も急上昇!
ルナソル シームレスマット リップス 04 ¥3,800/カネボウ化粧品
ケイト レッド ヌード ルージュ06

パレット左側が赤み強めのオレンジ。右側のヌード色を混ぜれば、赤みを絶妙にカスタマイズ可能。
ケイト レッド ヌード ルージュ06 ¥1,800(編集部調べ・5月1日発売)/カネボウ化粧品
カネボウ N-ルージュ 116

ほのかに光をまとう絶妙のソフトマットな質感。フレッシュな果実のようなオレンジは血色感アップをお約束。
カネボウ N-ルージュ 116 ¥4,000/カネボウインターナショナルDiv.
B.A カラーズ コレクティッド カラー スティック リップ カラー・ブラッシュ OR

《ヘルシーUP》
顔色を明るく見せる絶妙なヘルシーオレンジ。唇にも頰にも自在に使え、メイク直しに便利。
B.A カラーズ コレクティッド カラー スティック リップ カラー・ブラッシュ OR ¥4,200/ポーラ
シャネル ルージュ ココ フラッシュ 114

シーンを選ばず気軽に使えて、おしゃれ感もいきいき感もアップする一本。唇に触れた途端にするするっと塗れる軽やかタッチ。
シャネル ルージュ ココ フラッシュ 114(3月6日発売)¥4,000/シャネル
RMK リップスティック コンフォート エアリー シャイン 13

《シャレ感UP》
ベージュ寄りのオレンジは洗練されたモード感を演出。唇の温度でとろけるオイル配合で潤い感も。
RMK リップスティック コンフォート エアリー シャイン 13 ¥3,500/RMK Division
ランコム ラプソリュ ラッカー 196

赤みとブラウンみを帯びたまろやかなオレンジが知的な印象で、好感度高め。唇を染め上げるようなラッカータイプのリップカラー。
ランコム ラプソリュ ラッカー 196(限定色)¥3,900/ランコム
④格上げ“赤み”ローズリップのメイクプロセス
ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良さんが、アラフィー女性におすすめの春リップをアドバイス! 大人の肌映えには“赤みや黄みが絶妙にミックスされたこっくり明るめローズ”がぴったりとのこと。一本で大人のかわいさと小顔効果まで狙える、春の「赤みローズリップ」を使ったメイクテクをご紹介。
教えてくれた人
教えてくれた人
上品に女性らしさをグレードアップ。肌の透明感を引き出し、きちんとシーンでも頼れるローズ

ワンピース¥65,000/フィルム(ディーネロ) ピアス¥35,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥12,300/アンティット(BRIE LEON)
美肌感が増し小顔効果も!大人の格はこの色で上がる
大人の肌映えに千吉良さんが選ぶローズは、赤みや黄みが絶妙にミックスされたこっくり明るめの色。肌の透明感を高めて、優しさも大人のかわいさもこれ一本で格上げ。しかもメリハリ感が出るから小顔効果までねらえる。オレンジと同じく、唇自体を染め上げるソフトマットな質感はマスト。メイク感が立ちすぎず上品華やかに見違えること、間違いなし。
【使ったのはコレ!】

ポール & ジョー ボーテ
リップ クレヨン 06
上品な甘さのあるローズ色。セミマットな質感で繊細に輪郭を整えられるクレヨン型は大人にも最適。
リップ クレヨン 06 ¥2,000/ポール & ジョー ボーテ
【塗り方のポイント】

塗ったらティッシュで優しくオフ。少し強い色でも唇が染まり、自然と肌になじみやすい。しかも色持ちもよくなり一石二鳥!
【目もと・チークの合わせ方】

目もとはリップと同系トーンのボルドーの囲み目で、色みは女らしく仕立てはちょっとクールに。チークはハズし色のオレンジをほんのり。

(右)右下のピンクベージュをアイホール、左下のボルドーで上下まぶたのきわを囲んでクールさをプラス。(左)ローズとトーン違いのヘルシーオレンジを。
(右)レ キャトル オンブル 354 ¥6,900/シャネル
(左)コフレドール スマイルアップチークスN EX07 ¥2,300(編集部調べ・3月16日限定発売)/カネボウ化粧品
(左)コフレドール スマイルアップチークスN EX07 ¥2,300(編集部調べ・3月16日限定発売)/カネボウ化粧品
⑤さらに大人を格上げする「春のローズリップ」12選
アラフィーの春のメイクは、赤みのある「ローズリップ」で肌の透明感を高めながら印象を格上げ! ソフトマットな質感で上品華やかに見せるリップを、ヘア&メイクアップアーティスト千吉良さんが厳選してお届け。
シャネル ルージュ アリュール インク フュージョン 832

ほんのり内から光を発するようなソフトマットの質感で、にごりのない澄んだローズ色を上品に発色。フェミニンな色気をほどよくプラスしてくれる。
シャネル ルージュ アリュール インク フュージョン 832(限定発売)¥4,200/シャネル
ポール & ジョー ボーテ リップ クレヨン 06

上品な甘さのあるローズ色。セミマットな質感で繊細に輪郭を整えられるクレヨン型は大人にも最適。
ポール & ジョー ボーテ リップ クレヨン 06 ¥2,000/ポール & ジョー ボーテ
イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ ロックシャイン No9

肌の透明感を高める、青みを帯びた可憐なローズリップ。中央の星形にはグリッターインの透明なオイルバームが。
イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ ロックシャイン No9 ¥4,300/イヴ・サンローラン・ボーテ
マキアージュ ドラマティックルージュN RS301

落ち着きのあるローズ色は、肌色を選ばず使える便利カラー。鮮やかだけど、肌になじみやすく初心者にも◎。
マキアージュ ドラマティックルージュN RS301 ¥2,800(編集部調べ・3月21日限定発売)/マキアージュ
ゲラン ルージュ ジェ 61

《千吉良ʼs》これも好き!
ピンクみの強い攻め感あるきれい色。くすみがちな大人の肌にも意外に似合って、晴れやか肌に。セミマットな質感。
ゲラン ルージュ ジェ 61 リフィル¥3,700・ケース¥2,700/ゲラン
RMK リップスティック コンフォート エアリー シャイン 04

一瞬で肌をあかぬけさせる華やかな色。グロッシーな輝きのあるぬれ質感なので、ティッシュで押さえてソフトマットに調整。
RMK リップスティック コンフォート エアリー シャイン 04 ¥3,500/RMK Division
ポール & ジョー ボーテ リップスティック N 216

青み系ローズが鮮やかに発色して、ひと塗りするだけで大人の肌をパッと華やかに盛り上げる。みずみずしいツヤ感。
ポール & ジョー ボーテ リップスティック N 216 レフィル¥2,000・ケース¥1,000/ポール & ジョー ボーテ
ヴィセ アヴァン マルチスティック カラー 011

鮮やかローズに躊躇する人はこれ。ブラウンみのあるくすみローズは浮かずに肌映えUP。チーク使いもできる一本。
ヴィセ アヴァン マルチスティック カラー 011 ¥1,800(編集部調べ)/コーセー
シャネル カメリア ドー

《カスタマイズOK》
色みや明るさの異なる4色のローズリップがセットになったパレット。1色使いはもちろん、重ねて自分色をつくっても◎。
シャネル カメリア ドー(3月6日限定発売)¥7,200/シャネル
B.A カラーズ コレクティッド カラー スティック リップカラー・ブラッシュ PI

落ち着きのあるピンクにローズレッドをミックスさせた大人色。顔に上品な華やかさとメリハリ感をプラス。
B.A カラーズ コレクティッド カラー スティック リップカラー・ブラッシュ PI ¥4,200/ポーラ
アンプリチュード コンスピキュアス マットリップス 04

《華やぎUP》
鮮やかなローズが、より華やかなシーンに効く、大人に欲しい一本。マットなのにヌーディな軽さのある質感で、つけ心地もよく使いやすい。
アンプリチュード コンスピキュアス マットリップス 04 ¥4,300/アンプリチュード
ディオール アディクト ステラー ハロ シャイン 563

中央にラッキースターが輝く人気の新作リップ。赤み多めの柔らかな発色のローズ。
ディオール アディクト ステラー ハロ シャイン 563(3月6日発売)¥4,000/パルファン・クリスチャン・ディオール
⑥色白肌さん必見!オレンジ&ローズのベストな一本
「似合うリップが見つからない」と悩むエクラ 華組のふたりに、ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良さんが、それぞれに似合うオレンジとローズのリップをアドバイス。まずは「色白だから血色感は欲しいけど、鮮やか色は手が出ない…」と話す朝生さんのリップ選びにお応え。
- 千吉良ʼs 色選びADVICE -
◆色白肌の肌映え効果をねらうには、なじみ色はむしろNG。
◆青みや白みが強すぎると、メイク感が出すぎるので避ける。
◆どちらの色もティッシュで押さえれば、唇が染まって、肌なじみもよくなる。
《悩み》
色白だから血色感はマストだけど鮮やか色は手が出ない…

朝生育代さん
(エクラ 華組・55歳)
(エクラ 華組・55歳)
青みを抑えた色選びなら、色白肌をヘルシーアップ
色白肌が印象的な朝生さん。
「でも、血色がないから顔色が悪く見えないよう、口紅はマスト。なのに、納得の一本が見つからない……」とか。
美肌効果をねらうなら、千吉良流の赤みオレンジと赤みローズがぴったり。
「鮮やか色は顔から浮くのではと心配。赤みは意識するのですが、いつも無難なピンクベージュを選んでしまう」
本来はどんな色でも楽しめる色白肌。でも、千吉良流アドバイスによると青みが強いとメイク感が出すぎるので要注意。また肌になじみやすくなるので、ティッシュオフすることも大事。
「トーンを見極めれば、鮮やか色も使えると納得です。ふだん使っている無難カラーより、断然肌映えするのがうれしい。ティッシュで押さえることで、持ちもよくなる。新しい発見です」
「でも、血色がないから顔色が悪く見えないよう、口紅はマスト。なのに、納得の一本が見つからない……」とか。
美肌効果をねらうなら、千吉良流の赤みオレンジと赤みローズがぴったり。
「鮮やか色は顔から浮くのではと心配。赤みは意識するのですが、いつも無難なピンクベージュを選んでしまう」
本来はどんな色でも楽しめる色白肌。でも、千吉良流アドバイスによると青みが強いとメイク感が出すぎるので要注意。また肌になじみやすくなるので、ティッシュオフすることも大事。
「トーンを見極めれば、鮮やか色も使えると納得です。ふだん使っている無難カラーより、断然肌映えするのがうれしい。ティッシュで押さえることで、持ちもよくなる。新しい発見です」
血色オレンジリップで色白肌に元気を注入

ブラウス¥17,000/ドロワット・ロートレアモン ピアス¥25,000/マリハ

RMK リップスティック
コンフォート
エアリーシャイン 09
シルクのような繊細な輝き感のあるベージュオレンジ。青みを抑えた温かみのある色みはヘルシーで優しい印象に。
RMK リップスティック コンフォート エアリーシャイン 09 ¥3,500/RMK Division
色白肌がより冴える赤みローズで若見えも

ニット¥20,000/フィルム(ダブルスタンダードクロージング) ピアス¥19,000/ココシュニック

ケイト
レッドヌード
ルージュ 07
赤みと青みが絶妙にミックスされた鮮やかなローズは黄み系カラーを混ぜて最適色に。
ケイト レッドヌード ルージュ 07¥1,800(編集部調べ・5月1日発売)/カネボウ化粧品
⑦くすみ肌さんにおすすめ!オレンジ&ローズのベストな一本
リップ迷子のエクラ華組のふたりに、それぞれの肌色に似合って、顔映えするオレンジとローズの色選びを、ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良さんが指南。「くすみ肌でヌードリップはよりくすみ、赤リップも浮いてしまう」と悩む謝名堂さんにおすすめの一本は?
- 千吉良ʼs 色選びADVICE -
◆オレンジもローズも彩度の高い発色のものは避ける。
◆オレンジは少しトーンを抑えた、ブラウンニュアンスのあるものをセレクト。
◆ローズは青みや白みの強いものは避け、黄み寄りを。トーンも抑えめがおすすめ。
《悩み》
ダークなくすみ肌。ヌード系ではよりくすみ、赤リップは浮いている!?

謝名堂華菜子さん
(エクラ 華組・46歳)
(エクラ 華組・46歳)
彩度を抑えたこっくり色でくすみ肌に透明感をプラス
「私、くすみ肌で、メイクをとるとのっぺりおばけみたいになっちゃうんです(笑)。ヌード系リップはよりくすんで見えるし、赤リップも似合っているかどうか……」と謝名堂さん。確かに鮮やかな高発色のリップでは、くすみ肌が浮いて見える危険あり。
そこで、千吉良流アドバイス。オレンジなら、彩度を抑えたブラウンニュアンスのあるもの。ローズならより黄み系を含んだ色みを選ぶのがコツ。
「ひと口にオレンジやローズといってもいろいろあるんですね。オレンジは好きな色でしたが、ブラウンニュアンスがあるとより肌がきれいに見えるとわかりました。ローズは今まで46年間使ったことがなかったけれど、優しげな印象になるんですね。赤より使いやすいので、ヘビロテしそうです!」
そこで、千吉良流アドバイス。オレンジなら、彩度を抑えたブラウンニュアンスのあるもの。ローズならより黄み系を含んだ色みを選ぶのがコツ。
「ひと口にオレンジやローズといってもいろいろあるんですね。オレンジは好きな色でしたが、ブラウンニュアンスがあるとより肌がきれいに見えるとわかりました。ローズは今まで46年間使ったことがなかったけれど、優しげな印象になるんですね。赤より使いやすいので、ヘビロテしそうです!」
こっくりオレンジでくすみ肌もグンと明るく

ワンピース¥19,000/セブンアイディーコンセプト

コフレドール
スキンシンクロルージュ OR-120
くすんだ肌をきれいに見せるブラウンニュアンスを潜ませたテラコッタオレンジ。
コフレドール スキンシンクロルージュ OR-120 ¥2,700(編集部調べ・3月16日発売)/カネボウ化粧品
黄み系ローズなら美白見え効果も抜群

ブルゾン¥15,000/ドロシーズ 中に着たノースリーブ¥13,000 /スローン イヤリング¥5,080/ジューシーロック

ポール & ジョー ボーテ
リップスティック N 215
オレンジ同様、くすみニュアンスをしのばせたローズ色。鮮やかな発色なのに肌に溶け込み、上品に華やぎUP。
ポール & ジョー ボーテ リップスティック N 215 レフィル¥2,000・ケース¥1,000/ポール & ジョー ボーテ
撮影/天日恵美子(人物) 西原秀岳(TENT/物) ヘア&メイク/千吉良恵子(cheek one)藤本 希(cheek one) スタイリスト/池田メグミ モデル/稲沢朋子 取材・原文/山崎敦子 ※エクラ2020年4月号掲載
What's New
-
エクラ編集部スタッフが愛用するリップは?クレ・ド・ポー ボーテやシャネルなど50代の顔映えをかなえるカラーを調査!
肌を明るく映す発色、うるおいが持続するテクスチャーなど、優秀なリップは、ひと塗りした途端に大人をきれいに見せてくれる頼れる味方! そこで今回は、エクラ世代の編集部スタッフ6名がヘビロテしているリップをチェックしました。50代のリップ選びの参考にぜひ!
メイク
2025年8月12日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.2】ひと塗りで美肌が完成!50代が頼りにする優秀ファンデーション
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。2回目は、日々の美肌見せに欠かせないファンデーションにフィーチャー。自然で品のいいツヤ肌づくりの参考に!
メイク
2025年7月24日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.1】塗るだけでおしゃれに華やぐ!50代に似合う顔映えリップはこれ
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。まずは、たったひと塗りで大人の肌をぱっと明るく見せるリップをピックアップ。
メイク
2025年6月30日
-
血色感をアップ!エルメスのリップ&YSLのチークで大人のつやめきをかなえて【50代の肌未来が輝く最旬美コスメ】
明日をもっと鮮やかに、いきいきと輝くために。美容ジャーナリスト安倍佐和子がセレクトした「肌未来が輝く最旬美コスメ」。可能性だらけの大人の肌に贈る、新しい美のアングル。
メイク
2025年6月10日
-
【50代 たるみ毛穴をなかったことに】乾燥たるみ毛穴はパウダーで隠して美肌見せ
たるみ毛穴に乾燥によるシワっぽさ。大人の毛穴悩みにおすすめのメイクコスメとは? 今回はパウダー状下地とフェイスパウダーを紹介。美賢者たちの商品セレクトと塗り方の工夫を参考にして。
メイク
2025年5月18日
Feature
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。
Keywords