母から子供たちへ受け継がれていく「小さなわが家の味」【Jマダム通信】
白米のおいしさをより一層引き立たせてくれる“ごはんのおとも”。今回は、おいしいものが大好きなJマダムが作る「母から受け継いだ味」を紹介します。

菅井かおるさん(ブロガー)
夫と社会人の娘、生後7カ月のトイプードル(キキちゃん♀)と暮らす。食べ歩きやお取り寄せが趣味で、ブログも好評。
市販品もひと手間かけて オリジナルの味わいに
おいしいものが大好きで、週に一度は食べ歩きに出かけるという菅井さん。外で気に入った料理があれば、必ず自宅で再現する。
「わが家のごはんのおともも、そうやってできたものがいくつもあります。最近のヒットは、天かすと刻みねぎをだしじょうゆであえたもの。三重県の関宿で売られていた『たぬき俵にぎり』というおにぎりがすごくおいしくて、帰宅してさっそく作ってみたのです。関宿のものはめんつゆのような甘味がありましたが、私は甘さ控えめのだしじょうゆを使い、細かい刻みのりをトッピング。天かすはできるだけいいものを使うと、コクがありつつあっさり仕上がりますよ」
また、母の味をそのまま受け継いだごはんのおともも。
「子供のころ、母が自分で大根や白菜のお漬け物を手作りしていました。その古漬けを、ごま油と鷹の爪で炒め、砂糖、しょうゆ、酒で味つけしたものがおかずの一品になることも。そのせいか、今でもお漬け物はそのまま食べるのではなく、ちょっと手を加えることが多いです。例えば、母も大好きな桝俉の『黒豆醤油大根漬』は、輪切りよりも細切りにしたほうが歯応えがいいように感じます。そこに、八幡屋礒五郎の『七味ごま』をかけるのが今のブーム」
大根の葉とちりめんじゃこのごはんのおともも、母の言葉が生きている一品。
「大根の葉で、よく母が“軟らかいところ”と表現していた部分なのですが、根元10㎝から先の、葉を落とした茎の部分を使います。この茎を刻んでさっと湯通しし、半生のちりめんじゃことごま油、減塩しょうゆ、みりんで炒めます。火を止めてからクルミパウダーをかけるのが私流。ほのかなクルミの苦味で大人向けのおともに仕上がります。夫はこれでビールを飲むのがお気に入り」
ほかにも、母からのおすそ分けが菅井家の味になったものも。「塾や介護施設などを経営していた母は幅広い年齢のかたがたとお付き合いがあり、いただきものが多いので、私もよくおすそ分けにあずかります。10年ほど前にいただいた『わが家の佃煮』は、セットされたかつお節、塩昆布、ちりめんじゃこ、白ごまを指定量の調味料であえるだけ。私はしょうゆを減塩しょうゆに替え、砂糖を指定の半分の量で作ります。おにぎりにしてお弁当に詰めると、子供たちが喜んだものです。ごはんのおともはとても小さな常備菜ですが、出番が多いのでいつのまにかわが家の味になっているようですね」

じゃこと大根茎の炒り煮。クルミパウダーで大人味に。

『わが家の佃煮』はおにぎりにも。混ぜたごはんを握っても、具にして大根の葉で巻いても美味。



天かすをだしじょうゆとねぎであえた一品。
What's New
-
襟の開きが絶妙でほどよく抜けた印象に!夏ゴルフの帰りは「ポロニット」「スキッパーニット」【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.7】
ゴルフの行き帰り、皆さんはどんな装いですか。「正解に困る・・・」という声を多く聞いたので、今回は私のとある日のアフターゴルフの装いをご紹介します。
カルチャー
2025年7月3日
-
【市川團十郎インタビュー】市川團十郎47歳。今、絶対見ておくべき理由
團十郎の舞台が今、すごいことになっている。「5月の弁慶を見て自然に涙が出た」「今このときに向かってすべてを調整してきたと思わせる素晴らしい完成度」。歌舞伎座の内外ではもちろん、SNSでも最近こんな感想によく出会う。市川團十郎、47歳。キレッキレの鋭い印象はいつのまにか「頼もしさ」に、そして見たものを燃やし尽くすかのような勢いある目力にはいつしか温かさが宿っている。今や目じりのしわまでが優しげだ。かと思えば舞台から放たれるオーラは常に別格。にらまれたらそれだけでもうエネルギーがわいてくる。私たちにはマチュアな進化を遂げつつある團十郎さんの歌舞伎が必要だ!歌舞伎界の真ん中を生きる團十郎さんが、歌舞伎への思いを真摯に語ってくれた。
カルチャー
2025年7月1日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!
カルチャー
2025年6月30日
-
おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選
何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。
カルチャー
2025年6月30日
-
雨と晴天の話をするーParler de la pluie et du beau temps.【フランスの美しい言葉 vol.22】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年6月30日
Magazine
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
Keywords