-
アラフィー女性の実体験から考える「いる友だち」ってこんな人【いる友だち、いらない友だち】
大反響を呼んだ2020年2月号の「いる友だち・いらない友だち」特集以降、改めて友だちとの付き合い方について考える人が増加。そこで今回は、エクラ読者たちに「友だち関係を続けたい人」はどんな人なのか聞いてみました。
他人を否定ばかりする友だち「ディスリー」の特徴&対処法【いる友だち、いらない友だち】

高見 綾さん
【Ms. ディスリー】

【特徴】
・私が魅力を感じないものはケチをつけてよし!
・他人を低く見ることで自分が優位に立ちたい
・実はかまってちゃん。私のことを見てほしい
【口ぐせ】
・「あなたってそういうのが好きなの?」
・「私は魅力を感じないな~」
CASE「やれやれ、また文句が出たよ~!」

「結果としてディスるかたちになっても、本人の中ではまじめに意見を述べているつもりかもしれません。頭ごなしに否定するより、『そういう見方もあるかもね~』と返しておくと無難です」(高見さん)。Ms.ディスリーにはまじめで堅物という一面も!?
Ms.ディスリーへの読者のジャッジは?
【いる派】
「仲間が集まって食事や旅行に行く相談の場で、誰かがおすすめの宿やレストランをあげると、『お風呂が』『料理が』『部屋が』と必ず文句をつけるD子。「本当に面倒くさい!」と怒る人もいるけど、意外と的を射ていることがあるし、私は目のつけどころがおもしろい、参考になると思っています」(自営業・46歳)
【いらない派】
「だいたいのことは『はいはい~』と笑って聞き流せます。だけど、息子が入った大学を見下すようなひと言をE子が口にした瞬間、『悲しいけど、彼女との友情は終わった』と思いました。家族をディスることだけは絶対に許せない」(主婦・53歳)
いる・いらない別「付き合い方」解説!
それでもいると感じたら…
右から左へサラリと聞き流す
「自信たっぷりに見えますが、実は気が小さくて自己肯定感が低め。『私のことを認めてほしい』という承認欲求が強すぎるため、他人をディスったり文句をいうという行為で、不満を解消しようとします。“かまってちゃん”でもあるので、文句をいい出したら最後まで耳を傾け、『そうだね~』と受け入れることも必要です。ムキになって反論したり、かぶせるように意見をいうのは火に油を注ぐようなもの。バトルが起こりかねないのでやめましょう。何かを選ぶときは彼女の文句をちゃんと聞き、あとでこっそりみんなで選んだものに決めてしまっても問題ありません」

そろそろいらないと感じたら…
「あなたがやってくれる?」と頼る手も
本人にはその意識がないので、不快に思っている人間がいることを「出た〜!(笑)」のひと言で匂わせて。文句の割に自分が動く気はないので、「あなたがやってくれる?」と頼ってしまうのも効果的。
必殺ワード①:出た~! すぐにケチつけるんだから~(笑)
必殺ワード②:じゃあ、あなたがやってくれる?
-
50代、女友だちのお悩み。友達と関係を続けていく3つの鉄則【いる友だち、いらない友だち】
コロナ禍による自粛生活をきっかけに、再び、友人関係に悩む人がじわじわと増加中の今、「いる友だち」「いらない友だち」を見極めはじめている人も多いのでは? 今回は専門家が「友だちとの向き合い方」を解説。これからも仲良くしたい友人と関係を続けていくコツを教えます。
What's New
-
知らないと恥ずかしい!?50代の大人が身につけたい「令和のお付き合いマナー」まとめ
価値観や生活様式が多様化し、情報が日々更新される中で、人付き合いやマナーの正解を見失っていませんか。身近な人間関係を円満にする心得を一緒に学び、まわりから一目置かれる、感じのいい人に!
50代のお悩み
2025年5月24日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】コンプライアンス違反に注意! ビジネスの贈答品マナー
何がコンプライアンス違反に該当するか判断が難しい今のご時世。もしかしたら、取引先が贈答品禁止の会社かもしれません。ビジネスの場で注意すべき贈答品マナーについて、識者に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年5月20日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】「内のし」と「外のし」の違いは?知っておきたい「贈り物のマナー」
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】ビジネス会食や立食パーティでやってはいけない行動とは?
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】おもてなし、食事の席での正しいふるまい方は?
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
-
-
-
-
かっこよさ急上昇!青葉が映える季節に着たいカーキベージュの王道チノパンツ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/5/11~5/17)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。カーキベージュの王道チノパンツで、今どきのハンサムなかっこよさが急上昇!
Magazine
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 カーディガンコーデ10選】一枚持っていると安心!シャツやTシャツの上に羽織って寒暖差対策も万全
程よいきちんと感を与えてくれる大人の頼れる味方「カーディガン」。朝晩の寒暖差がある今の時期に重宝するアイテム。今回はそんな「カーディガン」を使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーディネ…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!