-
アラフィーの「尿もれ」は骨盤底筋の衰えが原因【「尿もれ」をあきらめない!】
量が増えてくる、回数が増えてくる……アラフィーの「尿もれ」は、出産に長年の生活習慣、年齢による筋肉の衰え、更年期などさまざまな理由で骨盤底筋が衰えることが主な原因。体に大きな変化が現れる世代。リスクと現状を知って、早め早めに対策をとるべし! 産婦人科医の高尾美穂先生にお話を伺った。
アラフィーに多い尿もれ2タイプ&混合型も増えています【「尿もれ」をあきらめない!】
タイプ1【腹圧性尿失禁】
文字どおり、おなかに圧がかかったときに尿もれしてしまうタイプ。尿もれの中では、6割程度を占めるといわれる。骨盤底筋の衰えが主要因なので、鍛えれば自力で治しやすい。

《 こんなときに尿もれ 》
・重たいものを持ったとき
・くしゃみをしたり笑ったりしたとき
・トイレで踏ん張っているとき
骨盤底筋が正常に機能していると、おなかに多少圧がかかっても骨盤底筋がしっかり尿道を締めつけているので、もれることはない。ところが骨盤底筋が衰えて機能低下すると、尿が外に出ようとする力に締めつける力が負けてしまい、尿がもれてしまう。出産経験の有無のほか、肥満なども腹圧を高める原因に。
タイプ2【切迫性尿失禁】
腹圧がかかっていないのに、いきなりがまんできないほどの強い尿意がやってくるタイプ。尿失禁の中では2割程度の割合。膀胱が過敏に反応してしまうため、頻回に強い尿意を感じる。

《 こんなときに尿もれ 》
・水が流れる音を聞いたとき
・冷たいものを触った瞬間
・手を洗ったり水仕事をしているとき
切迫性尿失禁の原因はいくつかあるが、主なものは「過活動膀胱」(下記参照)。ほかには飲酒や喫煙、薬の副作用などもあるため、早いうちに医療機関で診断してもらうのが◎ 過活動膀胱が原因であれば、腹圧性尿失禁と同様に骨盤底筋を鍛えるトレーニングによって、症状を改善できる可能性が高い。
「混合型」も増えています
残り2割が混合型で、腹圧性尿失禁と切迫性尿失禁の両方の症状が現れる。骨盤底筋を鍛えることで改善される場合が多いが、便秘、運動不足などの生活習慣がリスク要因のため、同時に生活習慣の見直しも必須。
治療法は?
多くの場合骨盤底筋を鍛えることで症状が改善するので、トレーニング法などを指導してもらう。投薬による治療の場合、尿を減らしたり、神経伝達のバランスを整えて尿意と尿が出るタイミングを合わせる薬もある。いずれにしろ、医療機関で診断を受けたうえで医師と相談して治療を進めていく。

がまんをしてはいけない
頻回な尿意が煩わしいため、尿意を感じてもがまんしてしまう人がいるがこれはNG。尿をためすぎると膀胱が伸びきって収縮する機能が落ちてしまうために、尿を出しきれず残尿しやすくなる。骨盤底筋を鍛えることでコントロールできるようになるので、がまんしないで自然な尿意に従って。

こんな病気の場合も…
過活動膀胱
膀胱が過敏で、少ししか尿がたまっていないのに収縮が起こり、脳が「膀胱が満タンだ」と勘違いするために頻繁に尿意が起こる。加齢のほかストレスなどが原因の場合も。投薬治療の場合は、膀胱の容量を大きくしたり、膀胱の収縮を抑えるなどの方法がある。
子宮脱
骨盤底筋が臓器を下から支えられなくなり、腟から子宮が出てくるのが子宮脱。膀胱や尿道、腟壁、直腸などのこともあり、まとめて「骨盤臓器脱」という。頻尿や切迫した尿意などの症状が出る場合も。腟に手を当てるとツルッとしたものに触れる場合は、この可能性大。
病院は何科に行けばいいの?
女性泌尿器科or婦人科
女性と男性では体のつくりやライフステージが違うため、単なる泌尿器科よりは女性泌尿器科がベスト。かかりつけの婦人科がある場合はそこでもOKだが、できるだけ泌尿器にも明るい先生に診てもらうのが望ましい。
-
尿もれ経験のあるアラフィー座談会<後編>尿トラブル回避の対策って?【「尿もれ」をあきらめない!】
ふとした瞬間にチョロッ、がまんできない尿意に冷や汗……。尿トラブル経験のあるアラフィー5人がリモート座談会開催! 家族への共有や骨盤底筋トレーニングなど、対策していることを話してくれました。
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
-
-
-
羽織るだけでおしゃれ「大人のカーディガン」冷房対策や紫外線対策も叶う!
夏の強い日差しや冷房の効いた室内でも、1枚羽織るだけで快適&おしゃれが叶うカーディガン。さっと肩にかけたり、さらっと羽織るだけでこなれ感が出る、旬のデザインや着こなし10選。
Magazine
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
50代に似合うのは「夏のベージュ」どんなアイテムも、女らしく、品よく見える
派手じゃないのに、目を引く素敵な雰囲気が漂う夏のベージュ。50代の肌にすっと馴染むから“大人の女らしさ”を引き立ててくれる。どんなアイテムも自然と女らしく、品よく見せてくれるから、夏の装いに取り入れたい。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
【50代におすすめのショートボブ60選】手入れが楽でくせ毛も気にならない!大人かわいいショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…