遣唐使の出発地

 午前中の仕事をおえて電車にゆられながらのんびり帰宅途中。
駅名をきいて途中下車。かなり有名な神社です(^^)

鳥居を撮影したくて参拝者がとおり過ぎるのを待っていると
遣唐使の出発地_1_1
遣唐使進発の地
 うん?遣唐使?あの日本史で覚えた「白紙に戻す遣唐使894」だよ!!
と特に歴女ではありませんが、テンション上がる

無事唐へ行って戻ってこれますようにと祈願されたんですね

さて、私はどこにいるでしょうか?
大阪市内でお太鼓橋が有名です
遣唐使の出発地_1_2
お太鼓橋で有名です。かなりの傾斜。
答えは

攝津國一之宮 住吉大社です♪ 通称、住吉っさん

こちらのお太鼓橋は反橋(そりはし)とよばれていて、橋を渡るだけで「おはらい」になるともいわれています。
傾斜はきついところで約48度あるそうで、運動不足&マスクにはちょっときつい(-_-;)
遣唐使の出発地_1_3
新緑のグリーンとお太鼓橋の赤が映える
境内はどこも美しいのであっちこっちで撮影
平日でしたが結婚式のあとのブライダル撮影もされていました
幸せそうなお二人をみているとこちらまでほっこり(*^^*)

遣唐使の出発地_1_4
住吉大社 本殿(国宝)
 住吉大社の本殿は国宝建造物に指定されています(昭和28年11月14日指定)
第一本宮から第四本宮の4棟の本殿は「住吉造」と称し
神社建築史上最古の様式お一つといわれています

第一本宮 底筒男命(そこつつのおのみこと)
第二本宮 中筒男命(なかつつのおのみこと)
第三本宮 表筒男命(うわつつのおのみこと)
第四本宮 神功皇后(じんぐうこうごう)
 
本殿はすべて西向きで大阪湾を向いているそうです

遣唐使の出発地_1_5
第三本宮を参拝すると「うさぎみくじ」をいただけます
第三本宮をお参りすると
かわいい「うさぎみくじ」を発見
初穂料500円を箱にいれて好きなうさぎさんをえらべます

どうしてうさぎなのか?
それは、住吉大社の鎮座が幸卯年卯月卯日に因み
うさぎは神様のお使いとされているから

かわいい(^^♪

社務所では御守りや御朱印などをいただけます
遣唐使の出発地_1_6
四月五月限定の御朱印
遣唐使の出発地_1_7
ウサギの刺繍がかわいい
 おっ!今は御朱印が2種類あるそうで
卯之葉神事でしようする卯之葉の玉串とウサギを美濃和紙に縫われた御朱印

せっかくのご縁なので限定御朱印で
うれしいなぁ

4月5月限定となります
遣唐使の出発地_1_8
住吉大社マップ
 住吉大社は本殿だけでなくまだまだ見どころいっぱい
ほかにも参拝しましたが、一回ではご紹介できないので続きはまた(^^)


あっ!
はじめにでてきた遣唐使進発の地の碑

攝津國一之宮 住吉大社は海の神様

住吉大社にて遣唐使たちが航海の無事を祈願し唐へ出発
遣唐使船には住吉大神が祀られていたそうです

住吉大社の本殿は4棟ですが、遣唐使も4隻
上空からみると遣唐使船のようにもみえる

今は住吉大社のすぐそばを阪堺電車も通っていて街中にあるように感じますが、当時はすぐ目の前が海だったことがわかる石碑も興味深いです

住吉大社へ参拝されるときはぜひ「遣唐使進発の地」の碑
見てみてくださいね


参照 
住吉大社ホームページ http://sumiyoshitaisha.net
Follow Us
KAZU

KAZU

大阪府在住のアクセサリー作家&ハンドメイド講師。大学生から小学生まで4人の子育て中のママです(*^^*)。おいしいもの、きれいなものなど大好きなものを発信していきたいと思ってます♪

Instagram:atelier_kokoro

What's New

  • 娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡

    次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!

    お出かけ

    MINAKO

    2025年4月4日

  • ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。

    ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。

    ファッション

    miwa

    2025年4月4日

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us