「ハリー・ポッターと魔法の歴史」特別展へ行ってきました

現在、兵庫県立美術館にて開催中の「ハリー・ポッターと魔法の歴史」特別展へ行ってきました(2021年11月7日まで)
ハリー・ポッターといえば、書籍、映画、そしてUSJのアトラクションと、一度はハリーの世界に触れたことがある方も多いのではないでしょうか。

こんにちは

チームJマダムメンバーのマサコです

この展覧会は、大英図書館が2017年に企画した「Harry Potter:A History of Magic」の国際巡回展。
ハリーが通ったホグワーツ魔法学校の科目に沿って、大英図書館のとても珍しい書籍や資料が展示されています。ハリーの生みの親、原作者であるJ.K.ローリングさんの直筆原稿やスケッチも見ることが出来ますよ。
「ハリー・ポッターと魔法の歴史」特別展へ行ってきました_1_1
3年以上愛用のブラウンワンピ。薄手なので初秋に大活躍アイテム。美術展など歩き回るときはフラットシューズがマスト。
大英図書館はイギリスの国立図書館で、世界的に評価の高い研究図書館なんだそうです。

でも、どんなに貴重な資料も展示されているだけでは、なかなか興味を持ちづらく
「ふーん」とか「へぇー」で終わりがち(笑)

そこをハリーポッターの世界に絡めることでグンとイメージが膨らみます!
まるでハリー達の授業をのぞき見しているようでした。

特に私が楽しかったのは「占い学」
今も昔も人間って「占いや魔法の世界」が好きなんだなって思うとニヤニヤ。

展示の最後には、世界各国で出版されているハリー・ポッターの本がズラリ。
(展示場内、撮影不可で写真がないのが残念)
国によって絵のテイストも違うし、本自体の装丁もお国柄が出ていて面白かったですよ。


「ハリー・ポッターと魔法の歴史」特別展へ行ってきました_1_2
パンフレットと展示目録。展示場内撮影不可なので、しっかり心にとどめよう。
展示会は、かなり人気で私が行った時は日時指定券の事前購入者のみで、当日券販売はありませんでした。
日時指定券を持っていても、密を避ける配慮のためか多少待ち時間があったくらい。
お出かけの際は是非、時間の余裕をお持ちくださいね。

神戸での開催の後は東京に巡回予定だそうです。
気になる方はホームページチェックしてくださいね。
Follow Us
マサコ

マサコ

兵庫県在住の独身OL。ファッション好きが高じてスタイリング・カウンセラー®、スカーフストールスタイリスト®としてセカンドキャリア構築中。関西を中心に日常の美味しい時間、楽しい体験を発信していきたいです。

Instagram:masako.ii

What's New

  • ☆初の秋田~桜の角館と花火の大曲へ☆vol.2

    ☆初の秋田への旅。 角館と今回の旅の目的である、花火大会で有名な大曲へと向かいます~!!

    Aki516

    2025年5月25日

  • LuLuLun × エクラ フェイスマスク講座

    デイリーケアに Over45シリーズ 🎶 お肌は水分補給が大事!!

    Hossii☆

    2025年5月25日

  • 【日本橋三越】池坊 いけばな展にて

    ココロアラワレル体験を日常に取り入れて、色々とデトックスが必要なお年頃🙄🥸✨美しいものを沢山見て刺激を受けて参りました✨

    暮らし

    さかぽん

    2025年5月25日

  • 無印良品購入品(レトルト食品編)

    無印良品の割引セールがあると、毎回、買うのが、私は、衣装ケースと、食料品。 4月のアプリ会員セールとGWの限定品セールでついつい大量に買い込んでしまいましたのは、私だけではないはず。今回は、毎回、購入する食品の中でも、炊き込みご飯を炊いてみたので、ご紹介します。

    AI-girl

    2025年5月25日

  • 女性同士や家族でも気軽に楽しめる!大阪・天満の立ち飲み屋さん巡り♡

    立ち飲みの聖地・大阪天満には、今どきの立ち飲み文化がぎゅっと詰まってます。 最近は、おしゃれで入りやすいお店が増えていて、ちょい飲み派にはたまらないエリア! 今回はそんな天満で見つけた、女性にもおすすめの2軒をご紹介します♪

    グルメ

    takako

    2025年5月25日

Feature
Ranking
Follow Us