とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 

小豆島 PART2ではフォトジェニックスポットを中心に投稿します。 どの場所でも写真を撮りたくなる、そんな公園です♬ 私も童心に返ってちょっとはしゃいでしまいました。伝わるかな~!
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_1
園内にあるオリーブの原木。風格がある気がします(笑)
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_2
フォトジェニックな場所として有名な風車。青い空に映えて異国のようです。
オリーブの原木と風車はオリーブ園の隅にあり、オリーブ公園に続いています。
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_3
園内のハーブ園です。小さなハーブショップもあります。
ハーブ園もフォトスポットがいっぱいでした。

コーデ
ワンピース:Her lip to、バッグ:LouisVuitton
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_4
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_5
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_6
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_7
公園の奥にあり、見落としてしましそうな場所。そんな場所にどこでもドア???
ちょっとトキメキます。そして、やっぱり写真撮りますよね(笑)
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_8
すっごく素敵な眺め!皆様も目の当たりにしたら感動すると思います。
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_9
ペパーミントのポスト。かわいい♡♡♡
このポスト、れっきとしたポストです。郵便局の方が回収に来られていました。
眺めも最高でした。もうこのあたりでは私のポーズも大胆になっています(笑)
テンションがかなり上がっていました。はしゃいでしまうような場所ばかりなんです。
とっておきワンピースでフォトジェニックな小豆島へプチトリップ♬ PART2 オリーブ公園 _1_10
満喫した後は、OLIVAZさんで一休み。
今回は日帰りのプチトリップでしたが、とても充実した日を過ごせました。
小豆島のほんの一部の紹介になりましたが、皆様にもぜひ小豆島に行ってもらいたいです。
オススメ場所です!私は大好きな場所の一つになりました。
次回ブログ更新は今週金曜日22時を予定しています。岡山サウスヴィレッジでドラマチックなフラワープリントコーデと南ヨーロッパを連想させる景色をお届けします。

インスタグラムもしています。
気軽にフォロー、コメントをしていただけると嬉しいです。
Follow Us
ai.su

ai.su

岡山県在住 キャリアコンサルタント 大学生の息子2人 総フォロワー数20万人インスタグラマーもしています 強くしなやかに輝くアラフィーを皆様と目指したいです

Instagram:ai.su00

What's New

  • 58F個室フレンチでBIRTHDAY🎂LUNCH

    真夏のバースデーは、家族水入らずで美味しい食事と素敵な眺めを楽しみました。

    グルメ

    meeco

    2025年8月19日

  • 宮古島旅日記 ─ ドライブ編

    宮古島での1日目は、地元の味・ソーキそばからスタート。お腹を満たしたあとは、車を走らせて平良海岸へ。青く澄んだ海を眺めながらのドライブは心まで解き放たれるよう。南国の風を感じる、最高の旅の始まりでした。

    旅行

    Jun

    2025年8月18日

  • 湯河原温泉〜自然の中の温泉で癒されて〜

    万葉公園にある湯河原惣湯『惣湯テラス』という日帰り温泉施設へ

    旅行

    ErikoT

    2025年8月18日

  • 真夏の三者三様モノトーンコーデで世田谷散歩

    人気の街 自由が丘や田園調布のお隣「奥沢」。プルプルの本葛専門店で美味しくて楽しいおしゃべりタイム。葛は季節問わず喉ごし最高なスイーツです。

    お出かけ

    はなのこ

    2025年8月18日

  • 傷んだ髪のメンテナンス

    バイクツーリングやキャンプ、ハイキングが趣味の私。夏は特に髪が傷みやすいので、メンテナンスが必須!

    ビューティ

    2025年8月18日

Feature
Ranking
Follow Us