史跡 湯島聖堂

* ずっと気になっていた史跡を訪れることができました *
お茶の水駅には 出口の基準のような建物がいくつかあります。
そのうち、2つ「湯島聖堂」、「ニコライ堂」は私がお茶の水駅らしいと感じる建物です。

見学できる、湯島聖堂へ行ってきました。
湯島聖堂
大成殿
湯島聖堂の大成殿は、孔子さんをまつった孔子廟の正殿の名前だそうです。

建物内はとっても厳かな雰囲気で シーンと静けさが漂っていました。
ここで自分が勉強するかと思うと、それだけで何だか緊張してきます。
少し歩いたところに 孔子さんがいらっしゃいました。
孔子
柔和な表情をされていて 師とはさもありなん と言った感じです。
また、敷地内には複数の門があります。
関東大震災等で大成殿や杏壇門が焼失してしまったのですが、入徳門は奇跡的に残った歴史的な木造の門です。

再建された建物の中に一際 堂々としていましたよ。
入徳門
何となくドキドキしたまま見て回り、外に出たらほっとしました。

・・・なんでしょうね。
Follow Us
marigat

marigat

東京都在住。主婦。娘3人が成人し、夫と2人で過ごすことが増えました。日々の散歩や笑っちゃうこと、旅の話、読書などを共有できたら嬉しいです!

What's New

  • 秋の奈良 「正倉院展」へ

    とても気持ちの良い秋晴れの日に、奈良の「正倉院展」に行ってきました。

    お出かけ

    etsuko

    2025年11月4日

  • アラサー男子の香水選び。

    最近の男子は、香りにも敏感。JO MALONE のホリデーギフト「Fun and Games」が素敵でした。大切な方へのプレゼントに♪

    ファッション

    YUMI

    2025年11月4日

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

  • 夜の灯りが美しい季節到来!〜江の島編〜

    11月に入り、朝晩グッと冷え込んで一気に秋めいて来ましたね。フォンテーヌです。 秋から冬にかけて、各地でイルミネーションで賑わう季節がやって来ますね。 そんな中、まずは近所の江の島湘南キャンドル2025に行って来ました♪

    お出かけ

    フォンテーヌ

    2025年11月3日

  • RMK 限定パレットが届いた!ホリデーシーズンにときめきを

    予約していた RMK の「ブリーズ ブリス エスケープ アイズ & ブラッシュ」が届いた。ハロウィンも終わり、いよいよホリデーシーズンへ。

    ビューティ

    キャリゆか

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us