誕生日ディナーにおすすめ!パークハイアット東京の日本料理「梢」で季節の食材を堪能【ウェブエクラ編集長オサニャイの「これ、いただくわ」#12】
親しい人の誕生日をどこでお祝いするか……。味はもちろん、雰囲気のいい場所でお祝いしたい。でも、接待ではないから、予算が高すぎるところもどうかと思うし。悩んだ末に選んだのは、大好きなホテル「パークハイアット東京」の日本料理「梢」。おいしい食材があれこれ揃う秋冬に生まれた人が、うらやましくなる!
四季の折々の味わいを楽しむなら、やっぱり和食! 親しい人の誕生日のお祝いに私が選んだのは、「パークハイアット東京」の日本料理「梢」です。夜景を見ながら、旬の食材と、繊細な盛り付け、そしてお酒も……!

店内は天井も高く、広々としたインテリアなのですが、窓際席をキープさせてもらったので、関東平野の夜景を見渡しながら。

今回はオンライン予約で「匠+ウェルカムドリンク付き」のコースをお願いしました。オンライン特典もあるし、コースのお値段はディナーでも1万円台(税込サ別)からあるので、見逃せません!(写真は11月のメニューになります)。
先付けから蟹が登場です!器も見ごたえあります。この盛り付けのバランスも目の保養!
さあ、いただくわ!
先付けから蟹が登場です!器も見ごたえあります。この盛り付けのバランスも目の保養!
さあ、いただくわ!

蓋をとると「わぁ❤」と思わず声が。桜海老のお蕎麦。お蕎麦が見えないくらいの桜海老です。桜海老って、春先じゃなかった?と思ったところで、料理長が説明に来てくださいました。じつは桜海老には春漁と秋漁があり、駿河湾でとれたこちらの桜海老は、秋の旬で水揚げされたもの。ホテルは産地とコンタクトを密にとりながら、おいしい食材を仕入れているのだそう。
色もきれいで、身もふっくら詰まっていて。パリパリとした香ばしさや甘さを感じて、絶妙な美味しさでした!
色もきれいで、身もふっくら詰まっていて。パリパリとした香ばしさや甘さを感じて、絶妙な美味しさでした!

続いては鴨のお椀。ほっとする美味しさです。(いつものことですが、食が進むにつれ、写真を撮り忘れたり、食材についてあれこれメモしなくなったりします)。

お造り。鮪 羽太昆布香 甘海老。器や盛り付けも、さすがですね!

おおお、芸術ですか?!紅葉の錦、美味の間に間に。
季節の海の幸、山の幸を、紅葉と一緒に盛り付けた八寸。美しいし、どれからいただこうか、迷ってしまいます!この時点で日本酒がすすむ、すすむ!
季節の海の幸、山の幸を、紅葉と一緒に盛り付けた八寸。美しいし、どれからいただこうか、迷ってしまいます!この時点で日本酒がすすむ、すすむ!

焼き物。このお皿もきれいですね~。(食材や料理名を忘れていることをごまかしています。お酒もたくさんいただいていたので……。)

進肴。(正直に言います。すみません、お酒がすすんで、魚の名前など、ぜんぜん食材をメモしていません(笑)。プライベートな食事なので許して!)。

食事は、蟹と内子のごはん!これぞ、秋冬の味覚の楽しみですよね!(じつは、苦手な食材をお伝えしたところ、特別にこちらに差し替えていだだけたものです。通常メニューではありません)。

誕生会だったので、プレートをお願いしておいたところ、和風モダンなデザートとして登場!大人のサプライズです!

デザートはお米のアイスクリームなど、やっぱり和風!最後まで、大人な日本料理を堪能いたしました!
いかがでしたか?
旬の食材を、その持ち味を生かしながら、さらに匠の技で繊細においしく仕上げた日本料理。ホテルという特別な空間で、リラックスしながら過ごすひととき。最高です!
また旬の食材が変わるごとに、季節ごとに、何度も訪ねたい日本料理です!
※こちらは11月に、個人的に訪れたときの写真&メニューになります。現在のメニューやお値段についてなど、詳しいことは、下記のリンクの情報をご確認ください。
旬の食材を、その持ち味を生かしながら、さらに匠の技で繊細においしく仕上げた日本料理。ホテルという特別な空間で、リラックスしながら過ごすひととき。最高です!
また旬の食材が変わるごとに、季節ごとに、何度も訪ねたい日本料理です!
※こちらは11月に、個人的に訪れたときの写真&メニューになります。現在のメニューやお値段についてなど、詳しいことは、下記のリンクの情報をご確認ください。
日本料理・梢
パークハイアット東京 40階
パークハイアット東京 40階
営業時間:ランチ 12:00〜14:30(L.O.)
ディナー 17:30〜22:00(L.O. フード 21:00 / ドリンク 21:30)
電話番号03-5323-3460
ディナー 17:30〜22:00(L.O. フード 21:00 / ドリンク 21:30)
電話番号03-5323-3460

ウェブエクラ編集長 オサニャイ
50代女性のための雑誌&ウェブメディア「エクラ」ブランド統括。北海道出身。蟹座、B型。愛するもの/ワイン、日本酒、エスニック料理全般、肉、鮨、北海道産の食材、映画、海外ドラマ、本、マンガ、旅行、フィギュア観戦、美容。ネコチャン。
What's New
-
素敵なシェフの饗宴 アンダーズ 東京×パーク ハイアット 東京の美食イベントへ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#99】
虎ノ門のホテル「アンダーズ 東京」のメインダイニングで行われたイベント「ザ タヴァン シークレット キッチン」に参加しました。一期一会の素敵な美食体験をご紹介します。
編集長コラム
2025年5月23日
-
飲んで?塗って?着て?……更年期のストレス、どう癒す?【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#98】
ストレスを軽減する、リラックスする、心身を癒す……そんなアイテムは古今東西いろいろありますが、このところちょっと目新しいアプローチのものを見かけるように。興味深いアイテムをご紹介します。
編集長コラム
2025年5月16日
-
パビリオン、どう回る? 大阪・関西 万博 弾丸見学記【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#97】
日本で20年ぶりの万国博覧会「2025年大阪・関西万博」が開幕しました。開幕から1週間後のある日、東京から新幹線で大阪の万博会場へ。会場滞在時間4時間ほどの限られた時間内で、ぐるっと見学してみると……。
編集長コラム
2025年4月30日
-
新コレクションもお目見え! 大人だからこそ楽しい、東京国立博物館へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#96】
東京国立博物館が、一部リニューアルし、新たな文化財も公開して「東博コレクション展」としてリニューアルスタートすることに。スペシャルサポーターの佐々木蔵之介さんも駆け付けた内覧会に行ってきました。
編集長コラム
2025年4月18日
-
お花見しました?2025 東京・桜の名所ウオッチング【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#95】
暖かくなってきたと思ったら急に寒くなったり、雨の日が続いたり。今年ほど「お花見日和」の読みが難しかった年はないかもしれません。それでも東京は意外に桜の名所が多く、お買い物がてら、通勤の途中でも、つかの間のお花見を楽しめました。
編集長コラム
2025年4月8日
-
-
-
-
ふわっと広がる白のジャカードスカートから優しげなピンク×グレーのワンツーコーデまで【50代の1週間コーデ】
5/16(金)~5/22(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。気温が少しずつ上がってきた今の季節にぴったりの通勤コーデのほか、休日のお出かけにちょうどいい辛口カジュアルスタイルも!
Magazine
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 カーディガンコーデ10選】一枚持っていると安心!シャツやTシャツの上に羽織って寒暖差対策も万全
程よいきちんと感を与えてくれる大人の頼れる味方「カーディガン」。朝晩の寒暖差がある今の時期に重宝するアイテム。今回はそんな「カーディガン」を使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーディネ…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
Keywords