NESPRESSO ネスプレッソ リサイクルプログラムの取り組み♪

ネスプレッソのカプセルが、リサイクルされているってご存知でしたか?
NESPRESSO ネスプレッソ リサイクルプログラムの取り組み♪_1_1
カプセルコーヒーから再利用された培養土とコーヒーの苗♪すくすく♪
皆様、こんにちは。

私が日頃より愛用しております
カプセルコーヒー、専用コーヒーメーカー、
“至福のコーヒー体験”を届けるトータルサポートで知られる
ネスプレッソでは
独自のプログラムでリサイクル活動を行っています。

それは、
使用済みのコーヒーカプセルを回収し
専用の国内の提携リサイクル施設にて
アルミニウムとコーヒーかすに分別するというもの。


分別したアルミニウムは、再生アルミニウムとして
分別したコーヒーかすは、じっくりと
10~12ヶ月の時間と工程を経て
培養土の原料へと生まれ変わります!

NESPRESSO ネスプレッソ リサイクルプログラムの取り組み♪_1_2
回収されたコーヒーカプセル。ギュギュっと圧縮された様子はアートみたい♡
この取り組みが本格的に日本で始まったのは、
2020年8月のこと。
11月から今年10月までの約1年間で回収されたカプセルは
なんと約230トン!!


私のような個人ユーザーからは、
専用のリサイクルバッグを店舗やウェブ注文で受け取り、
フルになったら最寄りの
カプセル回収ボックスが設置されているネスプレッソブティックへ持ち込むだけ。

家庭から出るゴミの減少につながるうえ、
再生後の利用も理解できる
しっかりとしたリサイクルプログラムのおかげで
安心してお任せできます。



今後もっとこのリサイクルの輪が広がることで、
使用済みカプセルを使用し
新たに生まれた
再生アルミニウムの製品や培養土などのアイテムが
私たち個人ユーザーの手元にまで届くようになると嬉しいですね。


先ずは、自分の出来ることから始めていきたいと思っています!
NESPRESSO ネスプレッソ リサイクルプログラムの取り組み♪_1_3
このような、コースターや筆記具などの材料に生まれ変われる♪
Follow Us
AKI

AKI

フラワーアレンジメント講師を経て、食空間プロデューサーとして活躍中。趣味はシャンパンと着物。シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ叙任。夫と二人暮らし。銀婚式を迎えました。東京近郊在住。

What's New

Feature
Ranking
Follow Us