【1hour ドライヴリポート】舞浜アーバンリゾートゾーン(千葉県浦安市)
コロナ禍のお出かけ、我が家の鉄則は「マイカー、近距離、短時間」。
お正月に訪れた、舞浜アーバンリゾートの2つのホテルをリポートします。
舞浜アーバンリゾートゾーン
こんにちは、とげまる子です。
今回の「1hour ドライヴ」は、コロナ感染が比較的落ち着いていた今年のお正月のリポートです。
目的地は浦安市の舞浜のアーバンリゾートゾーン。
言わずと知れた、東京ディズニーリゾートと、オフィシャルホテル群が立ち並ぶエリアです。
とげまる家からは高速利用で1時間もかかりません。
この日はお正月で車が少なかったこともあり、45分程で浦安ICを降りました。
標識に沿って進んでいくと。。。
そこは、2年ぶりの夢の王国!!
今回の「1hour ドライヴ」は、コロナ感染が比較的落ち着いていた今年のお正月のリポートです。
目的地は浦安市の舞浜のアーバンリゾートゾーン。
言わずと知れた、東京ディズニーリゾートと、オフィシャルホテル群が立ち並ぶエリアです。
とげまる家からは高速利用で1時間もかかりません。
この日はお正月で車が少なかったこともあり、45分程で浦安ICを降りました。
標識に沿って進んでいくと。。。
そこは、2年ぶりの夢の王国!!

ベタですが満喫の図。笑
実は、夫は鉄骨構造建築のスペシャリストで、ここTDRの建築物にも多数関わっています。
今回のパークインは、古巣の会社が手掛けた美女と野獣エリアを観るのが目的。
コロナ禍の完成に転職が重なって、見学に来られずじまいだったのです。
実は、夫は鉄骨構造建築のスペシャリストで、ここTDRの建築物にも多数関わっています。
今回のパークインは、古巣の会社が手掛けた美女と野獣エリアを観るのが目的。
コロナ禍の完成に転職が重なって、見学に来られずじまいだったのです。

「美女と野獣 魔法のものがたり」ライドの列から眺める、ビースト・キャッスル。
本物の古城と見紛うほどの気高さ、美しさに圧倒されます。
思わず見惚れてしまいました。
本物の古城と見紛うほどの気高さ、美しさに圧倒されます。
思わず見惚れてしまいました。

何を隠そう、夫の仕事の追っかけが趣味の私。
夫に負けず劣らず、早く来たくてうずうずしていました!
情勢が落ち着いてきたのを見計らって計画したら、家族皆が揃うお正月のこのタイミングになりました。
突然の誘いにもかかわらず、快く参加してくれた息子たちに 感謝♡ です。
夫に負けず劣らず、早く来たくてうずうずしていました!
情勢が落ち着いてきたのを見計らって計画したら、家族皆が揃うお正月のこのタイミングになりました。
突然の誘いにもかかわらず、快く参加してくれた息子たちに 感謝♡ です。
ホテルオークラ 東京ベイ
初日のステイ先はここ「ホテルオークラ東京ベイ」。

トレードマークのドルフィンズ・ゲートが目を引きますね。
外資系大規模ホテルが立ち並ぶ舞浜エリアの中では、程良くこじんまりとしたホテルとして知られています。
が、ヨーロッパを模した内装の美しさ豪華さ、空間のゆとりと落ち着きは、このエリア随一ではないかと。
外資系大規模ホテルが立ち並ぶ舞浜エリアの中では、程良くこじんまりとしたホテルとして知られています。
が、ヨーロッパを模した内装の美しさ豪華さ、空間のゆとりと落ち着きは、このエリア随一ではないかと。

建った当初の「第一ホテル東京ベイ」だった頃から、オークラ傘下に入った今に至るまで、ずっと、私的イチ推しホテルです。
何と言っても、このエリアに在りながら、コンセプトは「大人のための贅沢空間」というからたまりません。
ずっと憧れのホテルで、ここで結婚式を挙げようかと一時は本気で検討しました。
(地方から上京する親戚の交通事情により断念しましたが。。。)
何と言っても、このエリアに在りながら、コンセプトは「大人のための贅沢空間」というからたまりません。
ずっと憧れのホテルで、ここで結婚式を挙げようかと一時は本気で検討しました。
(地方から上京する親戚の交通事情により断念しましたが。。。)

部屋タイプは、デラックスツインルーム。
柔らかな照明とアーストーンに心落ち着きます。
写真が下手で十分伝わらないかもしれませんが、とてもゆとりのある空間です。
ベッドも広くて、ダブルベッド×2のキングサイズ。
ベンチソファの横にリモートワーク用のデスクセットがあるのが時流ですね。
柔らかな照明とアーストーンに心落ち着きます。
写真が下手で十分伝わらないかもしれませんが、とてもゆとりのある空間です。
ベッドも広くて、ダブルベッド×2のキングサイズ。
ベンチソファの横にリモートワーク用のデスクセットがあるのが時流ですね。

リビングテーブルを見ると、メッセージとプレゼントが置いてありました。
ホテルの象徴、ドルフィンズのオリジナル・クリップ。
かわいい!
誕生日は12月25日なのでだいぶ過ぎてはいましたが、いつだって特別なおもてなしは嬉しいものです。
夫婦そろってワンハーモニー(オークラホテルズ&リゾーツ と JALホテルズグループ)会員なので、ウェルカムドリンクやレイトチェックアウト等、特典は他にもたくさんありました。
ホテルの象徴、ドルフィンズのオリジナル・クリップ。
かわいい!
誕生日は12月25日なのでだいぶ過ぎてはいましたが、いつだって特別なおもてなしは嬉しいものです。
夫婦そろってワンハーモニー(オークラホテルズ&リゾーツ と JALホテルズグループ)会員なので、ウェルカムドリンクやレイトチェックアウト等、特典は他にもたくさんありました。

お部屋もさることながら、「ホテルオークラ東京ベイ」と言えばバスルーム!
何と、総大理石なんです!!
バス・トイレと洗面台が一体で、一角にシャワーブースが設置してあり、その全てが大理石。。。。ラグジュアリー過ぎませんか?
元CAという仕事柄、数々のホテルに泊まってきましたが、国内では間違いなくこちらのバスルームが一番豪華だと思います。
総大理石の空間を独り占めしてバスタブに浸かれば、この上なく優雅な気分に浸れますよ♡
リフレッシュ効果抜群で、TDRで1日中歩いた疲れもすーっと消えていくから不思議です。
何と、総大理石なんです!!
バス・トイレと洗面台が一体で、一角にシャワーブースが設置してあり、その全てが大理石。。。。ラグジュアリー過ぎませんか?
元CAという仕事柄、数々のホテルに泊まってきましたが、国内では間違いなくこちらのバスルームが一番豪華だと思います。
総大理石の空間を独り占めしてバスタブに浸かれば、この上なく優雅な気分に浸れますよ♡
リフレッシュ効果抜群で、TDRで1日中歩いた疲れもすーっと消えていくから不思議です。

客室備え付けの基礎化粧品は、DHC「オリーブゴールド」シリーズ。
普段の宿泊では自前の基礎化粧品を使う私も、ここでは置いてあるこちらを使わせていただいています。
ボタニカルの自然な香りと優しい使い心地が気に入っています。
普段の宿泊では自前の基礎化粧品を使う私も、ここでは置いてあるこちらを使わせていただいています。
ボタニカルの自然な香りと優しい使い心地が気に入っています。

翌朝は朝陽が眩しいほどの良いお天気でした。
水平線もくっきり。水面がキラキラと輝いて見えます。
水平線もくっきり。水面がキラキラと輝いて見えます。



チェックアウトを早めに済ませ、しばし中庭を散策。
時間が止まっているかのような感覚を覚えます。
そして、ちょっと離れがたくなっています。笑
時間が止まっているかのような感覚を覚えます。
そして、ちょっと離れがたくなっています。笑
グランドニッコー東京ベイ舞浜
2日目のステイは、グランドニッコー東京ベイ舞浜。
こちらは前泊のオークラに比べるとだいぶ大きなホテルです。
この日はディズニーシーへ行きましたが、パークイン前に一旦荷物を届けることに。
快晴でしたが風が強く、ヤシの木が大きくしなっていました。
こちらは前泊のオークラに比べるとだいぶ大きなホテルです。
この日はディズニーシーへ行きましたが、パークイン前に一旦荷物を届けることに。
快晴でしたが風が強く、ヤシの木が大きくしなっていました。

こちらも、パークイン時に何度か利用したことがあるホテル。
かなり久しぶりで、最後に来たのはまだ「東京ベイホテル東急」だった頃、長男と次男が小学生の時でした。
でも、その頃と比べて印象は余り変わっていません。
カジュアルなホテルで、当時も今も家族連れが客層の中心のようです。
この日も小さな子たちがロビーでかくれんぼしていました (^^
中央に吹き抜けの大空間があり、シースルーのエレベーターや内廊下から見下ろせる造りになっています。
夜になるとイルミネーションがキラキラ輝いて、とっても綺麗。
かなり久しぶりで、最後に来たのはまだ「東京ベイホテル東急」だった頃、長男と次男が小学生の時でした。
でも、その頃と比べて印象は余り変わっていません。
カジュアルなホテルで、当時も今も家族連れが客層の中心のようです。
この日も小さな子たちがロビーでかくれんぼしていました (^^
中央に吹き抜けの大空間があり、シースルーのエレベーターや内廊下から見下ろせる造りになっています。
夜になるとイルミネーションがキラキラ輝いて、とっても綺麗。

ニッコーデラックスルーム。
客席もシンプルかつカジュアルな雰囲気です。
40㎡と広く、ベッドも大きくてゆったりしています。
バスルームは小さめですが、ビューバスになっていてオシャレ。
そして、何と言っても、バルコニーに出られるお部屋なのが嬉しいです。
客席もシンプルかつカジュアルな雰囲気です。
40㎡と広く、ベッドも大きくてゆったりしています。
バスルームは小さめですが、ビューバスになっていてオシャレ。
そして、何と言っても、バルコニーに出られるお部屋なのが嬉しいです。


夫と二人、早めにパークアウト。
息子たちの帰りを待ちながら、しばしバルコニーでのんびり。
夕刻から夜へ移り行くはざまのわずかな時間にだけ見られる、空と海の表情が美しい。。。
堪能しました。
息子たちの帰りを待ちながら、しばしバルコニーでのんびり。
夕刻から夜へ移り行くはざまのわずかな時間にだけ見られる、空と海の表情が美しい。。。
堪能しました。

対岸のお台場の観覧車が良く見えます。
日没後は、ビューバスから夜景とイルミネーションを楽しみました。
日没後は、ビューバスから夜景とイルミネーションを楽しみました。

時間を贅沢に使った3日間。
舞浜アーバンリゾートでの楽しい思い出が、またひとつ増えました。
昔も今も、家族と過ごす時間が一番幸せで、何よりも大切です。
これからもずっと、この穏やかな時間が続きますように。。。
次は、夫の会社が手掛けているディズニーシーのラプンツェルゾーンが出来る頃に、また来られたら良いな。
行きたい時に行きたい場所に行ける自由を、安心を、取り戻せる日は近いと信じています。
【コーデ記録】
ニットチュニック:LE CIEL BLEU(ENCHANTEMENT)
スカート:FRAMeWORK
パンツ ブルー:LE CIEL BLEU
パンツ 黒:MACPHEE
ダウンジャケット黒、薄茶共に:UNITED ARROWS green label relaxing
スニーカー:Reebok
パンプス:tsumori chisato WALK
舞浜アーバンリゾートでの楽しい思い出が、またひとつ増えました。
昔も今も、家族と過ごす時間が一番幸せで、何よりも大切です。
これからもずっと、この穏やかな時間が続きますように。。。
次は、夫の会社が手掛けているディズニーシーのラプンツェルゾーンが出来る頃に、また来られたら良いな。
行きたい時に行きたい場所に行ける自由を、安心を、取り戻せる日は近いと信じています。
【コーデ記録】
ニットチュニック:LE CIEL BLEU(ENCHANTEMENT)
スカート:FRAMeWORK
パンツ ブルー:LE CIEL BLEU
パンツ 黒:MACPHEE
ダウンジャケット黒、薄茶共に:UNITED ARROWS green label relaxing
スニーカー:Reebok
パンプス:tsumori chisato WALK

とげまる子
埼玉県在住。画家。家族は夫と息子3人。趣味は音楽(スピッツ最愛です)、野球観戦(ホークス命です)、料理(作るのも食べるのも)。心身のアンチエイジングを大切に、ゆっくりと丁寧な暮らしを心がけています。
Instagram:yukiko_ohchi
What's New
-
GUで叶える!今どきのオフィス&休日スタイル
きちんと感”重視の通勤コーデ から、話題の“GU×ロク”コラボまで。GUで見つけた、オフィスも週末も頼れる名品たちを紹介します。
ファッション
ゆー
2025年4月18日
-
絶品!!心身共に大満足♡お洒落な焼き鳥屋さんで美味しい女子会◆焼鳥いな村@広島◆
最近、焼き鳥屋さん巡りにハマっている私の気分が上がったお店をシェア♡やっぱり女子会はお洒落に楽しみたい♪
グルメ
あい
2025年4月17日
-
新しい出会い🩷華組さん&Jマダムランチat Zentis Osaka
大阪堂島浜にあるZentisOsakaで、この度関西から‼️華組さんに新規加入された大岩三智子さんと、Jマダム同期Miwaさん、YOKOさんとランチに行ってきました☺️🩷40代、50代で新しい出会いがあることに感謝です。
ファッション
あみ子
2025年4月17日
-
実家神戸へ。ランチ三昧だった神戸STAY。後編
帰省時のランチあれこれ・・・後半はjマダムとのランチ、 父も交えた地元のビストロでファミリーランチ・・・早春の頃の神戸ランチ記録です♬
むつみ
2025年4月17日
-
大阪迎賓館で味わう期間限定の和フレンチ。大阪城西の丸庭園にある隠れ家的レストランで、特別な大人の贅沢ランチを堪能しました。
歴史と自然に包まれた大阪城公園・西の丸庭園の中に佇む、隠れ家的レストラン大阪迎賓館へ特別な春ランチにお伺いしました。格式ある空間と旬の食材のお料理で春を感じつつ、お友達と素敵な時間を過ごしてきました。
グルメ
takako
2025年4月17日
Feature
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
おばさんに見られたくない50代女性必見!おすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
Keywords