150cmエディター・宮崎桃代さんの推しアイテム、優秀トップスで着映えスタイル

今どきのスポーティな雰囲気が漂うトップスに、小柄でもバランスよく見えるパンツを合わせてシャキッと軽快な着こなしを実現!

宮崎桃代×SLOANE 五分袖ニットプルオーバー

張りのあるポリエステルニットで切れ味最高なセットアップ。逆三角形シルエットを満喫!
ポリエステルニットは張りがあり、シャリッとした素材感がスポーティ。同じ素材のパンツと合わせれば、ボディラインを拾わずに軽快な印象に。「ジョガーパンツのセットアップは、カットソーでは部屋着っぽくなりがち。ダレないこの素材だからこそ、小気味よさがあるんです」。(宮崎さん)
メガネ¥38,500/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン)  バングル¥6,730/エスタード ジャパン(TUW AKRIM) バッグ¥13,200/ヤーキ オンラインストア(ヤーキ)
150cmエディター・宮崎桃代さんの推しアイテム、優秀トップスで着映えスタイル_1_2
ウルトラ撥水加工のポリエステルは軽くてしわになりにくく、速乾性も魅力。ちょっと長めの袖丈で二の腕をカバー。「ふんわり軽くて体のラインを拾わず、スポーティな味わい」(宮崎さん)。
150cmエディター・宮崎桃代さんの推しアイテム、優秀トップスで着映えスタイル_1_3
色違いの白は潔いピュアホワイト。
150cmエディター・宮崎桃代さんの推しアイテム、優秀トップスで着映えスタイル_1_4
狭めのクルーネックは切り替えのごろつきもなく心地よくフィット。袖や裾も同様。
150cmエディター・宮崎桃代さんの推しアイテム、優秀トップスで着映えスタイル_1_5
腰まわりはゆったり、膝下はシュッとしたテーパード。張りがあり、しわにもなりにくい素材は「シルエットがキープできて、脚にも張りつかずパンツにうってつけ」(宮崎さん)。小柄のために股下が短いサイズ1をご用意。
150cmエディター・宮崎桃代さんの推しアイテム、優秀トップスで着映えスタイル_1_6
テーパードした裾はリブ編みの切り替えがなくスマート。春は短めでくるぶしをちらっ!
150cmエディター・宮崎桃代さんの推しアイテム、優秀トップスで着映えスタイル_1_7
「ヒップまわりのゆとりがちょうどポケット位置でいい感じ。セットで着るとオールインワン風で、軽快なイメージになります」(宮崎さん)
 
 



Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • muller of yoshiokubo×eclat
    ハーフスリーブTシャツ
    ¥ 9,350
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600
  • Speedo
    UVハット
    ¥ 9,900
  • E by eclat
    大人コクーンパーカ
    ¥ 14,960 (20%OFF)
  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • E by eclat
    ツイード風ニットトップス
    ¥ 18,700
  • E by eclat
    ニットドッキングワンピース
    ¥ 6,930 (70%OFF)
  • LEFIJE
    リバーシブルレザーベルト
    ¥ 14,300
  • E by eclat
    【選べる着丈】キーネック4WAYオールインワン
    ¥ 23,100
  • L’UNE×eclat
    【別注】大人ボーダーTシャツ
    ¥ 24,200
  • E by eclat
    すっきり見えノースリーブニット
    ¥ 5,280 (60%OFF)
  • E by eclat
    【とろみ】華奢見えノースリーブ
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    キーネック裾ギャザートップス
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    ボリューム袖ブラウス風トップス
    ¥ 8,800 (50%OFF)
  • Room no.8
    ハーフスリーブトップス
    ¥ 7,150 (50%OFF)
  • RED CARD TOKYO
    【洗える】MM66
    ¥ 12,650 (50%OFF)
  • E by eclat
    【とろみ】タックパンツ
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • Chaos×eclat
    アイアスロータシャツ
    ¥ 28,600

What's New

Feature
Ranking
Follow Us