雨模様の春の高山祭
〜去年は中止だったけど今年の春は決行!〜
名古屋駅から「ワイドビュー飛騨」に乗り、飛騨高山の春のお祭りに友人と行って来ました。

残念ながら、台風の影響で雨模様。
本当はお着物での旅だったんですが降水確率100%
お着物用の雨コートを着ての写真は全っ然映えないし、そもそも嫌い。
羽織は着るけど、道行も私は持っていません。
だって可愛くないんだもん。
しょうがなく諦めて洋服で行く事に。
私は割と雨の予報でもギリギリ降らない晴れ女(⁈って言えるのか?笑)のはずなんだけどなぁ。
高山祭は、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。
東海地方では、春と秋のお祭りシーズンは必ずニュースになります。
本当はお着物での旅だったんですが降水確率100%
お着物用の雨コートを着ての写真は全っ然映えないし、そもそも嫌い。
羽織は着るけど、道行も私は持っていません。
だって可愛くないんだもん。
しょうがなく諦めて洋服で行く事に。
私は割と雨の予報でもギリギリ降らない晴れ女(⁈って言えるのか?笑)のはずなんだけどなぁ。
高山祭は、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。
東海地方では、春と秋のお祭りシーズンは必ずニュースになります。

そのせいでしょうか
街並みや途中に見れる屋台は歴史を感じるものばかり。
名古屋は、とうに桜は散っていますが、高山は満開です。
あいにくの天気ですが、やっぱり古都と桜は良く似合いますね。
毎年4月14、15日に行われる春の「山王祭」は旧高山城下町の南半分の氏神様である日枝神社の例祭。
安川通りの南側、上町で国の重要有形民俗文化財でもある12台の屋台曳き揃え、からくり奉納などが行われます。
日本三大美祭の1つに称えられています。
ちなみに秋のお祭りは「八幡祭」と言います。
街並みや途中に見れる屋台は歴史を感じるものばかり。
名古屋は、とうに桜は散っていますが、高山は満開です。
あいにくの天気ですが、やっぱり古都と桜は良く似合いますね。
毎年4月14、15日に行われる春の「山王祭」は旧高山城下町の南半分の氏神様である日枝神社の例祭。
安川通りの南側、上町で国の重要有形民俗文化財でもある12台の屋台曳き揃え、からくり奉納などが行われます。
日本三大美祭の1つに称えられています。
ちなみに秋のお祭りは「八幡祭」と言います。


年を追う毎に、神社仏閣の澄んだ空気が心地よく感じます。
とは言え
朝がとーーっても早かった私たち。
もうお腹がぺこぺこ。
予約していたお店に時間より早めに到着する事を連絡しました。笑
飛騨地方ですもの飛騨牛を食べねば!
と言う事で
とは言え
朝がとーーっても早かった私たち。
もうお腹がぺこぺこ。
予約していたお店に時間より早めに到着する事を連絡しました。笑
飛騨地方ですもの飛騨牛を食べねば!
と言う事で



おいしーーー。
霜降りだから小さいサイズのを、少しで十分♡なのは内緒の話です。
その後も、古い街並みをわちゃわちゃしながら歩く私達。
天候もほんの少し良くなって来たので屋台も動き始めました。
霜降りだから小さいサイズのを、少しで十分♡なのは内緒の話です。
その後も、古い街並みをわちゃわちゃしながら歩く私達。
天候もほんの少し良くなって来たので屋台も動き始めました。

地元の子供達の篠笛や、獅子舞、巫女などもとても華やかで、街全体でお祭りを楽しんでいる様子が伺えます。
みんな、この日のためにしっかり準備をしているんですよね。
練習も大変だったでしょう。
そのおかげで、私たち観光客はとても楽しい旅にしていただけました。
みんな、この日のためにしっかり準備をしているんですよね。
練習も大変だったでしょう。
そのおかげで、私たち観光客はとても楽しい旅にしていただけました。

今回の旅行は雨だったので、お洒落はお休み。
美味しく、楽しい旅はあっという間に終わってしまいました。
この年になると本当に、旅行に一緒に行ける友がいる幸せを感じます。
友達さえいれば、何とかなる!
美味しく、楽しい旅はあっという間に終わってしまいました。
この年になると本当に、旅行に一緒に行ける友がいる幸せを感じます。
友達さえいれば、何とかなる!

友人は某カメラ会社の社員。
いつも、最先端のカメラを会社から借りて来てくれます。
カメラが良いと全然違う!
私みたいな素人が撮っても、素晴らしいものが撮れます。
そして、いつもありがとう。
共に時間を過ごせて幸せです。
今回は洋服になっちゃったけど、また次はお着物でお出掛けしよう!
と帰りの電車の中で、約束した私たちでした。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
いつも、最先端のカメラを会社から借りて来てくれます。
カメラが良いと全然違う!
私みたいな素人が撮っても、素晴らしいものが撮れます。
そして、いつもありがとう。
共に時間を過ごせて幸せです。
今回は洋服になっちゃったけど、また次はお着物でお出掛けしよう!
と帰りの電車の中で、約束した私たちでした。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。

keiko
愛知県在住。パーソナルスタイリストをしています。主人、息子、娘、わんこの5人家族です。人を元気にし、主体性のある人生にしようと日々成長中♡一緒にファッション、人生を楽しみましょう♪
Instagram:buffalo_cake
Instagram:kerokerko0111
What's New
-
【BTS 】JINくんのソロコンサート @幕張 に行ってきました!
最推し!の初✨ソロコンサート in 幕張に参戦!飛んで歌って叫んで(笑) こんなに アーチストと一緒に楽しめるンサートはないのでは??
お出かけ
Hossii☆
2025年7月8日
-
-
【ピエール アルディ】阪急うめだで☆煌めく☆ポップアップ☆
本日7月8日(火)まで大阪・阪急うめだ本店でピエール アルディのポップアップストアが開催👜 お邪魔させていただきました。
ファッション
そよ風
2025年7月8日
-
-
Magazine
Feature
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の爽やかパンツコーデ10選】涼しげで軽い素材感と夏らしい色合いで暑い季節も快適に!
おしゃれな40代・50代読者モデル・エクラ華組のパンツコーデをご紹介。涼しげで軽い素材のパンツや、夏の明るい日差しに映えるカラーパンツなどを使って、夏らしい着こなしに。
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア24選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代のノースリーブコーデ5選】 猛暑を少しでも快適に!腕回りを強調しすぎないナチュラルな着こなし
暑すぎるこの夏は「ノースリーブ」で快適に!今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・エクラ華組&チームJマダムのノースリーブコーデをご紹介。
Keywords