-
肌表面&毛穴にたまった“くすみ物質”を一掃!頼れる洗顔フォーム3選
メラニンの影響はもちろん、糖化、酸化、血行不良、代謝不足……と肌をくすませる原因はいろいろあるけれど、どんなくすみにも有効なのが、肌の汚れを過不足なく落とし、たっぷりの潤いを与えること。毛穴にたまった角栓をオフしてくれる洗顔料をご紹介。
老けない洗顔「基本のき」で、見違える肌に!【脱・なんとなく洗顔】

皮膚科医 髙瀬聡子先生

トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん
いつもの洗顔を「見直す」だけで、肌が変わるは本当です!
肌の「ご褒美」になる洗顔なら1週間で肌が変わります
「アラフィーはホルモンの減少もあり皮脂の分泌力が低下するので、肌に潤いをとどめる力が弱まり、摩擦や強い圧力などの刺激がダイレクトに肌に響きやすい世代。ですから、いかに潤いをキープしながら、いらないものだけを、肌に負担なく落とせるかどうかで、今後の肌には明らかな差がつきます。実際、肌に『ご褒美』を与える感覚で、潤いキープと摩擦・圧力レスを意識した洗い方に変えれば、早い人なら1週間で肌が変わります」(髙瀬先生)
洗顔の仕方は肌に如実に現れる。だから、今、見直すべき
「大人の洗顔の落とし穴は、落としすぎ、もしくは落とし不足、のどちらかに偏りがち。そんな間違った洗い方の影響は肌にダイレクトに現れます。ゴシゴシ洗いや熱い温度で流すなどの『落としすぎ』はキメが乱れたり、頰が赤くなったり、敏感化を呼び、逆に『落とし不足』の肌はゴワついてくすみがち。どちらも肌老化を加速させます。でも、間違いを正せば、その日からでも肌の変化を感じられるのが洗顔。今日から見直しを!」(水井さん)

まず見直すべき、老けない洗顔「基本のき」
ゴシゴシ洗いはNGとわかっていても、実は何げない動作の中に「ゴシゴシ」を招く落とし穴が。 洗顔の“基本のき”を髙瀬先生と水井さんにうかがい、改めておさらい。しっかり見直して、意識しながら毎日の洗顔&クレンジングを。
1.力かげんは?《「4本指」で「肘を下げ」て「くるくる回す」》
「縦に手を動かす、指先だけで洗うのは手に力が入りゴシゴシ洗いになりやすいのでNG。4本の指の腹全体を使って下〜上に楕円を描くように動かせば、自然とちょうどいい力かげんに」(髙瀬先生)。
「肘を上げた状態で肌に触れると、タッチが強くなります。肘は地面と垂直になるよう下げたままにすると、余分な力が入りにくいので、その状態をキープしながら優しく手を動かして」(水井さん)。

2.温度は?《熱いお湯、厳禁! ぬるま湯、正解!》
「熱すぎるお湯は乾燥を助長し、冷たすぎる水は油分が落ちにくく、こすり洗いの原因にも。洗い流す温度を十分に気をつけるのが“老けない洗顔”のコツです。適温は33〜35℃が目安。体温よりやや低めを意識するといいですよ」(水井さん)。
3.時間は?《クレンジングは60秒、洗顔は30秒》
「クレンジングは60秒ほど、洗顔は30秒ほど、肌になじませるのが目安。どちらも指の腹を使ってゆっくりていねいに、あわてずに行って」(水井さん)。
「ただし、しっかりメイクをした日は、メイクにかけた時間の半分をクレンジングと洗顔に費やす意識でていねいに」(髙瀬先生)。
-
鼻まわりの黒ずみ・赤みを念入りケアする「ビタミンCコスメ」「角栓オフコスメ」3選
毛穴や赤みが点在する鼻まわりは、肌色均一感を損なう大きな原因に。「ビタミンCコスメ」と「角栓オフコスメ」でやさしくケアしよう。おすすめ3アイテムはこちら!
-
美容ジャーナリスト 齋藤 薫さんセレクション!唯一無二の名品スキンケア
齋藤薫さんが、エクラ世代に響くコスメを厳選 して届ける好評企画。今回は、心を震わすドラマな背景とともに、私たちに新たなスパイスと感動を与えてくれる名品スキンケアが集結。
-
詰まり毛穴払拭にはミルク、クリーム、バームのクレンジングを【アラフィーの毛穴撲滅ケア】
毎日の全顔クレンジングはミルク、クリーム、バームなど、メイクや汚れの吸着力がありさらに保湿力の高いベース剤のクレンジングを使用すること。“W洗顔不要”と記載があるもの以外は、保湿力の高い泡洗顔を併用。
What's New
-
神崎恵、50歳。3年後が楽しみになる“肌育”の美学とは?
「まだ誕生日前だけど、早く50歳って胸を張っていいたい」。そう語るエクラ世代の美容家・神崎恵さんに、自分をもっと好きになるための“美容の力”についてうかがった。
エイジングケア
2025年9月18日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】「アイケア」は欠かせないルーティンに
エクラ世代は更年期世代、悩みも課題も増える一方の今だからこそ、ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 今回は、美容家の神崎恵さんが欠かせないという「アイケア」について。
エイジングケア
2025年9月17日
-
【いいもの図鑑BEAUTY】お疲れ印象(※1)をリセット!「FRACORA」のハリツヤ向上シートマスク
エクラ世代の編集部スタッフが、いち早くチェックした「大人にいいもの」をピックアップ。今回は、厳しい暑さでお疲れ印象MAXの肌にいきいきとした艶を与える、大人のための「お助けマスク」をご紹介。
エイジングケア
2025年9月17日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】神崎恵さんは「洗顔」を見直して肌質を改善!
更年期世代は、悩みも課題も増える一方。ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 洗顔を見直して自分の肌の弱点を克服したという美容家の神崎恵さんを参考に!
エイジングケア
2025年9月16日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】更年期の不調を感じたら「インナーケア」にも注目を
エクラ世代は悩みも課題も増える更年期世代。ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 清潔感を保つために努力を欠かさない美容家の神崎恵さん。日頃から取り入れている「インナーケア」とは?
エイジングケア
2025年9月15日
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
-
小顔効果抜群!50代は流し前髪をどう作る?髪の長さ別おすすめ流し前髪ヘアスタイル【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】
50代に似合う流し前髪スタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を「流し前髪」に変えるだけで一気に若見えと上品な印象が手に入る!