電車の旅♪帰りは只見駅から

帰りは只見駅から新潟方面へ 電車が通ると町の人が手を振ってくれる♪ 車窓からの景色も本当に綺麗で癒されました
電車の旅♪帰りは只見駅から_1_1
1日に数本しか運行されない秘境駅
お世話になった学校の先生方に、見送りしていただきながら只見駅を出発
※駅の改札から続く長いホームからの撮影

只見線が結ぶ旅
現在は新潟方面から只見駅までしか運行されていませんが
福島県会津若松駅から新潟県小出駅までの区間
この秋10月1日に全線運転を再開されるそうです
奥会津の山間を走る列車、美しい風景をのんびり眺めながらの旅もいいな♪

電車の旅♪帰りは只見駅から_1_2
只見中学校と地域が一体となり「“山から海を守る”只見へ」

地球環境に優しい「新聞紙エコバック」
海洋プラスチックごみを減らそうと
只見町立只見中学校の生徒の皆さんが
新聞紙でレジ袋をつくり町内のお店で使ってもらっていると
心温まるお話を伺うことができました

新聞紙のエコバックに
会津田島の御菓子司 三浦屋さんのお菓子をいただきました
銘菓の「鴫山」胡桃とレーズンが練りこんだ白あん
約50年以上愛され続けられる美味しさは格別です♪

優しく熱意溢れる只見中学校の先生に
お話を伺うことができ感動し通しの2日間
NPO法人「日本持続発展教育推進フォーラム」主催する
第11回ESD大賞の最高賞(文部科学大臣賞)受賞

2020年2月には第7回海洋教育サミットで優秀賞
同年12月にはESDの実践校を表彰する第11回ESD大賞において
最高賞である文部科学大臣賞を受賞するという快挙を果たされています


電車の旅♪帰りは只見駅から_1_3
お昼は天ぷらお蕎麦を
電車の旅♪帰りは只見駅から_1_4
夜はご当地料理をそれぞれシェアしながら
美味しくいただきました

お昼も夜もお世話になった「まほろば」さん
一番印象に残ったのは、こちらでしか食べられない
ソースカツ煮丼かな
電車の旅♪帰りは只見駅から_1_5
ここで乗り換え
小出駅での待ち時間に
電車の旅♪帰りは只見駅から_1_6
上越新幹線に乗り換えです
記念になった1枚

ゆらゆら電車の旅
見たことのない景色に感動し
少しは感性が磨かれたかな
Follow Us
有香子

有香子

愛知県在住。会社役員をしております。夫と息子がひとり、綺麗なものや可愛いもの大好きです♫自分磨きに美容と ときどきご褒美スイーツの日々を楽しく発信できたらと思います。

Instagram:yukako.0811

What's New

  • 娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡

    次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!

    お出かけ

    MINAKO

    2025年4月4日

  • ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。

    ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。

    ファッション

    miwa

    2025年4月4日

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us