涼しくても華やか&きちんと見えするコツをおしゃれプロが伝授【Jマダムの“涼”感SNAP】

猛暑続きの今年、“涼しいおしゃれ”は夏のキーワードに。自分も出会う人も心地よく。そんな着こなしにセンスの光る同世代のJマダムは何を選び、どう着こなしている?

「シンプルすぎるより女っぽいくらいの華やかさが必要」

松井陽子さん(エディター・ライター)

松井陽子さん(エディター・ライター)
日焼けした肌とビターブラウンのセットアップにヨーロッパマダムのようなかっこよさが漂う松井さん。「暑いからって肌の露出量を増やすより、薄手のラミーシャツやスカートを着ているほうが暑さが凌(しの)げて冷房対策にも。シャツはゆるっと気楽に着られてスカートはデザイン性が高い。そんな別の個性もそれぞれ楽しめる上下が今年は活躍中です」。前後差があり歩くたびにドラマティックに揺れるスカートが、自分の中の女らしさを引き出してくれるという。

Shirt/マディソンブルー
Skirt/マディソンブルー
Bag/Buriki no zyoro 湘南T-SITE
Shoes/トッズ


「地元なら足もとはビーサン」という松井さん。パール、ターコイズ、七宝などをミックスしたアクセ使いで、よりこなれた雰囲気に。

「夏の黒は素材選びと肌の見せ方で涼しげとちゃんと見えを心がけます」

坪田あさみさん(エディター・ライター)

坪田あさみさん(エディター・ライター)
「厚手でしわになりにくいリネンワンピースは、カジュアルになりすぎたり、だらしなく見えないための必需品。一枚で勝負するアイテムだからこそ、涼しく着られて気になるパーツをカバーしてくれるものを選びます。胸もとを隠したい私は、ノースリーブや足もとに抜けのある着丈を選んで、肌の出る面積で涼感を調整します」

Dress/エイトン
Stole/アソースメレ
Bag/エバゴス
Shoes/メゾン マルジェラ

アクセサリーは涼しげに見えるシルバー率が高くなるという。「黒い靴もミュール型ならラフすぎず、仕事の場でも引けをとりません」。

Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • ne Quittez pas
    エンブロイダリーワンピース
    ¥ 33,000
  • mtmodelist×eclat
    【別注】リネン混カーディガン
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • manipuri×eclat
    シルク混スカーフ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • ADAWAS×eclat
    切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 10,560 (60%OFF)
  • E by eclat
    ギャザー袖ラメカーディガン
    ¥ 17,600
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】きれいめノースリーブ
    ¥ 13,200
  • E by eclat
    【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン
    ¥ 18,150
  • ARGIET
    シアーニットプルオーバー
    ¥ 26,400
  • SLOANE×eclat
    【別注】接触冷感ワンピース
    ¥ 16,500
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • ADAWAS×eclat
    【別注】切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 20,900
  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • DRESS HERSELF
    シルク混ブラウス
    ¥ 25,300
  • Speedo
    セットアップスイムウエア
    ¥ 25,300
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600

What's New

  • 【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?

    本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!

    ファッションTOPICS

    2025年7月1日

  • 時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに

    ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!

    お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 日本古来の炭染め。黒のグラデーションに豊かな感性を託して

    漆黒、炭黒……日本の黒には多彩なトーンがある。古くから伝わる木炭による染めを手作業で施し、一点一点異なるグラデーションに仕上げた一着。そういった継承されてきた手仕事へのリスペクトや微差を見極める目をもっていたいし、そこにこだわる豊かさを大切にしたい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月29日

  • 甘めの色を洗練に導く黒の引き上げ力

    春から継続して人気の高いペールトーン。甘めのカラーパレットを夏に楽しむなら、黒と合わせると、ぐっと引き締まりモダンに。黒一色での端正な表現とはひと味違う広がりのある表情が生まれる。黒という色の補い高める力を活用したい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

Feature
Ranking
Follow Us