鮮魚のおいしいイタリアンバル NATURA

魚介系イタリアンバル NATURA 武蔵小杉店で久しぶりにおいしいものを満喫しました!


こんにちは!ゆきです。
先日、久しぶりに外食に。評判のイタリアンバル NATURA武蔵小杉店さんにお邪魔しました。
こちらのお店、イタリアンなのですが、魚介系の大衆イタリアンです。
元気のよいお店で、新鮮な野菜、地元のお酒、新鮮な魚介にこだわっています。
予約するシステムではないので、お店の前に並びます。
この日は、6時くらいについたのですが、20分ぐらいでしょうか。思ったより早く入れた印象です。

最初は、小杉のクラフトビール、小杉ホワイトで乾杯。
お料理は、3種盛りのカルパッチョ、生ハム盛り合わせからスタートです。
クラフトビール、小杉ホワイト
小杉のクラフトビール、小杉ホワイト
3種盛りカルパッチョ
3種盛りカルパッチョ
生ハム盛り合わせ
生ハムの盛り合わせ

小杉ホワイトは、フルーティなホワイトビール。これは飲みやすい。ビールの苦みが少し苦手な方にはおすすめ。
カルパッチョは、季節のお魚を使用しているので、来店のたびにお魚の種類が違います。この日は、アジとカツオともう一つ(名前を忘れてしまいました。。)
ドレッシングがおいしいんです。
生ハムもかかっているたれがおいしい~。

続けて、ローストビーフ赤ワインソース、牡蠣と揚げナスのアラビアータ、スモークサーモンと焼きトマトのグラタン!
ローストビーフはちょっと甘めのたれで、濃厚に。
アラビアータは辛さが選べますが、この日は旨辛を選んだらほんとにちょうどよい辛さで食欲増進!
グラタンは、トマトが塩味をちょうどよくしてくれます。
ローストビーフ赤ワインソース
ローストビーフ赤ワインソース
牡蠣と揚げナスのアラビアータ
牡蠣と揚げナスのアラビアータ
スモークサーモンと焼きトマトのグラタン
スモークサーモンと焼きトマトのグラタン
メイン、鯛のパン粉焼きとキンメダイのアクアパッツァ!
パスタは、サーロインの温玉のせと名物シラスたっぷりペペロンチーノ!

パン粉焼きは身がふっくら、香るパン粉がおいしい。
アクアパッツァはとにかく、スープ最高です。おすすめです。ほんとにスープまで飲み干しました。

サーロインの温玉のせは、おにくやわらか...。たまごでマイルド。
シラスペペロンチーノはお席に大きなシラスの箱を持った店員さんが来て、目の前でもりもりもりもり盛っていきます。
これまた、おいしい。
タイのパン粉焼き
タイのパン粉焼き
キンメダイのアクアパッツァ
キンメダイのアクアパッツァ
サーロインの温玉のせパスタ
サーロインの温玉のせパスタ
名物シラスのペペロンチーノ
名物シラスのペペロンチーノ


ほんとにおいしくて、たくさん食べまくりました。
おいしかった~。
季節によって、魚の種類が変わるし、これから魚介おいしい季節なので、また来ようかな。
楽しみです。
ごちそうさまでした。
Follow Us
ゆき

ゆき

神奈川県在住の健康志向系主婦。夫と大学生の娘、高校生の息子の4人家族。スポーツ、自然とのふれあい、とれたての食べ物に惹かれてます。これらのテーマを発信してきたいです。

What's New

  • 娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡

    次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!

    お出かけ

    MINAKO

    2025年4月4日

  • ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。

    ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。

    ファッション

    miwa

    2025年4月4日

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us