-
明るめグレージュのドッキングワンピースで、冬のおしゃれに大人の華やかさをプラス!気温13℃|12/9(土)【50代の毎日コーデ】
フィット&フレアでメリハリスタイルが完成する着映えワンピース。重厚感のある冬アウターをはおっても、明るいトーンのグレージュなら優しげで華やかな印象を演出してくれる。
8月の毎日コーデ
2023年12月9日
-
端正なIシルエットコーデに、ふんわりニットで甘さを添えて。気温13℃|12/12(火)【50代の毎日コーデ】
落ち着いたブルーグレーのワントーンで、おしゃれなニュアンスとビジネスシーンにも似合う端正な印象を演出。肩にかけたニットのふんわりした素材感で、優しげな表情をプラスして。
8月の毎日コーデ
2023年12月12日
-
シンプルなワンピースは、ロングブーツの足元重ためのバランスで鮮度アップ!最低気温9℃|2/20(火)【50代の毎日コーデ】
Iラインシルエットのノースリーブワンピースとタートルニットを重ね着したクラシカルなコーデ。そこに、あえて重厚感のあるロングブーツを合わせると、今っぽいムードに変化。足首が締まった形のロングブーツなら、ルーズに見える心配もなし。
8月の毎日コーデ
2024年2月20日
-
スモーキーブラウンのセットアップは黒タートルでかっこよさを底上げ。最高気温13℃|12/3(火)【50代の毎日コーデ】
アンニュイなムードを放つスモーキーブラウンのブルゾンとタイトスカートのセットアップに、シンプルな黒タートルをイン。わずかな黒がコーディネートをきりりと引き締め、全身ダークトーンのシックな装いをよりかっこよく見せる。
8月の毎日コーデ
2024年12月3日
-
起毛感のあるロングコートにレザーベルトをつけ、格調高いクラシカルなムードを醸成。最低気温7℃|12/11(水)【50代の毎日コーデ】
本格的に冬のコートをまといたくなる最低気温7℃の日は、1枚でサマになるリュクスなローブコートを。柔らかくなめらかなコートの素材感は、硬質なレザー小物との質感のコントラストでぐっと上質さをきわ立たせて。
8月の毎日コーデ
2024年12月11日
-
サテンスカートで作る優美な黒コーデには、カーキアウターの辛口なスパイスで切れよく!最高気温13℃|3/19(水)【50代の毎日コーデ】
サテンスカートのツヤが効いたドレッシーな黒コーデにカーキのライダースジャケットをはおってかっこよさを加え、洗練されたモダンな装いに昇華。明るいカラーが多くなる春にあえてするシックな配色がこなれ感アップにつながる。
8月の毎日コーデ
2025年3月19日
-
ゆったりコートの下はベージュのIラインコーデですっきり着こなす。気温13℃の雨の日|3/3 (金)【50代の毎日コーデ】
日中も少し寒さ感じる気温13℃の雨の日は、体全体を包み込むロングコートとニットのセットアップで温かさ重視の装いに。天候のように重たいムードにならないよう、スニーカーで抜け感を加える。
8月の毎日コーデ
2023年3月3日
-
モードなスカート×マニッシュなジレでしゃれ感のある通勤コーデに。気温13℃|3/10(月)【50代の毎日コーデ】
テーラードカラーデザインでかちっとした印象のあるジレは通勤コーデ向き。サテンのツヤやアシンメトリーなデザインがドレッシーな黒スカートとのコーディネートで、落ち着いたムードの中にほどよい華やかさを加えて。
8月の毎日コーデ
2025年3月10日
-
白×ベージュの柔和な配色はウエストマークデザインでモダンなメリハリづけを。気温13℃|3/4(火)【50代の毎日コーデ】
袖にふんわりボリューム感のあるブラウスとストレートシルエットのスカートのフォルムの対比でスタイルアップを。白×ベージュのまろやかな配色もモダンな雰囲気に昇華できる。
8月の毎日コーデ
2025年3月4日
-
端正な黒コートの裾からパンツの赤をのぞかせてモダンな印象を引き出す。最低気温5℃|2/26(水)【50代の毎日コーデ】
トラッドなダブルのコートが主役の黒を基調としたコーディネートに、赤を部分的に効かせることでメリハリアップ。目を引く赤をあえて足元に置くというバランスもこなれた印象へ導く。
8月の毎日コーデ
2025年2月26日
-
マニッシュなオールインワンはベレー帽とメリージェーンで今どきなかわいげをプラス。気温13℃|2/15(土)【50代の毎日コーデ】
ハンサムなチャコールグレーのオールインワンにはかわいげのある黒小物をトッピングして、大人に似合う甘辛バランスに仕上げて。グレーと黒のダークカラーだけでまとめることでモードさも加速。
8月の毎日コーデ
2025年2月15日
-
着映え力の高いプリントワンピースでアウターの中から春めいて。最高気温13℃|2/13(木)【50代の毎日コーデ】
日差しが暖かく感じられる最高気温13℃の日は、アウターを脱いだときに春っぽさを確保できるローズ柄ワンピースがおすすめ。透け感と光沢が美しいサテンと楊柳のストライプ地にプリントを施し、さらにプリーツ仕立てにしたワンピースなら優雅なムードを満喫できる。
8月の毎日コーデ
2025年2月13日
-
上品にきらめくゴールドパンツでワンマイルコーデも華やかに!最高気温13℃|1/4(土)【50代の毎日コーデ】
サテンのような光沢感が美しいゴールドのワイドパンツは、黒のアイテムと組み合わせることで、その華やかさを引き立てて。今どきな輝きを味方につければ、リラックス感あふれるシルエットもおしゃれな抜け感につながる。
8月の毎日コーデ
2025年1月4日
-
ベルトアレンジと寒色グラデで、冬のボリュームアイテムをすっきり見せる。最低気温5℃|12/20(金)【50代の毎日コーデ】
厚手の素材やボリュームのあるシルエットのものが多い冬のおしゃれこそ、そのボリューム感をいかしつつキュッと締めるポイントを作るスタイリングで着痩せがかなう。引き締め効果を狙ったベルト以外に、靴やバッグなどの小物も黒でまとめることでモードさもアップ!
8月の毎日コーデ
2024年12月20日
-
定番トレンチコートの着こなしを淡いピンクのスカーフでリフレッシュ!気温13℃|12/17(火)【50代の毎日コーデ】
秋から冬へ徐々に服装もスイッチしていく今の時期は、定番アイテムに小さな変化を加えるテクニックが有効。暗くなりがちなコーディネートにときめきと彩りを与えてくれるスカーフを巻いて、おしゃれのマンネリを脱却して。
8月の毎日コーデ
2024年12月17日
最高気温13℃の記事まとめ
Read More
-
-
-
-
【小物で華やぐ涼感ラグジュアリースタイル】大草直子さんや三尋木奈保さん…おしゃれプロたちの夏の小物のあしらい方は?
本格的な夏、おしゃれをもっと楽しくする秘訣は、小物のあしらい方。ジュエリーやサングラス、バッグや靴も、合わせ方のルールがわかればセンスアップは意外と簡単。おしゃれプロたちのリアルコーディネートに、この夏のおしゃれのヒントを探して。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代観劇コーデ5選】長時間座っていても楽な“上品ワンピース”がおすすめ!
日常を忘れさせてくれる非日常的な体験ができる観劇。気分転換に舞台などを見に行く人も多いのではないでしょうか。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの観劇コーデをご紹介。