-
夏のオールインワンは、テーラードジャケットできりっと見せる。最高気温27℃|6/15(土)【50代の毎日コーデ】
スリーブレスオールインワンの上からベージュジャケットをさらりと羽織る。意外性のあるマッチングで、大人の遊びを感じさせるスタイリングに。ジャケットはきちんと感のあるテーラード、オールインワンもツイードのような表面感のある生地だから、自然と大人の品格が漂う。
8月の毎日コーデ
2024年6月15日
-
知性が香るドットプリントのワンピースで上品な立ち姿を実現。気温27℃|6/7(土)【50代の毎日コーデ】
ダルメシアン柄のようなドットプリントと淡いイエローを交互に配したシルク素材で仕立てたシャツワンピース。異素材を用いた襟やカフスからは程よい緊張感も感じられ、華やかさと品格のある佇まいがかなう。
8月の毎日コーデ
2025年6月7日
-
夏を感じるオレンジスカートで気分を上げて、週の折り返し地点を乗り切る!最高気温27℃|6/21(水)【50代の毎日コーデ】
梅雨時期の天候の変化もあいまって、疲れを感じやすい水曜日。チアフルなオレンジのスカートを爽やかな白のデニムジャケットとコーディネートして、晴れやかな気分を感じて。
8月の毎日コーデ
2023年6月21日
-
甘めブラウス×辛めパンツのメリハリあるセットアップで週末は小粋にドレスアップ。最高気温27℃|6/28(土)【50代の毎日コーデ】
同素材を使ったセットアップも、甘いパフ袖ブラウスと辛口なカーゴパンツというテイストの異なる組み合わせなら、自然と今どきなバランスに。ドレスアップ感とリラクシーさを両立した休日のお出かけコーデが完成!
8月の毎日コーデ
2025年6月28日
-
グレーのグラデーションでより洗練されたベーシックスタイルが完成。気温27℃|9/25(水)【50代の毎日コーデ】
ラメが輝くシルバーのカーディガンとブルーグレーのパンツの組み合わせによるグラデーション配色で、スタイリッシュさを印象づけて。ジャケットライクなデザインのカーディガンは、ボタンを閉めた着こなしできちんと感をアップ。
8月の毎日コーデ
2024年9月25日
-
カットソーワンピにドレープカーディガンをはおってリラックスしたムードを演出。気温27℃|6/4(水)【50代の毎日コーデ】
オフィスでのデスクワークが続く日は、快適な着心地のゆるワンピースと体温調整しやすいカーディガンを使ったコーディネートに。リラクシーだけど手抜きに見せないために、ポインテッドトゥパンプスとソックスを合わせて足元に上品さをプラス。
8月の毎日コーデ
2025年6月4日
-
優しげなピンク×グレーの配色ならワンツーコーデも春のニュアンスをまとって大人可愛く!気温27℃|5/22(木)【50代の毎日コーデ】
旬なペールピンクの半袖ニットに、柔らかなグレーのタックパンツをコーディネート。バッグや靴も優しげなピンクベージュで揃え、あえて締め色を使わないスタイリングで春らしいムードを満喫して。
8月の毎日コーデ
2025年5月22日
-
小花柄スカートは黒あわせで引き締めて、スタイリッシュに格上げ。気温27℃|9/12(火)【50代の毎日コーデ】
湿度の高い曇りときどき雨の日は、通気性のいいシフォン素材のスカートで快適におしゃれを楽しんで。ラフなTシャツ合わせも、黒でまとめることでほどよくかっちり引き締まる。
8月の毎日コーデ
2023年9月12日
-
パワフルな印象のイエローシャツをブラウンパンツで都会的な大人の装いに導く。最高気温27℃|4/19(土)【50代の毎日コーデ】
鮮やかなイエローシャツのインパクトを楽しみながらも、都会的なムードに落とし込むシックなブラウン合わせがおしゃれ。パンツと色をリンクさせたニットを肩に巻くことで、小気味よい着こなしが完成する。
8月の毎日コーデ
2025年4月19日
-
全身をシックなカラーでまとめて、軽装でも秋の気配を感じさせる。最高気温27℃|10/3(木)【50代の毎日コーデ】
暑さがぶり返し、日中の気温が25℃を超える日は、シックなベーシックカラーの涼やかなアイテムでコーディネートするのが正解。落ち着いた色のトーンによって、軽装でも秋のムードを感じる深みのある装いに仕上がる。
8月の毎日コーデ
2024年10月3日
-
夏のジャケットコーデは、ライトグレーでまとめてオフィスでも涼やかに。気温27℃|7/22(月)【50代の毎日コーデ】
クライアントとのミーティングのある日は、テーラードジャケットの品格が頼り。爽やかさを感じるライトグレーで全身を統一すれば、暑苦しく見えずにきちんと感が演出できる。
8月の毎日コーデ
2024年7月22日
-
素材の光沢感を味方につけて、秋のベーシックカラーコーデをエレガントに格上げ。気温27℃|9/28(土)【50代の毎日コーデ】
落ち着いた大人のムードを醸すグレー×ブラウンの配色は、ラメニットと光沢素材のスカートでシャイニーなニュアンスを取り入れることで地味見えを回避。華やかな素材とシックな色合いの組み合わせにより、大人のエレガンスも表現できる。
8月の毎日コーデ
2024年9月28日
-
上品さと涼感の両方必要な気温27℃の日はお出かけは、ネイビーの美フォルムワンピースで!気温27℃|5/26(金)【50代の毎日コーデ】
シンプルなネイビーの無地なのに特別感のある立体的なフォルムのおかげで、凛々しく映えるワンピース。夏目前の気温27℃の日のお出かけも、悩むことなく品よく快適に決まる。
8月の毎日コーデ
2023年5月26日
-
動くたびに揺れるスカートを主役に、カジュアルかつ華のあるお出かけコーデが完成。最高気温27℃|6/4(火)【50代の毎日コーデ】
たっぷりとした量感のあるネイビーフレアスカートで、お出かけにぴったりな華やかさを演出。夏らしい軽快さを感じさせるため、カーディガンとバッグ、サンダルにクリーンな白をチョイスして。
8月の毎日コーデ
2024年6月4日
-
ダークブラウン×イエローベージュの配色で優しげな秋のワンツーコーデが完成。最高気温27℃|10/2(水)【50代の毎日コーデ】
ダークブラウンの五分袖ブラウスにイエローベージュのパンツをコーディネート。濃淡の暖色を掛け合わせることで秋らしいムードを演出でき、シンプルなワンツーコーデの鮮度がアップ!
8月の毎日コーデ
2024年10月2日
最高気温27℃の記事まとめ
Read More
-
-
-
-
しなやかな曲線美が魅力。ラッキーナンバー“5”をモチーフにしたシャネルのネックレス【菊地凛子がつけこなす「サマージュエリー」】
8月、シンプルな着こなしが多くなる時期に、華やかさと着こなし鮮度をアップしてくれるのは、肌に映えるリッチなジュエリー。無限の輝き放つシャネルのネックレスを、俳優・菊地凛子さんがエモーショナルにつけこなす。
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
楽しい!可愛い! 松田聖子さん、南野陽子さんの周年コンサートに行きました【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#106】
今年、2025年は松田聖子さんがデビュー45周年、南野陽子さんがデビュー40周年を迎えられるそうです。それぞれに東京で開催されたアニバーサリーコンサート、なんとかチケットを入手して行ってきました。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…