【おしゃれプロの旅スタイル】温泉とサウナの旅。エディター 東原妙子さんが持っていくものは?

温泉とサウナを満喫し、おいしいものを食べるデトックス&リラックス旅。身支度はコンパクトに、が東原さん流。「基本、旅館にはなんでもそろっているので荷物は必要最小限。きれいめなニットセットアップを軸に、旅といってもふだんと変わらないテンションで。リラックスできるけれどカジュアルすぎないスタイルを心がけます」。

最小限の荷物で、身軽に出かける

1泊2日、温泉とサウナの旅

《day1》ニットセットアップで宿にチェックイン

ニットセットアップで 宿にチェックイン

「1泊だけなので、ラクでしわも気にならないニット素材のセットアップを着回し。旅館の格に合わせ、足もとはスニーカーではなくショートブーツできれいめに」。
カーディガン・ニットスカート/アンクレイヴ ホワイト ポシェット/アンテプリマ バッグ/エルメス ストール/ジョシュア エリス 靴/ルタロン×東原妙子

《day2》カーディガンを着回して話題のサウナへ

カーディガンを着回して 話題のサウナへ

「インナーで印象に変化をつけられるから、カーディガンは着回しに重宝。ニット素材のパンツを合わせたリラックススタイルで、サウナに立ち寄ります」。
カーディガン・ポシェット・バッグ・靴は1日目と同じボーダーニット/アンクレイヴ ホワイト パンツ/スローン×東原妙子×エクラプレミアム

Must Have Items

ふだんどおりの化粧品で のんびりスキンケア

ふだんどおりの化粧品でのんびりスキンケア
「化粧ポーチは1泊ならジップロック派。旅先で肌が揺らぐのはいやなので、ふだん使っている化粧品のミニサイズを持参。いつもは面倒な美顔器も旅先ではがんばります(笑)」

サウナグッズは シンプルなものを

サウナグッズはシンプルなものを
「ミニマルなデザインとコンパクトにたためるところが気に入っているサウナハットは楽天、サウナに入っているときに脈拍を測ることができる便利な腕時計はAmazonで購入」

近場の1泊は ふだん使いのバッグで

近場の1泊はふだん使いのバッグで
「結局使いやすいのは、ザクザク物が入るシンプルな大きめトート。途中荷物が増えるのでたためるエコバッグは必須」。トートバッグ/ア ヴァケーション エコバッグ/アンクレイヴ

エディター 東原妙子さん

エディター 東原妙子さん

ひがしはら たえこ●雑誌、広告、アパレルブランドのバイイングなどで幅広く活躍。「アンクレイヴ ホワイト」のディレクターも務める。
Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • RED CARD TOKYO×eclat
    【別注】Marmalade
    ¥ 25,300
  • E by eclat
    オーガンジー裏配色タックスカート
    ¥ 20,900

What's New

Feature
Ranking
Follow Us