俳優・鈴木亮平さんインタビュー《後編》40代の今だからこそやってみたいこと

最新作となる人気ドラマの劇場版では、強いけど柔らかい、新たなヒーロー像を見事につくり上げた俳優・鈴木亮平さん。今年40歳になった鈴木さんの、今とこれからについて聞いた。

経験を重ねてきた女性が恋をしてパニックに……

今年3月末に、40歳になった。カメラの前、底抜けに明るい笑顔の奥から、男の色気がにじみ出る。


「色気ってむずかしいですよね。僕が思うのはまず、大人であることかな。自分はこういう人間なのだと、欠点も含めて自分を受け入れること。それができれば、相手の不完全なところも、自分とは違う生き方も、柔軟に受け入れることができる。誰とでも対等に向かい合える。僕はそういう大人になりたいと思っています。そのうえで」


言葉を切り、ふっと表情がやわらいだ。

「そんなぶれない大人の女性が、いろんな経験を重ねてきて誰かに恋をして、ブレブレになっていたり、パニックになっている姿というのは、非常にカワイイですよね(笑)。そういうのも色気のひとつ、じゃないかな」

鈴木亮平さんアップ

いろんな仕事をしたい。いろんな人とかかわりたい。欲張りなんです


エクラ世代の女性についても、大人の男の視線で、こんな話をしてくれた。

「ジュエリーやアクセサリー、上質な小物が本当に似合うのは、大人の女性ですよね。ダイヤモンドを身につけるに値する人生を送ってきた、という。経験を重ねてきたからこその説得力というか、こなれ感。カッコいいなと思います」


今回のインタビューは、連日のハードスケジュールの真っただ中。取材後も大量の台詞覚えが待っているという。

「長い歴史から見たら、人が生きるなんて一瞬ですよね。だからその中で自分の生をどれだけ燃やしつくすか。いろんな仕事をしたい。いろんな人とかかわりたい。欲張りなんです。でもね、最近初めて、感じるようになりました、“おー、疲れているぞ!”って。これが40代ってことなのかな(笑)」


笑い飛ばして、真摯に向き合ってくれる。クレバーで誠実で器が大きくて、キュンとするほど、大人だ。今後は、「自分がやってきたもの、磨いてきたものに自信をもって、鈴木亮平という俳優を確立したい。同時に、これからも失敗を恐れず挑戦を続けていきます。40代の今だからこそ、あえて20代のころの初心に戻りたい。僕のピークはまだまだ先です(笑)」。

鈴木亮平さん全身
すずき りょうへい●’83年、兵庫県生まれ。2006年に俳優デビュー後、’14年にNHK連続テレビ小説『花子とアン』でヒロインの夫役を演じ、脚光を浴びる。以降、映画『孤狼の血 LEVEL2』、大河ドラマ『西郷どん』、ドラマ『レンアイ漫画家』『エルピス─希望、あるいは災い─』など、出演作が途切れない。’24年公開予定のNetflix映画『シティーハンター』で主演を務める。

Information

劇場版『TOKYO MER』〜走る緊急救命室〜

オペ室搭載の大型車両で、事故や災害現場に駆けつける救命医療チームの活躍を描いたテレビドラマが映画化。横浜のランドマークタワーで大規模な爆発事故が発生。都知事直轄の救命医療チーム「TOKYO MER」のチーフドクター・喜多見(鈴木)は、いち早く現場へ向かおうと主張するが、厚生労働大臣が新設した「YOKOHAMA MER」の鴨居チーフ(杏)が真逆の意見をぶつけ対立。そんな中、地上70階に取り残された193名の中に、喜多見と再婚した千晶(仲里依紗)がいることが判明。爆破が連鎖し、混乱で重傷者が続出する絶望的な状況の中、喜多見は取り残された人々の、そして千晶の命を救えるのか。4月28日(金)より全国公開。

シャツ¥33,000(サバイ)・パンツ¥44,000(バーンストーマー×ハートリング)・靴¥29,700(ヨーク)/以上HEMT PR
▼こちらもチェック!
Follow Us

What's New

  • TMGの春の新作ゴルフウェアで初めてのゴルフコンペ「ONOFF LADY CUP2025」へ【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.4】

    皆さん、ごきげんいかがですか。部長、初めてのゴルフコンペに参加してきました!その名も「ONOFF LADY CUP2025」。千葉県の上総モナークカントリークラブに到着したら、プロツアーのようなオノフトラックもあったり、エントランスにはこんなフォトブースもあったり、盛り上がっていました!

    カルチャー

    2025年4月3日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us