お家カフェはじめました~「梅シャーベット」

発酵梅シロップで作る「梅シャーベット」クエン酸がたっぷり疲労回復、夏バテ対策にもなります。甘酸っぱく美味しく出来ました。 簡単「梅シャーベット」作り方ご紹介してます。
発酵梅シロップ 甜菜糖 梅
甜菜糖と青梅で梅シロップを作りました
梅が出回る季節になると梅シロップを作ります。シロップを炭酸で割る「梅サイダー」
凍らせて「梅シャーベット」他にも調味料としても使える万能シロップです。
梅 発酵梅シロップ 甜菜糖 発酵食品
梅シロップ材料 梅、てんさい糖
梅2キロてんさい糖2キロ、梅とお砂糖は同じ量!簡単です。


梅 発酵梅シロップ 甜菜糖 発酵食品
梅は洗ってヘタを取ります
梅 発酵梅シロップ 甜菜糖 発酵食品
瓶の内側を消毒して梅を入れます。後から、てんさい糖を入れます。
梅 発酵梅シロップ 甜菜糖 発酵食品
梅シロップ 一週間で梅からエキスが出てます。底のてんさい糖がまだ溶けてません。後もう少し出来上がりが楽しみです♡
梅 発酵梅シロップ 甜菜糖 発酵食品
梅シロップ完成です。3週間でてんさい糖が全て溶けてました。梅もシワシワです。
ドウダンツツジ 家カフェ
窓辺にドウダンツツジを生けました。
梅シロップには関係ないですが、家カフェには欠かせない癒しの空間アイテム!!

緑がある暮らしはいいですね。ドウダンツツジを窓辺に生けました。涼やかでお家に居ながら
まるで森林浴をしているようです。癒されます。ひと夏窓辺を華やかに楽しませてくれます。
ワンプレートランチ作りました。
お友達が遊びに来てくれたのでおむすびランチを作りました。お気に入り器に盛付ました。
白米ともちきびのおむすび、梅干し大葉のおむすび、煮豚、味付け卵、お漬物、
シーフード春巻、キャロットラペ、
作り置きのお惣菜がほとんどで春巻だけお顔を見て揚げたてをいただきました。
揚げ物は、熱々が美味しいですよね。
梅 発酵梅シロップ 甜菜糖 発酵食品
梅シロップを炭酸で割った 梅サイダー!
梅2キロに砂糖2キロ!あまりの砂糖量に怖さも感じながら作る梅シロップ!出来るとすっかり忘れて美味しくいただきます。炭酸と割っただけで、さっぱり甘酸っぱさが癖になります。
「美味しい!!」我ながらよくできました。💮
梅 発酵梅シロップ 甜菜糖 発酵食品 梅シャーベット
梅シャーベット
ランチのデザ-トには、梅シャーベット。シャリシャリと甘酸っぱく甘すぎないので食べすぎに
注意!!です

炭酸水と梅シロップを同量をバットに入れて冷凍庫へ、とても簡単。3~4時間で凍ります。
フォークなどで削り器に盛付ます。
これからの季節の「常備品」間違えなし‼
梅シロップと梅干し、酢、白ごま、だし醬油(めんつゆ)のドレッシングもオススメです。
冷しゃぶ、大根サラダに良く合います。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

家カフェ また開店します。
Follow Us
youkarl

youkarl

東京都在中パーソナルスタイリスト。趣味はお菓子作り、ウインドウショッピング、オシャレが大好きです。ワクワクする事を発信したいと思います♡                                               

Instagram:x_xyukari

What's New

  • 美を意識したランチは伝統とモダンの融合♡ヒルトン東京

    美に対する強いこだわりを持ち、食や香りにも深い関心を寄せていたとされる楊貴妃。その世界観を表現したランチプラン。モダンな洗練の空間で友人と3人、ヒルトン東京『王朝』でのリラックス贅沢ランチ。

    グルメ

    あきこ

    2025年10月25日

  • フランス語、ゆる〜くやり直し

    名詞には男性形と女性形、ハッキリしない発音…フランス語ってむずかしい。でもアプリも使って今年はちょっと進んでます!

    暮らし

    yako

    2025年10月25日

  • Jマダム5人、城下町小田原で祝う Happy birthday to us ♪

    秋の小田原で、8月生まれのJマダム5人、2ヶ月遅れのセルフお誕生日会遠足!念願の鈴廣「蒲鉾バー」まで、充実の半日グルメを楽しみました。

    旅行

    Kayo

    2025年10月25日

  • エクラプレミアム スタイリングイベントに行ってきました!

    華組のパーソナルスタイリスト 根本有加里さんがそごう千葉店でスタイリングして下さるイベントに参加してきました!エクラプレミアムのアイテムを沢山試着してきたのでショッピングの参考になれば嬉しいです。

    ファッション

    ゆー

    2025年10月25日

  • 栗活② HISAYA KYOTO

    今月の栗活は栗専門店「HISAYA KYOTO」麻布台ヒルズ店へ。栗を使ったランチと絶品モンブランを。

    グルメ

    リラフラ

    2025年10月25日

Feature
Ranking
Follow Us