海沿いのプチ城下町 唐津ならではの食はちょっと贅沢に♪
おいしい唐津で 贅沢尽くし
佐賀名物 呼子のイカに玄界灘の海の幸、佐賀牛、有形文化財の老舗鰻屋さん。唐津は美味しいものの宝庫でした!
【女友達といく九州④】
海沿いのプチ城下町 唐津ならではの食はちょっと贅沢に♪
海沿いのプチ城下町 唐津ならではの食はちょっと贅沢に♪
● 佐賀牛といえば、この店
日本各地にある和牛産地のなかでも屈指のブランドが、佐賀牛
「佐賀県に来たからには、やっぱり佐賀牛食べたいよね〜」
ということでホテルの方におススメされたのが
こちらの鉄板ステーキのお店です
ということでホテルの方におススメされたのが
こちらの鉄板ステーキのお店です
★キャラバン ステーキ専門店

夜は基本、おまかせコースのようです。
パフォーマーと言っても過言ではない元気なシェフと楽しく会話していると、来店初回なのに
「私って常連だったかも?」という気分にさせてくれます。
「私って常連だったかも?」という気分にさせてくれます。

コースはサラダからスタート。
写真を撮るのをすっかり忘れしまいましたが、
ドレッシングがすごく美味しかったです。
ドレッシングは販売もしています!
写真を撮るのをすっかり忘れしまいましたが、
ドレッシングがすごく美味しかったです。
ドレッシングは販売もしています!

薔薇のように形作られた佐賀牛を
唐津焼のお皿で陶板焼きにして頂く焼きしゃぶ!
唐津焼のお皿で陶板焼きにして頂く焼きしゃぶ!
佐賀牛炙り寿司

とろけるような美味しさの3品を
友達と2人感動しながら食べていると、
目の前に出されたのが、こちら
友達と2人感動しながら食べていると、
目の前に出されたのが、こちら
綺麗な霜降り佐賀牛の塊がドーンドーンと乗せられているトレイ。
この中から、メインのステーキにして食べたいお肉を自分で選ぶんです。
この中から、メインのステーキにして食べたいお肉を自分で選ぶんです。

私たちが選んだのは、ちょっと、いやかなり!贅沢な、大きな伊万里牛のシャトーブリアン
伊万里牛は佐賀牛の中でも更にセレクトされたブランドだそうです!
伊万里牛は佐賀牛の中でも更にセレクトされたブランドだそうです!

きゃー!
どんな味がするんでしょう〜〜
どんな味がするんでしょう〜〜
-
-
鉄板から唐津焼のお皿に移され、炎のパフォーマンス
ステーキは炎のパフォーマンスと共に

-
燃え上がる炎とシェフのパフォーマンス!のコラボレーション
-

この上もないほど贅沢なお肉を堪能した後は、
デザートで締めくくり。
デザートで締めくくり。

それなりのお値段の食事になりましたが、
もう2人とも大満足の佐賀牛ディナーでした!
もう2人とも大満足の佐賀牛ディナーでした!
● 唐津で呼子のイカ"活き造り"
佐賀県の名物といえば、呼子のイカ!
呼子は唐津のお隣の港町ですが、そこまで行かずとも、唐津で超新鮮なイカの活き造りをいただくことができました。
★ 玄洋

明治創業の老舗日本料理店です
1階は席ごとに区切られて半個室のようになっていて、落ち着きます。

呼子直送のイカをいただける「いか活き造り御膳」3800円。
綺麗に透き通ったイカの活き造り!
写真では残念ながら動きませんが、実際はさばかれたイカの足が動いていました!
写真では残念ながら動きませんが、実際はさばかれたイカの足が動いていました!

身の部分を頂いたあとの足など残り部分は、
後造りで、天ぷらか塩焼きが選べます。
後造りで、天ぷらか塩焼きが選べます。

● 新鮮過ぎる厚切りネタと大きなふわふわ穴子
玄界灘に面した海の幸の宝庫!
ということで、お寿司ももちろん見逃せません。
ということで、お寿司ももちろん見逃せません。
★ はた寿司
-
町のお寿司屋さん、という外観ですが、中にはお座敷もあります
-
こちらのお寿司を食べてびっくりしたことが、
ネタが硬い!ということ。
ネタが硬い!ということ。
今まで食べていたお寿司のネタとは全く違う歯触りで、噛むことが必要な硬さの厚切りネタ。
新鮮なお刺身って硬いんだ、ということを
この店で知りました。
新鮮なお刺身って硬いんだ、ということを
この店で知りました。

ネタは日によって変わるそうなのですが、
大きくてふっくらした1本穴子が名物だそうです!
大きくてふっくらした1本穴子が名物だそうです!
そしてこの日、お寿司のエビは、手を伸ばしたら
なんとバタバタ動いて、まだ生きていました!
本当にビックリです。
なんとバタバタ動いて、まだ生きていました!
本当にビックリです。
● 老舗うなぎ店は登録有形文化財の木造家屋
風情ある建物があちこちで見られる唐津でも
ひときわ目を惹く、3階建の木造家屋。
ひときわ目を惹く、3階建の木造家屋。
明治創業の老舗鰻店です。
★ 竹屋

日によって閉店時間を早めたり、
予約客のみしか入れなくなるので、
予約は必須の名店です。
予約客のみしか入れなくなるので、
予約は必須の名店です。
こちらのメニューは、うな重ではなく、うなぎ丼とうなぎ定食のスタイル。
うなぎはカットされていて、
4切、5切、6切から選択します。
4切、5切、6切から選択します。
蒸さない、焼きの鰻はより香ばしくて、旨みが強く、
ご飯にしみたタレまで、とっても美味しくいただきました。
ご飯にしみたタレまで、とっても美味しくいただきました。


この他、唐津で絶対に行きたいお店がもう1軒。
そちらは改めてご紹介しますね!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
そちらは改めてご紹介しますね!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
大好きなニット帽で秋コーデ、神戸の魅力あふれる街と出会いをご紹介します
人気イタリアンの家庭料理「Moridini」さんはランチに。早く来たので神戸の人気エリアを歩くと、おしゃれなショップ、素敵なマダムとの出会い。
お出かけ
miwa
2025年10月6日
-
-
-
滑り込みセーフ!大阪・関西万博に行ってきました♪(前編)
もうすぐ閉幕を迎える大阪・関西万博。連日、大盛況のようです。そんな今の万博をリアルに体験してきました♪
お出かけ
etsuko
2025年10月6日
-
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
Ranking
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
一気にあか抜ける!50代の秋のおしゃれに欠かせない「パンツ」スタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/21~9/27)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エクラ流の華リュクスなパンツスタイルを提案。
Keywords