パンを買うためだけに、車で2時間半。山形県酒田市へ。
フランス人YouTuber絶賛の「ヒヨリベーカリー」 クロワッサンも、フルーツティーも、C'est bon!!
少し前、偶然目にしたYouTubeのチャンネル「ボンソワールTV」
20代半ばの若いご夫婦のチャンネルで、旦那さまが山形県酒田市出身、奥さまがフランス人という、国際結婚カップル。
奥さまのアマンディーヌさんが、日本で1番好き!と言っていたパン屋さんが、酒田市にあるヒヨリベーカリー。
フランスから来日したお母さまと2人でパンを買いに行った回で、「YouTubeみて秋田から買いに来た人がいましたよ〜。」と、ヒヨリベーカリーの店員さんが言ってました。
むう、ならば秋田から、私も行こう!
米どころ秋田に生まれ育った私は、もちろん白米が大好きだけど、それと同じぐらいにパンも大好きなのです。
20代半ばの若いご夫婦のチャンネルで、旦那さまが山形県酒田市出身、奥さまがフランス人という、国際結婚カップル。
奥さまのアマンディーヌさんが、日本で1番好き!と言っていたパン屋さんが、酒田市にあるヒヨリベーカリー。
フランスから来日したお母さまと2人でパンを買いに行った回で、「YouTubeみて秋田から買いに来た人がいましたよ〜。」と、ヒヨリベーカリーの店員さんが言ってました。
むう、ならば秋田から、私も行こう!
米どころ秋田に生まれ育った私は、もちろん白米が大好きだけど、それと同じぐらいにパンも大好きなのです。


ヒヨリベーカリーさんは、酒田港に面した日和山にあります。
映画「おくりびと」のロケ地でもあり、劇中に登場した、明治〜大正期に建てられた料亭(和館)と、洋食屋(洋館)をリノベーション、2021年に日和山小幡楼(ひよりやまおばたろう)がオープンしたそうです。
ヒヨリベーカリー&カフェ、ベーカリーの1階と2階にあるセルフなカフェスペース、隣接するレストラン日和亭、それらがひとつになって小幡楼。
日和亭は窓枠やドアに、くすみ系の落ち着いたミントグリーンが使われている、レトロモダンな雰囲気のある建物。窓から見えたかぎりでは、すでに満席に近い様子。やはり人気です。
昔ながらの日本家屋もレトロな四角い建物も、フォルム・色合いがとても素敵。絶対写真を撮りたくなりますね。
映画「おくりびと」のロケ地でもあり、劇中に登場した、明治〜大正期に建てられた料亭(和館)と、洋食屋(洋館)をリノベーション、2021年に日和山小幡楼(ひよりやまおばたろう)がオープンしたそうです。
ヒヨリベーカリー&カフェ、ベーカリーの1階と2階にあるセルフなカフェスペース、隣接するレストラン日和亭、それらがひとつになって小幡楼。
日和亭は窓枠やドアに、くすみ系の落ち着いたミントグリーンが使われている、レトロモダンな雰囲気のある建物。窓から見えたかぎりでは、すでに満席に近い様子。やはり人気です。
昔ながらの日本家屋もレトロな四角い建物も、フォルム・色合いがとても素敵。絶対写真を撮りたくなりますね。


ヒヨリベーカリーに入店。
店内は自然光を生かした明かり取りという感じ。
居心地よさげで、パンを選ぶのも楽しい嬉しい。
カフェメニューも充実。1階と2階、好きなほうのカフェスペースに、注文した飲み物・軽食などをセルフで持って行ってお食事します。
購入したパンをそのまま持って行って食べてもいいんです。
店内は自然光を生かした明かり取りという感じ。
居心地よさげで、パンを選ぶのも楽しい嬉しい。
カフェメニューも充実。1階と2階、好きなほうのカフェスペースに、注文した飲み物・軽食などをセルフで持って行ってお食事します。
購入したパンをそのまま持って行って食べてもいいんです。

スイーツなパンもたくさんありますが、お食事パンが豊富で、目移りしまくり。
お昼どきだったので、ランチのパンやカフェメニューを求めて、どんどんお客さんが入ってきてました。
悩んだ末、数種類を選んでレジへ。友人にもおみやげに何個か購入。
お昼どきだったので、ランチのパンやカフェメニューを求めて、どんどんお客さんが入ってきてました。
悩んだ末、数種類を選んでレジへ。友人にもおみやげに何個か購入。


↑購入したパンと飲み物を持って、2階へ。畳の広々としたお部屋は昔の料亭の雰囲気そのままなのでしょうね。
この日は晴天で、回廊から見る景色が眩しく爽やか。ゆったりのんびりとした時間でした。
せっかくなので、あとから1階のスペースにも行って、パン食べてきました。
1階も陽光が燦々と、気持ちよかった!
この日は晴天で、回廊から見る景色が眩しく爽やか。ゆったりのんびりとした時間でした。
せっかくなので、あとから1階のスペースにも行って、パン食べてきました。
1階も陽光が燦々と、気持ちよかった!

一緒に来たパートナーくんとパンを広げて、まずは今回私の1番の目的、発酵バターの最高級品という、MKファーメントバターを折り込んだ、ファーメントバタークロワッサン。
軽くてサクッとパリッとしてますが、中はミチッとしてます。
「もちもち」ではなくて、「みちみち」。
柔らかくて軽い感触なのに、生地がみちっと詰まっていて、噛みごたえがある。歯切れもいい。
「何これおいしい〜!!」と、小さく叫ぶ。
アマンディーヌさんが絶賛する気持ち、わかります!
軽くてサクッとパリッとしてますが、中はミチッとしてます。
「もちもち」ではなくて、「みちみち」。
柔らかくて軽い感触なのに、生地がみちっと詰まっていて、噛みごたえがある。歯切れもいい。
「何これおいしい〜!!」と、小さく叫ぶ。
アマンディーヌさんが絶賛する気持ち、わかります!

クロワッサンと一緒に写っているのが、ヒヨリゴパンという名のパン。何もはさんでないものもありましたが、あんバターがおいしそうだったので、そちらを。
このゴパン、感激のおいしさです!!
山形県産つや姫を練り込んでいるそうで、お米のやわらかい粒感が感じられるパン。あんばたゴパンもノーマルなゴパンも、もっと買ってくればよかった!
ボリュームがあり、ランチにもいいサイズのお食事パンで、こちらも生地が、みっちみち。あんこもバターもとてもおいしい。
このゴパン、感激のおいしさです!!
山形県産つや姫を練り込んでいるそうで、お米のやわらかい粒感が感じられるパン。あんばたゴパンもノーマルなゴパンも、もっと買ってくればよかった!
ボリュームがあり、ランチにもいいサイズのお食事パンで、こちらも生地が、みっちみち。あんこもバターもとてもおいしい。
-
モンブランデニッシュ、生地がモチッとして抜群のおいしさ!
-
ラムレーズンノア、これもオススメ!
ラムレーズン好きな私に嬉しい、ラムレーズンノアも、秋のモンブランデニッシュも、パートナーくん絶賛だったクアトロフォルマッジやトマトモッツァレラピザも、すべてクセになるおいしさ。食欲の秋万歳!
2時間半なんてなんのその、必ずまた買いに行くぞ!!
2時間半なんてなんのその、必ずまた買いに行くぞ!!

-
イエローフルーツインティー
-
レッドフルーツインティー
もうひとつ、感激の雄叫びあげそうなぐらいおいしかったのが、
イエローフルーツインティーと
レッドフルーツインティー。
先にイエローを購入したら、あまりのおいしさにレッドも飲みたくなり、おかわり。
日和山公園のベンチで写真を撮って、車に戻って飲む。どちらもおいしい!!
フルーツいっぱいで、飲み干してから中のフルーツも食べました。
✻おかわりでレッドフルーツインティーを買いに行ったとき、レジ担当の笑顔が素敵なお姉さんが、「私レッドが好きなので、レッドも飲んでもらえて嬉しいです!」と言ってました。そんなことを言われた私も、なんだかとても嬉しくなったのでした。
イエローフルーツインティーと
レッドフルーツインティー。
先にイエローを購入したら、あまりのおいしさにレッドも飲みたくなり、おかわり。
日和山公園のベンチで写真を撮って、車に戻って飲む。どちらもおいしい!!
フルーツいっぱいで、飲み干してから中のフルーツも食べました。
✻おかわりでレッドフルーツインティーを買いに行ったとき、レジ担当の笑顔が素敵なお姉さんが、「私レッドが好きなので、レッドも飲んでもらえて嬉しいです!」と言ってました。そんなことを言われた私も、なんだかとても嬉しくなったのでした。


-
松尾芭蕉の像
-
日枝神社(ひえじんじゃ)日和山口鳥居
日和山には、緑豊かな公園が広がっており、お散歩の人、観光バスで来た団体様など、平日ですがけっこう賑わってました。
「おくりびと」に登場したドアが公園入口付近に飾られていたり、松尾芭蕉の像と句碑があったり、神社があったりで、素敵な観光スポットですね。
次回はゆっくり散策したい。そして日和亭でも食事したい!雪が降る前にまた行ってこようと思ってます。
「おくりびと」に登場したドアが公園入口付近に飾られていたり、松尾芭蕉の像と句碑があったり、神社があったりで、素敵な観光スポットですね。
次回はゆっくり散策したい。そして日和亭でも食事したい!雪が降る前にまた行ってこようと思ってます。

この日の耳元アクセサリー。
小さいのは純銀のイヤーカフ
2連のはK10のイヤーカフ
チェーン付きのはシルバーフィルドのイヤーカフ
クールな雰囲気を目指してみました( ꈍᴗꈍ)
小さいのは純銀のイヤーカフ
2連のはK10のイヤーカフ
チェーン付きのはシルバーフィルドのイヤーカフ
クールな雰囲気を目指してみました( ꈍᴗꈍ)

ねね子
秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。
Instagram:kate.wate.movies
Instagram:edge.of.50
What's New
-
2つのハイアットで巡る沖縄本島ステイ──那覇から瀬良垣へ
今年の夏休み、まずは那覇の「ハイアットリージェンシー那覇」、続いて「ハイアットリージェンシー瀬良垣」へ。 同じハイアットブランドながら、都会的なステイと海辺のリゾート、それぞれの魅力を楽しむことができました。
旅行
ゆー
2025年8月29日
-
自称エクラ歌舞伎部「稚魚の会」千穐楽を楽しみました
「稚魚の会」って何?伝統芸能の養成事業って何?「稚魚の会」は私にとって「研の會」と同じくらい楽しみにしている夏の大切な大切な観劇のひとつ。もっともっと広めたいな「稚魚の会」の事
お出かけ
はなのこ
2025年8月29日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】モナコのグレース妃も愛した「ロレックス」のパーペチュアル 1908
大人の女性に似合う、リュクスなゴールドモデルがロレックスにある。創立以来のクオリティへの徹底したこだわりを受け継いで誕生した、気品あふれる新作が過去と未来をつなぐ物語にフォーカスしよう。
Magazine
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
上品で若々しい!50代のショート&ボブヘアをもっとおしゃれに見せる「ヘアカラー」って?
髪型だけでなく「髪色」が印象を左右する大きなポイントに。髪型はそのままでも、色を変えるだけで顔映りが明るくなり、品よく若々しい印象に。50代のショート&ボブをもっと素敵に見せる、おしゃれなヘアカラーを…
-
上品ベージュでまとめたカジュアルコーデでセンシュアルなかっこよさをアピール。最低気温25℃|8/27(水)【50代の毎日コーデ】
オーバーサイズのシャツにカーゴパンツを合わせた、辛口カジュアルなスタイリング。ベージュのワントーンで全身をまとめ、透け感や光沢感のある素材でフェミニンさを加味すれば、品格漂う大人のカジュアルコーデが…
Keywords