初のニコライ先生のレッスンへ
1度受けてみたいと思っていた、ニコライバーグマンのブーケレッスンに行って来ました。

11時のレッスンだから少し余裕を持って着こう! と思っていたものの、途中各駅から急行に乗り換えるのを間違えてしまい、結局バタバタして到着となりました。
11月とは思えない気温の上、慌てて向かったものだから余計に暑くて💦
こちらで1度だけ違う先生のブーケレッスンに参加しましたが、ニコライ先生のは初めてなので、ワクワクとドキドキが入り混じっていました。
よく通われている方が多い感じで、皆さん慣れている様子で。
11月とは思えない気温の上、慌てて向かったものだから余計に暑くて💦
こちらで1度だけ違う先生のブーケレッスンに参加しましたが、ニコライ先生のは初めてなので、ワクワクとドキドキが入り混じっていました。
よく通われている方が多い感じで、皆さん慣れている様子で。
空いてるテーブルに と言われたけど、どこが空いてる?となかなか見つけられない私…
スタッフの方に聞いて案内していただきました。
テーブルの足元に花材が準備されています。
↓
スタッフの方に聞いて案内していただきました。
テーブルの足元に花材が準備されています。
↓

案内されたテーブルのお隣の方は、オシャレで素敵な雰囲気を醸し出している美しい方でした。
ちょっと話してみたら感じの良い方で安心しました🍀
よく通っている方のようで、レッスンに関することをちょっと教えていただきました。
へ〜 そうなんだ〜 なんてやっているうちに先生の登場!
ちょっと話してみたら感じの良い方で安心しました🍀
よく通っている方のようで、レッスンに関することをちょっと教えていただきました。
へ〜 そうなんだ〜 なんてやっているうちに先生の登場!
わぁ、ニコライバーグマンだ!ニコライ先生だ!と心の中でときめいていました✨
慣れている皆さんは冷静な様子でした。
窓際の大きなテーブルの花材の前で、花材の下処理・ブーケ作りの説明をしてくださいます。
その後各自テーブルに戻ってブーケ作りのスタートです。
慣れている皆さんは冷静な様子でした。
窓際の大きなテーブルの花材の前で、花材の下処理・ブーケ作りの説明をしてくださいます。
その後各自テーブルに戻ってブーケ作りのスタートです。

大きな枝のユーカリもあったので、私はそこで時間がかかってしまいました。
まわりでは下処理が終わり束ねている方が見え始め、早いなぁ と私は焦って来ました💦
普段はさほど花材が多くないブーケを束ねているので。
まわりでは下処理が終わり束ねている方が見え始め、早いなぁ と私は焦って来ました💦
普段はさほど花材が多くないブーケを束ねているので。



焦りつつも美しいお花の写真は撮っておきたいし。
いろいろと忙しかったです💦💦
いろいろと忙しかったです💦💦
お花とグリーンを交互に束ねていきますが、なかなかテーブルの花材が減らない…
だんだん重くなって来て手が疲れて来たぁ〜 状態で。
これでいいの?と気になり、ニコライ先生の所に確認しに行きました。
大丈夫👌 と言うことで少し安心。
今までのブーケレッスンの成果が多少あるのかしら と思ったりもして😄
だんだん重くなって来て手が疲れて来たぁ〜 状態で。
これでいいの?と気になり、ニコライ先生の所に確認しに行きました。
大丈夫👌 と言うことで少し安心。
今までのブーケレッスンの成果が多少あるのかしら と思ったりもして😄
とにかく完成させないことには帰れません。
もうちょっと!もうちょっと!と自分を励ましながら完成させました。
完成させないとブーケの写真も、ニコライ先生と一緒の写真も撮れないし。
もうちょっと!もうちょっと!と自分を励ましながら完成させました。
完成させないとブーケの写真も、ニコライ先生と一緒の写真も撮れないし。

微妙ではありますが完成!
完成したらニコライ先生に見ていただきます。
ドキドキではっきりは覚えていないけど、
自信が無い と言っていた私に、
自分が思ってるほど悪くないですよ 大丈夫 って 言ってくださったような記憶が✨✨
何よりもご本人と記念撮影をしたかったので、
一緒に写真を撮りたいです と伝えて記念撮影タイム♪
ドキドキではっきりは覚えていないけど、
自信が無い と言っていた私に、
自分が思ってるほど悪くないですよ 大丈夫 って 言ってくださったような記憶が✨✨
何よりもご本人と記念撮影をしたかったので、
一緒に写真を撮りたいです と伝えて記念撮影タイム♪

ニコライ先生と一緒♪ にまず緊張だし、慌てて行った疲れも出てパッとしない顔した私ですが😅
記念と言うことでお許しください。
記念と言うことでお許しください。

見本 ↗︎ とはちょっと違ってしまったけど、それでも良し としておきます。
終わってから1階の店内も軽く一回りしておきました。

私の好きな真っ赤なアマリリスが飾ってありました。
アマリリスは華やかですね✨✨✨✨
店内はもうクリスマス🎄
アマリリスは華やかですね✨✨✨✨
店内はもうクリスマス🎄

これにて、数ヶ月前から楽しみにしていたニコライ先生のレッスンは、なんとか無事?終了となりました😊
またいつか行ってみたいなぁ。
ニコライ先生、やっぱり素敵だったし✨💕✨
この後もう1つ予定があったので、ラッピングしていただいたブーケを手にし、次の目的地に向かいました。
続きは次回のブログでご紹介したいと思います♪
またいつか行ってみたいなぁ。
ニコライ先生、やっぱり素敵だったし✨💕✨
この後もう1つ予定があったので、ラッピングしていただいたブーケを手にし、次の目的地に向かいました。
続きは次回のブログでご紹介したいと思います♪

What's New
-
あつこ塾! 入塾しました。
福岡で知らない人はいない、現役のTVキャスターこと今村敦子さん!! 「話す」「伝える」を現役のTVキャスターから教わる 「あつこ塾」 楽しみながら自分のものにしていきたい思いをここに決意表明いたします!
りな
2025年4月18日
-
-
春 ✨ お財布を新しくして新年度、気分新たにスタートです
新しくお迎えしたお財布はMIUMIU 金運&幸せをお願いしに箱根の知る人ぞ知る静かに佇む銭洗弁天へ行ってきました
ファッション
みっきー
2025年4月18日
-
-
『麻布台ヒルズ』ではチームラボボーダレスもオーダーメイドだしも楽しめちゃう!?
「チームラボボーダレス」も「だし尾粂」もわたし初めてだけど…大阪からやって来た友達を(頼りなく)ご案内。
お出かけ
N♡RIK♡
2025年4月18日
Feature
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
Keywords