新・虎ノ門ヒルズに注目! 美しい映像がめくるめく蜷川実花さんの展覧会へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#47】
新オープンの麻布台ヒルズが話題ですが、その近くの虎ノ門ヒルズにも、新しいスポットが登場しています。10月に開業した、虎ノ門ヒルズ駅直結の「ステーションタワー」の新スペース「TOKYO NODE」開館記念の蜷川実花さんの展覧会へ行ってきました。
ウェブエクラ編集長 シオヤ
50代女性のための雑誌&ウェブメディア「エクラ」のウェブ担当編集長。155cmのアラフィー。ビューティ・小柄担当多め。鈍感肌。盛ってます。
六本木に麻布台に「ヒルズ」に伺う機会はそこそこ多いシオヤですが、「虎ノ門ヒルズ」に10月に開業した「ステーションタワー」を、初めて訪れました。このビルの最上部、45階~49階に「TOKYO NODE」というスペースがあります。資料によると「約10,000m²もの新たな情報発信拠点」とのこと。こちらの開館記念企画「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」のプレビューへ伺いました。
「TOKYO NODE」へは、8階からエレベーターで一気に45階へ。とても早くてスムーズで、ちょっと驚きました。
写真家・映画監督の蜷川実花さんの「史上最大の展覧会」だそうです。また蜷川さんのみならず、データサイエンティストの宮田裕章さん、セットデザイナーのEnzoさんらとで結成されたクリエイティブチーム「EiM」としての出展とのこと。さて、いったいどんな展覧会なのでしょうか?
入場すると、暗い空間の中に幻想的なお花が浮かび上がるインスタレーションが始まります。「残照 Afterglow of Lives」と名付けられた最初の展示は、いのちが生まれ散っていく生命のサイクルを表現しているとのこと。天から花が降ってくるような感覚は、天井の高いスペースだからこそ、味わえるものです。
「Breathing of Lives」と称された展示。夕暮れ後の街の明かりやネオンサイン、道路の水たまり……など、都市の光とそこに生きる人の息遣いに焦点を当てているのだそう。
さらに進むと、天井から壁から、鮮やかな映像が迫ってくる展示に。「走馬灯を共に見るような映像体験」とのことで、すばやく色も形も変化しながら上から迫ってくるような映像は、圧巻です。これも、このスペースならではの体験といえそう。
さて、いちばん人気の出そうな展示がこちら。本当に蝶が舞い飛んでいるような、一面美しいお花が咲き乱れている展示です。あの、蜷川さんが撮影する色とりどりの美しいお花が、実体験として目の前に現れる感じ、を想像してみてください。これは、アガります!
ところどころ、フォトスポットもあり、この美しいお花の中に身を置いて写真を撮ることも可能です。これは……”映えスポット”としても人気になりそう!
ところどころ、フォトスポットもあり、この美しいお花の中に身を置いて写真を撮ることも可能です。これは……”映えスポット”としても人気になりそう!
天井に浮かぶ楕円の中に、映像が映し出されていくインスタレーション。床を見ると……。
たくさんのクッションが置かれていて、そこに寝転んで、上を見上げる人々が(笑)。夢のような映像を見ながら、夢の世界にいって(寝て)しまいそうです……。
四季の花々や、蝶、光……といった目の前に映し出されていく自然の風景は、すべてリアルな現実世界を撮影されたものだというのが、なんだか信じられないほど夢のような映像体験。シオヤが伺ったのは夜の時間帯でしたが、昼間は窓から外光も入り「地上200メートルからの東京を借景にしたTOKYO NODEでしか見られないアート体験」という説明を聞いて、それはまた違う光景が見られそう……と、再訪してみたくなりました。
さて、展示を見終わると、華やかなグッズも販売されています。
そんなに広いスペースではありませんが、やっぱり蜷川さんの美しい映像があしらわれたグッズを目にすると、手に取らずにはいられません。
また8階にある「TOKYO NODE CAFE」では、会期中コラボメニューもあるのだそう。
さて、ステーションタワーの下には、レストランやショップが並ぶ「T-MARKET」というスペースが。「虎ノ門ヒルズ駅 直結」という場所は、とにかく便利ですよね。
虎ノ門ヒルズといえば、の「トラのもん」もいました♡ 次々にできる東京の新しいエリア、探索していきたいですね!
蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠
■会期:2023年12月5日(火)〜2024年2月25日(日)
※年末年始の開館日時は、以下の通りとなります。
2023年12月31日(日) 10:00~20:00(短縮営業)
2024年1月1日(月) 休館
2024年1月2日(火) 休館
■開館時間:
月・水・木・日曜:10:00〜20:00/火曜:10:00〜17:00/金・土・祝前日:10:00〜21:00
※最終入場は閉館時間の30分前まで ※祝日は10:00〜20:00
■会場:TOKYO NODE GALLERY A/B/C
東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズステーションタワー45F
■チケット:
一般 2,500円(平日)2,800円(土日祝)
学生・子ども料金あり
■公式サイト
What's New
-
2025年 クリスマスコフレ NEWS! Vol.2 限定アイテム編【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#113】
気づけば2025年もあと数か月。クリスマスシーズンの限定コスメをご紹介する第二回目です。ご検討はお早めに!
編集長コラム
2025年11月1日
-
2025年クリスマスコフレ NEWS! Vol.1 限定コフレ編 【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#112】
気づけば2025年もあと数か月。そろそろ発売になるクリスマスシーズンの限定コフレ・コスメをご紹介したいと思います。ご検討はお早めに!
編集長コラム
2025年10月24日
-
永遠のアイコン! ダイアン・キートンのおしゃれ人生 ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#111】
若い頃から現在まで、ずーっと現役おしゃれアイコンであり続けたダイアン・キートン。訃報を聞いて寂しさが募るばかりですが、その知的でスタイリッシュな生涯を振り返ってみたいと思います。
編集長コラム
2025年10月12日
-
立っても座っても、楽に美しく。MYサイズが必ず見つかる、癒しのすっきり見えパンツ発見!【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#110】
発売されてから8年間で、53万枚以上を売り上げている、大人気のパンツがあります。立ち姿はおなか周りすっきり、長時間座り続けても楽なうえ、サイズ展開豊富で誰でもピッタリのサイズが見つかるという、魔法のようなパンツをご紹介します。
編集長コラム
2025年10月9日
-
店頭へお早めに!2026年秋新色 50代が選びたいアイパレット5選【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#109】
つい先だって「注目の春新色アイパレット」をご紹介したと思ったら、季節はもうとっくに「秋新色コスメ」のそれに移りかわっておりました。中でもアイパレットは、注目の新製品が登場したり、バリエが豊富。その中から大人が使いやすいブラウン系を中心に注目パレットをご紹介します。
編集長コラム
2025年9月12日
Feature
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
秋から冬へ、ブルゾンやコートで季節をつなぐ「50代のアウター」スタイル13選
秋の肌寒さから冬の本格的な寒さまで、季節の変わり目に活躍するアウター選びは50代のおしゃれにとって重要。ブルゾンやコートを中心に、上品さとほどよいこなれ感を兼ね備えた「50代のアウタースタイル」をご紹介…
Keywords