人混みが苦手なので、ここ何年も新宿から足が遠ざかっていましたし、歌舞伎町には近寄ったこともない私ですが、話題のタワーとライブがみたくて、ワクワクしながら行ってきました。
冬のホワイトコーデで東急歌舞伎町タワー《THEATER MILANO-Za》のスペシャルライブと非日常の世界へ!
今年の4月にオープンしたばかりの《東急 歌舞伎町タワー》。新劇場のオープニングシリーズ公演のひとつ『HIROMI GO special show 2023
“Majestic Voyage”』にお招き頂き、壮麗なエンターテイメントショーと非日常を味わえる空間を満喫!

国内最大級の エンターテイメント施設として 大注目を浴びている歌舞伎町タワー 。
人混みが苦手なので、ここ何年も新宿から足が遠ざかっていましたし、歌舞伎町には近寄ったこともない私ですが、話題のタワーとライブがみたくて、ワクワクしながら行ってきました。
人混みが苦手なので、ここ何年も新宿から足が遠ざかっていましたし、歌舞伎町には近寄ったこともない私ですが、話題のタワーとライブがみたくて、ワクワクしながら行ってきました。

そこは、新宿歌舞伎町で培われてきた大衆文化と最新技術を融合させた、なんとも不思議な雰囲気に包まれた世界でした。

エスカレーターを上がって エントランスに足を踏み入れた途端に異空間が!

日本全国のソウルフードを集めた五感で楽しむ新感覚フードホール「 歌舞伎横丁」
広々としたフロアには お祭りをテーマに10店舗が集結しています。
中国地方のお店の上に吊るされた山口県柳井市の伝統工芸の大きな金魚提灯がとても印象的でした。
ネオン電飾に包まれた きらびやかな内装の中でライブや DJ イベントなどのアクティビティも開催されていて、ものすごい活気!
広々としたフロアには お祭りをテーマに10店舗が集結しています。
中国地方のお店の上に吊るされた山口県柳井市の伝統工芸の大きな金魚提灯がとても印象的でした。
ネオン電飾に包まれた きらびやかな内装の中でライブや DJ イベントなどのアクティビティも開催されていて、ものすごい活気!



フードホールの非日常空間は、日頃、穏やかに過ごしている私にはかなり刺激的。久々に興奮しました!

いきなりのインパクトある空間に驚かされた後、目的のショーまで少し時間があったので、タワーの中を探検することに♪
エキサイティングなホールの次に出現したのは未来のアトラクション施設の入口。

さらにエスカレーターで上の階に行くと、西新宿の高層ビルがよく見える踊り場があり、現在の東京の姿を一望できます。
-
タワーからの眺め。
-
新宿の青空にそびえ立つ歌舞伎町タワー
ここから先はエレベーターで上の階へ。

17階には ホテルと街をつなぐ新しい社交場をコンセプトとしたJAM 17 ダイニング&バー が。 テラス、ダイニング、バー、ジェラテリアなどがあり、 眺望の良い場所で ゆっくりお食事できそうでした。

-
-
この奥が オープンキッチンのライブ感あふれるグルーヴ感満載のダイニング
タワーの概要が分かったところで、次は いよいよスペシャルライブの劇場へ♫
今回 ご招待いただいた《 The theater MILANO Za》は、新宿ミラノ座の名前を継承して誕生した新しいシアター。 アーティストと観客が お互いの鼓動を感じられるくらい高濃度になるよう、座席数はわずか900席。
-
ロビーにはきらびやかなステージ衣装が展示されていました。
-
-
公演のメインタイトルは“ Majestic voyage ”
舞台には港町をイメージした ミュージカルのようなセットが組まれ、場面ごとの照明と小道具によって ファンタジックな空間が見事に作り上げられていて、幻想的な世界へ誘ってくれました。
ストリングスやパーカッションなどを加えた多彩なアレンジを実現するバンドのほか、 様々なジャンルのパフォーマーたちをゲストに迎え、歌と演奏とパフォーマンスが融合した 特別な演出を施したショーは この劇場でしか味わうことのできない貴重なものでした。
現代舞踏のダンサーや日本初の女性アクロバットダンスカンパニーの空中パフォーマンスにも目を奪われ、全てが終わるまで全く気が抜けない、中身の濃いショー!
郷ひろみさんの曲目は、有名なものばかりだったので、一緒に口ずさんだり、身を揺らしたりしているうちに、あっという間に終演!
束の間の夢のような一夜でした。
舞台には港町をイメージした ミュージカルのようなセットが組まれ、場面ごとの照明と小道具によって ファンタジックな空間が見事に作り上げられていて、幻想的な世界へ誘ってくれました。
ストリングスやパーカッションなどを加えた多彩なアレンジを実現するバンドのほか、 様々なジャンルのパフォーマーたちをゲストに迎え、歌と演奏とパフォーマンスが融合した 特別な演出を施したショーは この劇場でしか味わうことのできない貴重なものでした。
現代舞踏のダンサーや日本初の女性アクロバットダンスカンパニーの空中パフォーマンスにも目を奪われ、全てが終わるまで全く気が抜けない、中身の濃いショー!
郷ひろみさんの曲目は、有名なものばかりだったので、一緒に口ずさんだり、身を揺らしたりしているうちに、あっという間に終演!
束の間の夢のような一夜でした。

各フロアには最先端技術を取り入れた映画館、 劇場、ライブホール、レストランやアトラクション 。そして 上層階には 2つのホテルが入っている超高層複合施設。
新宿歌舞伎町の歴史や大衆文化を取り入れながら最新技術とコラボさせたアクティビティが詰まっている独特のエンターテイメントスポットでした。
ショーの余韻に浸りながらエスカレーターを下り、振り返って見上げると、夜の歌舞伎町の空に向かって聳え立つタワーの迫力の凄いこと!
驚きとミステリアスさを湛えたこのタワー、癖になりそうな魅力を感じました。
新宿歌舞伎町の歴史や大衆文化を取り入れながら最新技術とコラボさせたアクティビティが詰まっている独特のエンターテイメントスポットでした。
ショーの余韻に浸りながらエスカレーターを下り、振り返って見上げると、夜の歌舞伎町の空に向かって聳え立つタワーの迫力の凄いこと!
驚きとミステリアスさを湛えたこのタワー、癖になりそうな魅力を感じました。



Akiko
東京都在住。自宅でフランス式フラワーアレンジメントを教えています。美術館キュレーターとしての経験や視点も活かしながら、暮らしに彩りを加え、人生を豊かにする様々な事を綴っていけたらと思っています。
Instagram:akikuey
What's New
-
-
ウエスティン横浜ランチビユッフェと関内の鶏料理梅やさん
みなとみらいにあるウエスティンホテルにあるPACIFICTABLEさんへ 7月に新オープということでとても賑わっていました。
お出かけ
sawa
2025年8月17日
-
「世界一の朝食」を神戸の絶景とともに♪
「いつか行きたい」を叶えた朝。 息子の帰省に合わせて、神戸テラスで“世界一の朝食”を。 絶景とともに味わう、心ほどけるモーニング。
グルメ
sally
2025年8月17日
-
-
Feature
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
ホテルランチにもぴったりな一足や着こなしに鮮度をプラスする一足など50代におすすめのスニーカーはこれ!【エクラ編集部の愛用スニーカー】
スニーカーを愛用するスタッフが多いエクラ編集部。様々なスニーカーを経て今お気に入りのスニーカーは?この夏、出番の多いお気に入りの一足をスナップ!
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
Keywords