広島・宮島を巡る1日観光グルメツアー
宮島は思った以上に見どころがたくさんあります。約6時間の気ままな島散策をご紹介。
こんにちは、ゆきみです。
世界遺産・日本三景のひとつ宮島は広島県人として誇れる観光地。いつ訪れても楽しめる場所です。今回は日本語が聞こえてこないほど外国人観光客の方が多くてビックリしました。
世界遺産・日本三景のひとつ宮島は広島県人として誇れる観光地。いつ訪れても楽しめる場所です。今回は日本語が聞こえてこないほど外国人観光客の方が多くてビックリしました。

この日は10時過ぎに宮島に到着。厳島神社に続く表参道商店街でいい香りに誘われました。朝のおやつ「焼き牡蠣」いただきます。
外で食べる焼き牡蠣は格別です。香りがよくて美味しかったです。
商店街はもみじ饅頭のお店、カフェ、お土産物屋さん、あなご飯のお店…など、右も左も誘惑だらけ。
-
もみじ饅頭のお店
-
お土産物屋さん
-
あなご飯のお店
そして私の目に止まったのは、レモンのシロップ漬け。「GEBURA」というお店です。私は広島レモンソーダをオーダーしました。フレッシュ感がたっぷりで、レモンの香りがよくてとっても美味しかったです。



お店の中や外にも椅子がありましたが、私は商店街を行き交う人達を見ながらゆっくり休憩をさせてもらいました。食べ歩きを楽しんでいる外国人の笑顔がサイコーでした。
この日はロープウェイで弥山(みせん)を目指したかったので早めにランチをしました。
11時過ぎると宮島名産のあなご飯や牡蠣飯のお店には行列が出来ます。少し早いかな?と思いましたが、私も行列に並んで12時には店内へ入れました。
あなご飯も牡蠣フライも食べたい私は清盛定食にしました。
11時過ぎると宮島名産のあなご飯や牡蠣飯のお店には行列が出来ます。少し早いかな?と思いましたが、私も行列に並んで12時には店内へ入れました。
あなご飯も牡蠣フライも食べたい私は清盛定食にしました。
-
あなご飯
-
清盛定食(あなご飯と牡蠣フライ)
じっくり丁寧に焼かれたあなごは厚みがあってとっても美味しかったです。白ご飯と秘伝のタレとの相性が抜群です!
ランチを済ませてお店を出たらどこのお食事処も長蛇の列でした。お目当てのお店があったら11時台に行かれる事をおススメします。
そして、商店街を抜けると大鳥居が見えてきます。
そして、商店街を抜けると大鳥居が見えてきます。


干潮時には大鳥居の近くまで歩いて行けます。少し歩くと厳島神社の入口。宮島のシンボル厳島神社へ参拝しました。

潮が引くと手鏡のように見えるので「鏡の池」と呼ばれているらしいです。

厳島神社を参拝したあとは、紅葉谷公園を通って弥山(みせん)方面へ歩きます。紅葉谷公園も弥山も初めてだったのでワクワク!
紅葉谷公園を抜けてやっとロープウエー⁈の乗り場に着きましたが、思っていた以上にすごい行列!
-
新緑がきれいな紅葉谷公園
-
宮島ロープウエーのりばは長蛇の列
紅葉谷駅から頂上までは2台のロープウエーに乗ります。
-
①紅葉谷駅から榧谷駅(かやたに駅)までは6人乗りロープウエー
-
②榧谷駅から獅子岩駅(ししいわ駅)まで約4分乗りました
獅子岩駅に着いて、やっと弥山にも着いた〜!と思ったら山頂まで約30分かかるとのこと…。下りのロープウエーの時間が迫っていたので弥山に登るのは諦めました。
でも、獅子岩展望台から眺める瀬戸内海は本当にきれいでした。
でも、獅子岩展望台から眺める瀬戸内海は本当にきれいでした。
-
獅子岩展望台
-
獅子岩展望台からの眺め
下りも少し待ち時間がありましたが大したことはなく、ロープウエーの中ではおやつの事ばかり考えていました。
五重の塔と千畳閣をサラッと見たら、急いでお目当てのもみじ饅頭屋さんに向かいましたが、もみじ饅頭とお抹茶の時間に間に合わず…(泣)
五重の塔と千畳閣をサラッと見たら、急いでお目当てのもみじ饅頭屋さんに向かいましたが、もみじ饅頭とお抹茶の時間に間に合わず…(泣)
-
五重の塔
-
千畳閣
-
揚げもみじ屋さん
-
揚げもみじ
揚げもみじのお店へ。
こしあん、クリーム、チーズ、瀬戸内レモンがありましたが、今回は定番のこしあんをいただきました。午後の山登りの疲れが一気に取れました。甘味のチカラはすごいですね。
こしあん、クリーム、チーズ、瀬戸内レモンがありましたが、今回は定番のこしあんをいただきました。午後の山登りの疲れが一気に取れました。甘味のチカラはすごいですね。
夕方には満潮で大鳥居の景色も朝とは違う美しさがあります。たくさんの外国人観光客の方もカメラに収めていました。この景色を見てどう感じていたのかな?

宮島はサクッと回ってもじっくりと見て回ってもいい思い出になる所だと思います。古い歴史や文化と新しいものが共存しているのがステキだなと改めて感じました。
季節が変わったらまた訪れてみたいと思います。
季節が変わったらまた訪れてみたいと思います。


ゆきみ
広島県在住、夫と2人暮らし。ファッション、音楽、旅行が好き。いくつになっても新しいことにチャレンジしたいです。暮らしの中で見つけた楽しいこと、地方の素敵な場所などお伝えできたらと思います。
Instagram:yukimi3life
What's New
-
-
Bali家族旅行#2 Changgu
前回に続くBali旅行記。ここ数年で人気になってきたエリア、チャングーに滞在し、マーケット、エステ、夜はクラブ、 1Day Tripでウブドへも足を伸ばし満喫しました(o^^o)
旅行
ノリノリ7
2025年9月2日
-
-
-
Feature
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
Ranking
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」53選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 週末コーデ】品よく華やぐ、大人のデニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
カジュアルな印象のデニムも、アイテム選びでぐっと上品に。ワイドシルエットのブルーデニムに、ボウタイ付きの白ブラウスを合わせて、清潔感と女性らしさを演出。軽やかなブラウンのカーディガンは、ふんわりとし…
-
【50代 夏のお出かけコーデまとめ】旅行や観劇、カフェ巡りなどお出かけに着ていきたいお気に入りの一着
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからお出かけコーデをピックアップ。シーンにあわせて動きやすさと見栄えを両立!
-
一枚で華やか。大人の夏スタイルを刷新するブラウス 【50代ファッション・E by eclat】
さっと着るだけで品よく決まる、大人のための【シアーピンタックTブラウス】が登場。今から秋まで長く着られる頼れる一枚を詳しくご紹介!
Keywords