広島・宮島を巡る1日観光グルメツアー
宮島は思った以上に見どころがたくさんあります。約6時間の気ままな島散策をご紹介。
こんにちは、ゆきみです。
世界遺産・日本三景のひとつ宮島は広島県人として誇れる観光地。いつ訪れても楽しめる場所です。今回は日本語が聞こえてこないほど外国人観光客の方が多くてビックリしました。
世界遺産・日本三景のひとつ宮島は広島県人として誇れる観光地。いつ訪れても楽しめる場所です。今回は日本語が聞こえてこないほど外国人観光客の方が多くてビックリしました。

この日は10時過ぎに宮島に到着。厳島神社に続く表参道商店街でいい香りに誘われました。朝のおやつ「焼き牡蠣」いただきます。
外で食べる焼き牡蠣は格別です。香りがよくて美味しかったです。
商店街はもみじ饅頭のお店、カフェ、お土産物屋さん、あなご飯のお店…など、右も左も誘惑だらけ。
-
もみじ饅頭のお店
-
お土産物屋さん
-
あなご飯のお店
そして私の目に止まったのは、レモンのシロップ漬け。「GEBURA」というお店です。私は広島レモンソーダをオーダーしました。フレッシュ感がたっぷりで、レモンの香りがよくてとっても美味しかったです。



お店の中や外にも椅子がありましたが、私は商店街を行き交う人達を見ながらゆっくり休憩をさせてもらいました。食べ歩きを楽しんでいる外国人の笑顔がサイコーでした。
この日はロープウェイで弥山(みせん)を目指したかったので早めにランチをしました。
11時過ぎると宮島名産のあなご飯や牡蠣飯のお店には行列が出来ます。少し早いかな?と思いましたが、私も行列に並んで12時には店内へ入れました。
あなご飯も牡蠣フライも食べたい私は清盛定食にしました。
11時過ぎると宮島名産のあなご飯や牡蠣飯のお店には行列が出来ます。少し早いかな?と思いましたが、私も行列に並んで12時には店内へ入れました。
あなご飯も牡蠣フライも食べたい私は清盛定食にしました。
-
あなご飯
-
清盛定食(あなご飯と牡蠣フライ)
じっくり丁寧に焼かれたあなごは厚みがあってとっても美味しかったです。白ご飯と秘伝のタレとの相性が抜群です!
ランチを済ませてお店を出たらどこのお食事処も長蛇の列でした。お目当てのお店があったら11時台に行かれる事をおススメします。
そして、商店街を抜けると大鳥居が見えてきます。
そして、商店街を抜けると大鳥居が見えてきます。


干潮時には大鳥居の近くまで歩いて行けます。少し歩くと厳島神社の入口。宮島のシンボル厳島神社へ参拝しました。

潮が引くと手鏡のように見えるので「鏡の池」と呼ばれているらしいです。

厳島神社を参拝したあとは、紅葉谷公園を通って弥山(みせん)方面へ歩きます。紅葉谷公園も弥山も初めてだったのでワクワク!
紅葉谷公園を抜けてやっとロープウエー⁈の乗り場に着きましたが、思っていた以上にすごい行列!
-
新緑がきれいな紅葉谷公園
-
宮島ロープウエーのりばは長蛇の列
紅葉谷駅から頂上までは2台のロープウエーに乗ります。
-
①紅葉谷駅から榧谷駅(かやたに駅)までは6人乗りロープウエー
-
②榧谷駅から獅子岩駅(ししいわ駅)まで約4分乗りました
獅子岩駅に着いて、やっと弥山にも着いた〜!と思ったら山頂まで約30分かかるとのこと…。下りのロープウエーの時間が迫っていたので弥山に登るのは諦めました。
でも、獅子岩展望台から眺める瀬戸内海は本当にきれいでした。
でも、獅子岩展望台から眺める瀬戸内海は本当にきれいでした。
-
獅子岩展望台
-
獅子岩展望台からの眺め
下りも少し待ち時間がありましたが大したことはなく、ロープウエーの中ではおやつの事ばかり考えていました。
五重の塔と千畳閣をサラッと見たら、急いでお目当てのもみじ饅頭屋さんに向かいましたが、もみじ饅頭とお抹茶の時間に間に合わず…(泣)
五重の塔と千畳閣をサラッと見たら、急いでお目当てのもみじ饅頭屋さんに向かいましたが、もみじ饅頭とお抹茶の時間に間に合わず…(泣)
-
五重の塔
-
千畳閣
-
揚げもみじ屋さん
-
揚げもみじ
揚げもみじのお店へ。
こしあん、クリーム、チーズ、瀬戸内レモンがありましたが、今回は定番のこしあんをいただきました。午後の山登りの疲れが一気に取れました。甘味のチカラはすごいですね。
こしあん、クリーム、チーズ、瀬戸内レモンがありましたが、今回は定番のこしあんをいただきました。午後の山登りの疲れが一気に取れました。甘味のチカラはすごいですね。
夕方には満潮で大鳥居の景色も朝とは違う美しさがあります。たくさんの外国人観光客の方もカメラに収めていました。この景色を見てどう感じていたのかな?

宮島はサクッと回ってもじっくりと見て回ってもいい思い出になる所だと思います。古い歴史や文化と新しいものが共存しているのがステキだなと改めて感じました。
季節が変わったらまた訪れてみたいと思います。
季節が変わったらまた訪れてみたいと思います。


ゆきみ
広島県在住、夫と2人暮らし。ファッション、音楽、旅行が好き。いくつになっても新しいことにチャレンジしたいです。暮らしの中で見つけた楽しいこと、地方の素敵な場所などお伝えできたらと思います。
Instagram:yukimi3life
What's New
-
秘密にしたいほど素敵な美容院 白金台「SUN」に行って来ました。
インスタで見つけた美容院、 白金台のSUNに行ってきました。 隠れ家の様な美容院、中庭の緑に癒され心も髪も艶々に!
ビューティ
ATSUKO
2025年10月19日
-
秋の着回しワンピースコーデ。わたしと秋とスイーツ
お気に入りのワンピースをレイヤードして着回しコーデ。秋のおしゃれを楽しみ、神戸旧居留地「Bar & Bistro 64」で大好きなスイーツタイム。
ファッション
miwa
2025年10月19日
-
-
-
パリの老舗「MAILLE マイユ」で、大人のご褒美時間 〜フレッシュマスタードの香りに誘われて〜
パリ フレッシュマスタードの専門店「MAILLE(マイユ)」。 瓶に注がれる出来たてのマスタードとともに味わう、大人だけの“ちょっと特別な時間”を体験してきました。
旅行
BOUQUET
2025年10月19日
Feature
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代 秋のスニーカーコーデ10選】コーディネートになじみやすい!季節の変わり目の足元のおしゃれ
サンダルの季節が終わり、スニーカーの気分 今回は、秋のお出かけの参考にしたい、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのスニーカーコーデをご紹介。
-
【素敵な大人の「ジャケットコート」9選】ゆとりがあるから重ね着できて冬までOK!
今季、おしゃれな人のアウターは、より軽やかでリラクシーにはおるオーバーサイズのジャケットコートが大本命。重ね着して冬まで着られるというだけでなく、きちんとしたジャケットをあえてゆるりとまとうその余裕…
-
【40代・50代に人気のショートボブ60選】うねりやくせ毛が気にならない!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルをぜひ…
Keywords