広島・宮島を巡る1日観光グルメツアー
宮島は思った以上に見どころがたくさんあります。約6時間の気ままな島散策をご紹介。
こんにちは、ゆきみです。
世界遺産・日本三景のひとつ宮島は広島県人として誇れる観光地。いつ訪れても楽しめる場所です。今回は日本語が聞こえてこないほど外国人観光客の方が多くてビックリしました。
世界遺産・日本三景のひとつ宮島は広島県人として誇れる観光地。いつ訪れても楽しめる場所です。今回は日本語が聞こえてこないほど外国人観光客の方が多くてビックリしました。

この日は10時過ぎに宮島に到着。厳島神社に続く表参道商店街でいい香りに誘われました。朝のおやつ「焼き牡蠣」いただきます。
外で食べる焼き牡蠣は格別です。香りがよくて美味しかったです。
商店街はもみじ饅頭のお店、カフェ、お土産物屋さん、あなご飯のお店…など、右も左も誘惑だらけ。
-
もみじ饅頭のお店
-
お土産物屋さん
-
あなご飯のお店
そして私の目に止まったのは、レモンのシロップ漬け。「GEBURA」というお店です。私は広島レモンソーダをオーダーしました。フレッシュ感がたっぷりで、レモンの香りがよくてとっても美味しかったです。



お店の中や外にも椅子がありましたが、私は商店街を行き交う人達を見ながらゆっくり休憩をさせてもらいました。食べ歩きを楽しんでいる外国人の笑顔がサイコーでした。
この日はロープウェイで弥山(みせん)を目指したかったので早めにランチをしました。
11時過ぎると宮島名産のあなご飯や牡蠣飯のお店には行列が出来ます。少し早いかな?と思いましたが、私も行列に並んで12時には店内へ入れました。
あなご飯も牡蠣フライも食べたい私は清盛定食にしました。
11時過ぎると宮島名産のあなご飯や牡蠣飯のお店には行列が出来ます。少し早いかな?と思いましたが、私も行列に並んで12時には店内へ入れました。
あなご飯も牡蠣フライも食べたい私は清盛定食にしました。
-
あなご飯
-
清盛定食(あなご飯と牡蠣フライ)
じっくり丁寧に焼かれたあなごは厚みがあってとっても美味しかったです。白ご飯と秘伝のタレとの相性が抜群です!
ランチを済ませてお店を出たらどこのお食事処も長蛇の列でした。お目当てのお店があったら11時台に行かれる事をおススメします。
そして、商店街を抜けると大鳥居が見えてきます。
そして、商店街を抜けると大鳥居が見えてきます。


干潮時には大鳥居の近くまで歩いて行けます。少し歩くと厳島神社の入口。宮島のシンボル厳島神社へ参拝しました。

潮が引くと手鏡のように見えるので「鏡の池」と呼ばれているらしいです。

厳島神社を参拝したあとは、紅葉谷公園を通って弥山(みせん)方面へ歩きます。紅葉谷公園も弥山も初めてだったのでワクワク!
紅葉谷公園を抜けてやっとロープウエー⁈の乗り場に着きましたが、思っていた以上にすごい行列!
-
新緑がきれいな紅葉谷公園
-
宮島ロープウエーのりばは長蛇の列
紅葉谷駅から頂上までは2台のロープウエーに乗ります。
-
①紅葉谷駅から榧谷駅(かやたに駅)までは6人乗りロープウエー
-
②榧谷駅から獅子岩駅(ししいわ駅)まで約4分乗りました
獅子岩駅に着いて、やっと弥山にも着いた〜!と思ったら山頂まで約30分かかるとのこと…。下りのロープウエーの時間が迫っていたので弥山に登るのは諦めました。
でも、獅子岩展望台から眺める瀬戸内海は本当にきれいでした。
でも、獅子岩展望台から眺める瀬戸内海は本当にきれいでした。
-
獅子岩展望台
-
獅子岩展望台からの眺め
下りも少し待ち時間がありましたが大したことはなく、ロープウエーの中ではおやつの事ばかり考えていました。
五重の塔と千畳閣をサラッと見たら、急いでお目当てのもみじ饅頭屋さんに向かいましたが、もみじ饅頭とお抹茶の時間に間に合わず…(泣)
五重の塔と千畳閣をサラッと見たら、急いでお目当てのもみじ饅頭屋さんに向かいましたが、もみじ饅頭とお抹茶の時間に間に合わず…(泣)
-
五重の塔
-
千畳閣
-
揚げもみじ屋さん
-
揚げもみじ
揚げもみじのお店へ。
こしあん、クリーム、チーズ、瀬戸内レモンがありましたが、今回は定番のこしあんをいただきました。午後の山登りの疲れが一気に取れました。甘味のチカラはすごいですね。
こしあん、クリーム、チーズ、瀬戸内レモンがありましたが、今回は定番のこしあんをいただきました。午後の山登りの疲れが一気に取れました。甘味のチカラはすごいですね。
夕方には満潮で大鳥居の景色も朝とは違う美しさがあります。たくさんの外国人観光客の方もカメラに収めていました。この景色を見てどう感じていたのかな?

宮島はサクッと回ってもじっくりと見て回ってもいい思い出になる所だと思います。古い歴史や文化と新しいものが共存しているのがステキだなと改めて感じました。
季節が変わったらまた訪れてみたいと思います。
季節が変わったらまた訪れてみたいと思います。


ゆきみ
広島県在住、夫と2人暮らし。ファッション、音楽、旅行が好き。いくつになっても新しいことにチャレンジしたいです。暮らしの中で見つけた楽しいこと、地方の素敵な場所などお伝えできたらと思います。
Instagram:yukimi3life
What's New
-
-
-
-
念願の“アメリカンチェリーのプリン” やっと食べれました
大好きなプリンに、大好きなアメリカンチェリー 夢のようなプリンを思い続けて数年 やっと食べることができました♡ 旬のものはその時に食べるべし!
グルメ
みっきー
2025年7月14日
-
Magazine
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
Ranking
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
夏だって黒!ブラックコーデを軽やかに見せる50代女性のリアルコーデ11選【チームJマダムまとめ】
何かとお役立ちな黒アイテム。でも夏のブラックコーデは暑苦しい? いえいえ、ちょっとした気配りで黒を軽やかに着こなすアイデアが。おしゃれ上手な50代女性たちのコーディネートを拝見!
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア24選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代におすすめのショートボブスタイル60選】脱おばさん!若見えが叶うヘアスタイル・髪型を手に入れて
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
Keywords